足の切断と言っても、足の指が多いでしょうね。心臓から遠ければ遠いほど血行が悪くなって詰まり易くなる。でも、2万人は多いですね。その患者の主治医はどんな気持ちでしょうか。嬉しい!でしょうか?入院手術となれば、病院にとって大きな利益です。だから、主治医も嬉しいのでしょうか?
患者を入院させたら〇万円という手当てがもらえる病院もあるそうです。だから、そんな病院の医師は、患者を入院させようと、・・・という話を読んだことがあります。でも、患者を騙して入院させる医師よりましです。「裁判を起こす」と怒ってる患者もいますからね。
患者が人工透析患者になれば利益が大きいんですよね。治療費年間500万円ですから。小さなところだとそのくらい必要だそうですが、患者が2倍3倍と増えても、スタッフや設備費などのコストはそれほど増えない。そこで得た利益を新しい患者獲得に使うから好ましくない事態を招く。
まあ、我々患者は勉強をして知識を蓄える。 糖尿病は、自分で治療できる病気ですから、騙されないようにしないといけないです。