goo blog サービス終了のお知らせ 

糖尿病合併症と戦う

糖尿病やその他、医療中心に書いていきたい。また、医師や医療制度にも強い不満がある。少しでも、改善できたらいいと思う。

糖尿病患者であることは医師に言うな。あいつらにバカにされるだけ。

2018年03月04日 15時27分36秒 | ニュース

1型の人ですが、歯医者で糖尿病患者だと言ったら、歯を抜いてもいいか主治医に意見書を書いてもらえ、とかいろいろ不愉快な思いをされた、と書いている。

医者のアホは、ほんと糖尿病患者を馬鹿にする。言わないことだ。

耳鼻科で、鼻炎の薬が効果ないといったら、A1cはいくらだ?と聞くから、6.7%だと答えたら、6.5%以下でないと効果がない、などとデタラメなことを言う耳鼻科医がいた。他の耳鼻科へ行き、別の薬で良くなったが、糖尿病患者であることを医者に言っても、いいことなど全くない。あいつらにバカにされるだけ。

糖尿病患者であることは、質の低い奴らには、黙っておくこと。

 


日本糖尿病協会の月刊誌 糖尿病ライフ「さかえ」

2018年03月04日 12時15分32秒 | ニュース

購読してる人いる? 日本糖尿病協会の月刊誌「さかえ」 私は6年前から購読しているが、今月更新の振り込み用紙を送ってきた。

値段は安い。3年で7500円だから、月200円ほどだ。ただ私は、これでもう終了するつもりだ。本を読むのが、だんだん苦手になってきたのと、内容も、日本糖尿病協会にとって都合のよいものだけを取り上げているように思うからだ。

日本糖尿病協会にとって都合の悪いものとは、糖尿病の医師が儲からないものですよ。例えば、糖質制限は、糖尿病治療の医師に大変都合が悪い。以前は、「危険だ。絶対やるな。」などと悪口ばかり言っていた。薬を使わないで病状が良くなれば、あいつら儲からん。

私の印象では、「医師は病人の敵」だと思う。