
7月に入り、世の中は地デジ開始のニュースで賑わっていますが
博多はなんと言っても山笠。お客様のオフィスそばで
こんなものを発見しました(笑)
さてこのブログ昨年の6月17日にスタートしましたから
1年が経過しました。
ブログをスタートした目的は地域のお客様と気軽に
コミュニケーションがとりたい。とりわけデータバンクを
知らない方にこんな会社だ、そこに勤めている斉藤は
こんな人間であると言うことを知ってもらったり
こちらから有益な情報を発信するサイトにするつもりでした。
1年経って評価をしてみると
既存のお客様とのコミュニケーション ○
新規のお客様とのコミュニケーション ×
有益な情報の発信 △
と言うのが私の評価です。
最終的に毒にも薬にもならないサイトになってしまったなと
感じています。
毒にも薬にもならないものを続けている事が問題だし、
更にはやっているのかいないのかわからない状況はもっと悪です。
一度このブログはクローズして新たにコミュニケーションを
とる手段を模索したいと思います。
つまらない内容ながらこのブログを見てくれた皆様には感謝いたします。
個人的にはブログ運営を通じて新しい接点の作り方を学びました。
このノウハウを元に新しいコミュニケーションサイト作りを
検討したいと思います。
本当に1年間ありがとうございました。
裕美なびの復活を希望される方はデータバンク本社までご連絡下さい(笑)