goo blog サービス終了のお知らせ 

「くらすぞ!きさん!!」

データバンク株式会社斉藤剛志はこんな人&菅原裕美はこんな人!?

多田哲也

2006年01月24日 13時28分51秒 | 「DBさんいらっしゃ~い!」
週末の雪が残る新横浜で昨日は本社会議。
1泊して朝のフライトで博多へ移動。
空港から直接午後の仕事場である日田まで高速バスで移動。
高速バス思ったより人が多い(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!

今日のお題は久しぶりにデータバンク社スタッフ紹介。
ところどころ「裕美なび」の菅原さんが補足!!


彼の名前は「多田哲也」元和菓子屋の店長と言う珍しい経歴。
直接消費者と接していてた際のマーケティング感覚を活かし
現在活躍中。

ドランクドラゴンの鈴木を見ると彼を思い出すのは私だけでしょうか(笑)

新横浜本社で皆さんのデータの分析、分析結果からの
問題解決提案等のフォロー業務をさせていただいています。
電話では話をしたことがあるけれども顔を見るのは初めてという
人も多いのではないでしょうか。

実は先日お邪魔した天草のお客様も実務は現在多田さんがしています。
そのお客様から「多田さんてどんな方なのかな?」と言う
リクエストにお答えして彼を選びました。

既婚者で子供もいます。ついこの間までは奥様の実家に
同居と言う完全AWAYで暮らしていたのです( ̄ー ̄)
引越しをした今も限りなくAWAYに近い状態のようです
【多田さんawayってどんな感じですか?多田さんのことだから
away(=敵地)でも仲良くやってますかね。by菅原】

うーん精神的にタフですな(笑)
これからもその精神でお客様のフォローをお願いします。

【こっちの写真が通常モードで最初の写真がニセです。by菅原】

こんな写真も添付されていたので公開!
奥さんに怒られないようにね

移動

2005年11月03日 09時09分53秒 | 「DBさんいらっしゃ~い!」
午前中広島で研修。終了後直ぐに博多に戻り車で大分に。実質業務時間より移動の方が長い1日。またも旅人となりました(笑)

広島では時間が無かったので駅構内でお好み焼を購入、新幹線車内で食べましたよ!これでビールでもあれば(笑)

地方にはご当地出身タレントを使ったポスターが貼られている事がありますが、広島もご他聞にもれずアンガールズ奥田民生のポスターが!!

午後からの大分は新商品の設置。新横浜本社からもサポート2名が訪福。
八谷さんと石田さんです。ビール片手にアンニュイな雰囲気の八谷さんと奥が石田さんです。折角博多に来てもらったのでちょっと仕事で遅くなったのですが冷泉公園周辺の屋台へ。

八谷さんはシステム関連の仕事を一手に引き受けてくれています。この人いつ寝てんだろうと思う位遅くまで仕事しています。気がつけば朝なんて事もざらです。でも仕事頼みたいなーなんて時に音信不通になるのよね(笑)物凄い酒豪です!!

石田さんはデザイナー、今回は店内周りのディスプレイをしてもらう為に来てくれました。既婚者でお子さんがいながら退社が0時をまわることもしばしば。家庭は大切にね!石田さんみんなで話をしていても自分の世界に入っていて話を聞いていないなんて事も!マイペースな方である事を昨夜認識しました。

八谷&斉藤は今日も大分。いよいよ新商品稼動まであとわずかです!

新コーナー!

2005年10月28日 16時00分38秒 | 「DBさんいらっしゃ~い!」
昼休み、別府湾サービスエリアでUP。

今日も大分Day!少し早起きして車で移動。

高校生の登校風景に出くわす。女子高生が知り合いの男の子を見つけ背後からとび蹴り。きっとこの後こんな事言ってんだろうな~。

女子高生「おはよー
男子高生「なにすんだよ~、痛って~な~
うーん!青春だ!!斉藤は世の中に敵が多いので飛び蹴りをする人がいれば本気モードですよ!

今日から新コーナーをスタート!このブログはお客様と私をつなぐサイトですが折角ですからデータバンクのスタッフもつなぐコンテンツでありたいと思います。

福岡営業所を尋ねてくれたデータバンク社員を紹介する「DBさんいらっしゃーい!」by 三枝(笑)会議で本社に戻った時に面白そうな行動をした人も紹介の対象です。

栄えある一回目は神部さん、「かんべ」と読みます。昨日6:30羽田発のフライトで福岡に入りその日のうちに帰る荒業を敢行。

彼は既存のシステムに当てはまらない特殊案件を次々に解決するスペシャリスト。今回も斉藤のお客様の案件打合せで福岡に入りました。

なかなかの切れ者ですが困った事に偽善者です(笑)あまり色々な事を書くと仕事に支障がでるのでこの辺でやめてきましょう、って余計怪しいですね。

でもカラオケで「キ○タの大冒険」を一緒に歌ってくれるお茶目なところもあるんですけどね。神部さんこれからもよろしく!