goo blog サービス終了のお知らせ 

「くらすぞ!きさん!!」

データバンク株式会社斉藤剛志はこんな人&菅原裕美はこんな人!?

新商品発表会

2006年01月27日 18時49分10秒 | お知らせ
2006年2月22日福岡にて弊社新商品発表会を開催いたします。

今回のブログでは弊社代表難波より新商品発表に対する熱い思いを
ご紹介させていただきます。

新商品発表会のご案内

拝啓 貴社益々ご清祥の事とお喜び申し上げます。
平素からのご愛顧に感謝申し上げます。

2000年の4月に設立致しました弊社も、
業界の皆様のお力添えを頂きながら、丸6年を迎えようとしております。
取引先150社、取引きSSは600SSを超えるようになりまして、
創業以来掲げてきた「データベースを活用したマーケティング支援企業」として、
様々なノウハウも構築できてまいりました。

今回は、これまで積上げてきたノウハウの集大成といたしまして、
従来の発想を大きく転換する新しいサービスを発表することとなりました。

ご案内させていただくサービスは、下記になります。
◆DMC(ドライビングマイレージクラブ)
◆ナビタッチ(アナログ手法とITを融合した新しい仕組み)

DMCとは現在SSで使用しているPOSカード(現金、クレジット)を使用して、
SS様独自の会員制度を構築できる仕組みとなっております。
・スタッフの負担を軽減したオペレーション
・価格競争だけに頼らない固定化施策
・お客様の方から声を掛けてくれる「顧客参加型の販促手法」
・従来の告知コストを大幅に軽減させる仕掛け
・個人情報保護を考慮した会員化手順
・簡単に収集できる車検ステッカー情報
・クレジットカード客の顧客管理
・自社カードデータと紐付いたメール会員化  etc
従来より、こんな仕組みがあったら・・・と思っていたものが完成いたしました。

また、既にどちらかの会社のリライトカードを使用していて、
それをベースに活動をブラッシュアップしたいというSS様や、
POSカードやリライトなどは使用しない形で、
顧客を囲い込んだりカーケアアプローチをしたいSS様には、
ナビタッチというサービスをご案内させていただきます。

11月からテスト導入しているSSの実績を見ると、
わずか2ヶ月ながら、増販、車検見込客の大量獲得、顧客接点の増加といった部分で
確実な効果を発揮しているようです。
当日は、そんな事例をたっぷりとご紹介させていただきます。

今回ご紹介いたしますサービスは、他社には無い差別化を実現する大変有効な仕組みです。
年度末近くの大変お忙しい時期とは存じますが、
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

データバンク株式会社
代表取締役 難波良紀



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【新商品発表会 DMC2006の概要】
仙台会場:2/9(木)・・・仙台駅前
東京会場:2/15(水)・・・東京駅前
大阪会場:2/17(金)・・・大阪市内本町
福岡会場:2/22(水)・・・博多駅前
いずれも参加費無料、要事前予約となります。
時間は13:00-16:00。
※詳細案内を添付しております。

参加ご希望の方はこちらまで←こちらをクリック

第五回地域集合ミーティングのお知らせ

2005年11月06日 16時23分11秒 | お知らせ
博多は朝から雨降り、時折かなり強く降ってます。
今日は資料作成をしなくてはならないのですが
TVをつけると全日本大学駅伝を放送している!

我が母校中央大学が健闘していてついゴールまで
見てしまった

□第5回地域集合ミーティングのお知らせ□

データバンク株式会社では、9月に引き続き、
仙台・横浜・名古屋・大阪・福岡の全国5箇所で、
「第5回地域集合ミーティング」を開催することになりました。

今回で5回目となる「地域集合ミーティング」では、
『DB-PASSシステムの成功要因』をテーマに据え、
SSの販促活動に必要な項目を取り上げます。

400SSにおよぶ導入SSのデータを基に
・燃料油販売ボリューム別
・エリア別
会員分析データ(実績指標)を作成いたしました。
わかり易く実績の良いSSの成功要因をご紹介いたします、
あなたのSSの課題を明らかにして、共に解決を図りませんか?

また、当日は絞りcomの操作デモンストレーショも予定しております。
DB-PASSシステムによる収益UP方法にご興味をお持ちの方は、
是非ご来場ください!

今回のミーティングのみ公開させていただく資料もございます。

皆様のご参加をお待ちいたしております。

※※ご好評をいただきました前回に続き、
  ご参加できなかったSS様でも参加できる内容です※※※

□□□第5回地域集合ミーティング参加のお申込□□□

◆開催地と開催日(予定)

 ・仙台会場  11月16日(水) 午後13:00~
 ・横浜会場  11月17日(木) 午後13:00~
 ・名古屋会場 11月17日(水) 午後13:00~
 ・大阪会場  11月16日(木) 午後13:00~
 ・福岡会場  11月17日(水) 午後13:00~

  お申込みご希望の方はこちらのお問い合わせメールから
お願い致します。

皆様のご参加を、心よりお待ち申し上げます。

9月度地域集合ミーティング

2005年08月19日 10時39分47秒 | お知らせ
隔月で実施しております地域集合ミーティングも第4回目を迎えます。
今回の開催日時と会場は

9月7日(水)13:00~16:00
福岡市博多区博多駅前4丁目8番15号
博多鳳城ビル5F

参加費用 お一人様5,000円

今回のブログで第3回目のご報告と次回地域集合ミーティングのテーマの
ご案内を兼ねてご紹介いたします。

─INDEX─────────────────────┴───────
 1) 第3回地域集合ミーティングのご報告
 2) 恒例!第4回地域集合ミーティング開催
 3) 第4回地域集合ミーティング参加のお申込について
───────────────────────────────────


☆☆☆第3回地域集合ミーティング開催報告☆☆☆
----・・----・・----・・----・・----・・----・・
去る、6月15、16日に全国5会場で第回地域集合ミーティングが開催
されました。第3回目は、自店の顧客構造と優良顧客の再検討をしました。
----・・----・・----・・----・・----・・----・・

◆自店の会員分析は自店で・・・
 毎回地域集合ミーティングでは、当社から分析シートのフォーマットと
 絞り.comの画面付きの手順書をお送りし、分析を参加者の方
 自らやっていただく方法を取っております。

> ASS課長様
 「今回、初めて参加しました。絞り.comを触ったのも、今回が初めてでした。
  自社の分析をやってみて、初めて考え方が理解できました。」

◆会員分析
 分析項目は
 ・会員数
 ・稼動率
 ・客単価
 など多角的に進めてまいりました。SS様ごとに感じたポイントも違った
 ようです・・・。

> BSSインストラクター様
 商品軸ではなく顧客軸で見るという考え方が良い、
 当社でもカーケア販売の考え方として取り入れていきたい。

> CSS取締役様
 そもそもの会員数が低いという結果でした。
 限られた固定客しか利用してもえないということが
 よく分かりました。

※その他こんなご意見もいただきました。

> DSSマネージャー様
 流出客の囲い込みなどの方法を、今後相談したい。

> ESS統括部長様
 参加したSSマネージャーからの報告を聞いて、今全店分の分析をさせています。 
 自ら分析をすることで、気がつくことが多いようです。ただ、担当者には
 分析が目的ではないことを言っています。ここから、何をしたらお客様を
 増やし、満足していただき、私どもは売上を上げていくことが目的です。
 結果がでたら、すぐに施策の検討・実行を行いたいと考えています。


※過去の地域集合ミーティングで使用した分析フォーマットと手順書を
 ご希望のSSに送付します。
 ご希望の際はこちらのアドレスにご返信いただき、件名に「資料希望」と記載の上
 ご返信下さい。


★★★恒例!第4回地域集合ミーティング開催★★★

※※※前回、ご参加できなかったSS様でも参加できる内容です※※※

今回のテーマは・・・
----・・----・・----・・----・・----・・----・・
■販売促進の効果測定
 ~販売促進の効果測定とタイプ別アクションプランの作成~
----・・----・・----・・----・・----・・----・・
「販促の効果測定」といっても、お店ごと商品ごとに本来違うはず。
まずは自店の販促を科学的に分析してみることからスタートです。

◆第一部 分析事例紹介
 前回同様、モデルSSのデータを元に、
 「販促の効果検証における、重要指標」
 「注意すべき管理指標」
 などを解説していきます。

◆第二部 自店のDMの効果検証
 実際、DMの反応率だけではなく、
 そのマーケティング・キャンペーンによって、
 どれだけの投資対費用効果を明らかにして参ります。

◆第三部 アクションプランの検討
 第二部で明らかになった、重点顧客の対応を商品別に分類。
 この冬に実行できる企画例を元に自店のアクションプランを検討します。


皆様のご参加をお待ちいたしております。
お申込み、お問い合わせはこちらからお願い致します。