3月26日、病院から帰った直後のうーちゃんです。↓
目の辺りが涙でガビガビです。

頑張ってトイレを使ってくれていますが、上るのがやはり難しそうです。

少しでも段差が少ない物をとネットで探したのが、これ。↓

お部屋の中で寝たまま使ってもらおうと、犬用のデカいのを購入。

そして、少し小さめの犬用のトイレ。
こちらはケージの中に入れるつもりでしたが、全然入りませんでした。


( おかしいなぁ…、ドアのサイズ測って大丈夫だと思ったんだけどなぁ。 )
と、さらにネットで、高さが低くてケージに入るトイレを、
探していたのですが、なかなか見つかりません。
そんな折、みかんちゃんママさんからGOODな情報を頂きました。

トイレの位置をフラットにすると良いとのこと。


なるほど~!!

まさに目から鱗です。

早速、制作に取り掛かりました。


下に敷いていたマットのトイレの部分を切り抜きます。
( マットが汚いのは、目をつむってやってくだせぇ。 )

なかなか良いんではないかい?


そして、その上にもう一枚マットを敷きました。

これで、2cmトイレの高さを低くできました。


おかげさまで以前より、楽々トイレに上がっています。 相変わらず食欲旺盛。


玄関も作ってみました。

みかんちゃんママさん、どうもありがとうございました。


にほんブログ村
谢谢来到我的博客!