いよいよ出雲大社にお詣りします。
寄り道をしたので、もはや正式参拝ルートとは言えませんが、一の鳥居から参ります。

一の鳥居は工事中でした。

二の鳥居。

祓社。こちらで穢れを払ってもらってから、お詣りします。

三の鳥居。

四の鳥居。

出雲大社。まだ、こちらにはお詣りせずに、反時計回りに回ります。


こちらで稲佐の浜で取った砂を納めます。


そして、砂を頂きます。



神々のお宿。見たかったんです。念願叶いました。

反時計回りで一周した後、お詣りします。
( つづく )
追記:
you tube では、皆さん、先に御本殿でお詣りした後、左回りに回られていました。
連れが、左回りに先に回るって書いてありますよと言い、
その通りにしたのですが...。
もしかして、間違っていたかもです。💦
寄り道をしたので、もはや正式参拝ルートとは言えませんが、一の鳥居から参ります。

一の鳥居は工事中でした。

二の鳥居。

祓社。こちらで穢れを払ってもらってから、お詣りします。

三の鳥居。

四の鳥居。

出雲大社。まだ、こちらにはお詣りせずに、反時計回りに回ります。


こちらで稲佐の浜で取った砂を納めます。


そして、砂を頂きます。



神々のお宿。見たかったんです。念願叶いました。


反時計回りで一周した後、お詣りします。
( つづく )
追記:
you tube では、皆さん、先に御本殿でお詣りした後、左回りに回られていました。
連れが、左回りに先に回るって書いてありますよと言い、
その通りにしたのですが...。
もしかして、間違っていたかもです。💦