風邪が大分直ったので、うどんを食べに行きました。


出て来たうどんがいつもと違う……。 随分節約された感が……。

まあ、以前もここの店はそんな感じだったので、それは良いとして、
食べてみると何と激マズだったのであります。

いつもいる仲の良い若い中国人の店員さんだと躊躇なく言えるのですが、
この日はあまり話したことのないご年配の女性だけでして……。

一旦は我慢して食べようと思ったのですが、食べられなかったので言いました。
「 このうどん、以前とは違いますね? 」
「 ええ、作り方を変えました。 」
「 どうやって作っているんですか? 」
「 これを使っています。 」
と、見せてもらったのは、ヒガシマルのうどんスープの素


これを使って、どうしてここまで不味くなるのか

「 これ、一人前に一袋使うんですよ。 」
「 ええ、一袋使いました。 」
「 本当? でも、すごく不味いです。 」
と、はっきり伝えました。( 曖昧に伝えると伝わらないので )
「 じゃあ、これで味を付け直しますか? 」
と、醤油とかポン酢とか出してくれましたが、
当方生憎そんな技術は持ち合わせていないのであります。

「 このスープの素は私も持っているので、家で作り直します。 打包してください。 」
と、お願いして持ち帰りました。
帰ってから作り直すと、普通に食べられました。



写真からもお分かり頂けると思いますが、全然違います。
以前は、野菜から出汁を取っていましたし、具もわりと乗っかっていたのでお得感がありました。
これからスープの素を使うのだったら、同じものを家でも作れるし、
わざわざ15分歩いて行くことはないのであります。

店員さんは私のつたない中国語に終始丁寧にお付き合いくださいまして、
そこのところは感謝しております。

今日のうーちゃんです。


日向ぼっこをして、寛いでいます。

今年は例年に比べ暖冬なので有難いです。

最近は暖か過ぎて、蚊が飛んでいます。
まあ、春節の頃には寒くなるのらしいですが……。


にほんブログ村
谢谢来到我的博客!