goo blog サービス終了のお知らせ 

うさちゃいな

うさぎ&中国生活

サイクリング

2015-04-12 23:23:25 | 日記



今日は他の学科の学生さん達に誘ってもらって、サイクリングに行きました。



昨日までは寒かったのに、今日は暑いぐらいの天気です。

公園では、たくさんの人が休日を楽しんでいます。

ここで、私は懐かしい方にお会いしました。






屈原さんです。

以前は、大学の近くにいらっしゃいました。

なんとお懐かしい 数年ぶりの再会です。

初めてこの石像を見たとき、あまりの大きさに驚きました。

「 この石像は誰ですか? 」

「 えっ 屈原? 」

「 誰ですか? それ? 」

って、感じでしたが、端午の節句は屈原さんから生まれたという中国では有名なお方。

あっ、すみません。  私が知らなかっただけで、日本でも有名かもしれません。






以前の屈原さんの写真を探したのですが、ありませんでした。

撮っていたと思ったのですが……。

この写真は、今年の3月の写真です。

ここを通る度に屈原さんの石像を見て、親しみを感じていたのですが……。

「 あんな大きな石像、どうやって運んだの? 」

「 小さく切って運んで、またくっつけました。 」

「 そんなことが出来るの? 中国の技術ってすごいね

なんて、話した事を記憶しておりますが……、






屈原さん、つぎはぎだらけじゃないですか

なんか御労しい……。

こちらの公園に、望まれての引っ越しだったようですが……。


この後、古城を自転車で巡りました。 

約1時間。 若者は元気です。 ついていくの大変です。

でも、いい運動になりました。

今日はぐっすり眠れそうです。





こちら、お御留守番で不機嫌なうーちゃんです。





今日の屈原さんの写真を見て、「 あれ? 空が青い。 」 と気が付きました。

すぐネットで調べると、なんと今日の大気質指数は、





過去最高です。 私がネットで調べ始めてから、一番いいです。

なるほどね。

大気質指数について、ウィキペディアで調べました。





え~っ 「 70 」って、「 良 」じゃなくて、「 並 」じゃん。

ゲタ履かせてるの??

いつもは、150-200の間です。 怖いです。