月曜日のこと。
キャンパスを歩いていると、顔見知りの学生に声を掛けられた。
立ち話をしていると、
「バキッ、バッサー」という、大きな音とともに、

木の枝が落ちてきた。


デカイ……。


学生の自転車の前輪に、当たったんだよな~。

写真は3歩引いて、撮った物。
この件はついてないというより、ついていたんだと思う。
真上に落ちてきていたらとおもうと……。

でも、最近ことの運びが総て滞っていて、なんか「ついてない感」がまとわりついているのだ。 ネトネトと。
そこで……。

「盛り塩」してみましてん。

多分、やり方、間違ってると思うけど、気休めです。


うーちゃん……、

「くわばら、くわばら」って、態度ではないよね?


そうだね、「ほへぇ~。」だね。