先週、卒業生が遊びに来てくれていました。
そして、一緒に買い物へ。

バス停でバスを待っていると……。


ひぇえええぇ~。

む……向こうが、100m先が……、か……霞んでる。

この写真では分かりにくいので、アップでどうぞ。↓

これって、100m先が汚れている錯覚に陥りますが、
向こうから見れば、こちらもこれくらい汚れているってことなんですよね

バスの中で、「怖いね、怖いね。」と話しつつも、街へ着くとショッピングにもう無我夢中


そして、

だって、安かったんですもの。 7割引だったのよ。 オホホホホ。(高笑)
バーゲンセールに弱いのは、女の性でございます。

それから、ごめんね。 うーちゃんのはないから。

さて、今現在購入を考えております「空気清浄機」でございますが、いかほどするのかネットで検索してみました。
4488元

まず、この金額が目に飛び込んで来ました。(ちなみに、シャープさんのです。)
私の月給、軽く超えてます。

今、1元が約15円ですから……、約6万7千円??
空気清浄機って、こんなに高かったでしょうか??
中国の通販サイトでは、安いのは700元から、高いのは8000元のもありました。
相場はだいたいいくらなのでしょうか??
日本のサイトで検索してみると、だいたい2万円台がよく売れているみたいですね。
ネットではよく分からないので、家電ショップにも行ってみました。
店内に置いてあった空気清浄機は4台。
1台は1900元。あとの3台は4000元。
ああ……、やっぱり高い……。

1900元の空気清浄機もいいと店員さんは言っていましたが、4台中3台が4000元のですので、
「大丈夫か、1900元の。」って、思ってしまいます。
う~ん、どうしよう……。
どうしようって言っても、どう逆立ちしても4000元のは買えないんですけどね。
