このコは、実家の大ママの愛犬、‘よう太’さんです。
かんコンよりも6か月年上の男のコ、只今「2歳」でございます。

今日は、よう太さんと一緒に大ママがうちへ遊びに来てくれました。 おもちゃ命のよう太さん、もっちゃんの大量のおもちゃで気が狂っておりました(汗)

もうご存じの方もいらっしゃるでしょうが....よう太さんも、もっちゃんと同じような境遇なコなんです。
いわゆる、一時流行った「ハーフブーム」の時、誕生したらしい、ミニピンとトイプードルの血を持って生まれてきたよう太さん。 でも、ミニピンの方が強く出てしまったという事だけで、里親探しの旅
を約1年間過ごしていました。
イベントがある度に、たくさんの
仲間たちと移動しながら、狭いゲージの中で過ごしてきたよう太さんは、かんコンよりも細めで食にも執着心がありません
おもちゃがあれば生きてゆけるらしいです(笑)

カゴ2杯分の山盛りのおもちゃを全部出してひたすら遊びながらも、、、、
カメラに気づくとちゃっかりカメラ目線☆なところは、さすがよう太さん
(....あっ、コレ年賀状に使えそう。笑。)

・・・で、おもちゃ相手に「ガルルル」とうるさいよう太さんには興味がないもっちゃんは大好きな大ママに添い寝

かんコンは窓際で日向ぼっこ
だって、よう太さんったら、おもちゃで遊んでいる時こわいんだもんね


ぬいぐるみ系は、すべてボッコボコビリビリにして帰ってったね...
かんコンよりも6か月年上の男のコ、只今「2歳」でございます。

今日は、よう太さんと一緒に大ママがうちへ遊びに来てくれました。 おもちゃ命のよう太さん、もっちゃんの大量のおもちゃで気が狂っておりました(汗)

もうご存じの方もいらっしゃるでしょうが....よう太さんも、もっちゃんと同じような境遇なコなんです。
いわゆる、一時流行った「ハーフブーム」の時、誕生したらしい、ミニピンとトイプードルの血を持って生まれてきたよう太さん。 でも、ミニピンの方が強く出てしまったという事だけで、里親探しの旅

イベントがある度に、たくさんの



カゴ2杯分の山盛りのおもちゃを全部出してひたすら遊びながらも、、、、
カメラに気づくとちゃっかりカメラ目線☆なところは、さすがよう太さん

(....あっ、コレ年賀状に使えそう。笑。)

・・・で、おもちゃ相手に「ガルルル」とうるさいよう太さんには興味がないもっちゃんは大好きな大ママに添い寝


かんコンは窓際で日向ぼっこ




ぬいぐるみ系は、すべてボッコボコビリビリにして帰ってったね...

繁殖だけの為の子とかペットショップで売れ残っていく子とか考えたらきりがないですよね・・・
でもよう太さんすっごい笑顔!
大ママさんのところで幸せになれてほんとよかったです
もっちゃんも大ママさん大好きなんですね♪
YUKIもワタシの母が大好きで嬉ションいまだにしてます(笑)
かんこたんのねんね見てたら眠くなってきた
YUKIちゃま、嬉ションしちゃうんですね
昔、桃太は、ビビリしょんでした
しかも、ハンパでないくらい「んじょ~」...とやっちゃってました(泣)
YUKIちゃまも母上が大好きなのですね
っていうか、生きるスベを心得ているというか(笑)
桃太がうちに来る前に、1度だけ繁殖直売とうたっている所に行ったことがあるのですけど、正直、愕然としましたよ。
薄暗い車庫のようなところに並ぶ無数の狭いオリの中で,,,ただただわが子を抱えているたくさんのコを見たときは心が痛みました。何なんでしょうねアレは
桃太は、ショップにいたコなんですけど、1度前に引き取られた飼い主さんが
「難聴」に気づいて返品されたみたいで。それを知って我が家が引き取ったんですよ。
小さな頃は、ホントに骨々でガリガリでした。お散歩も手足がからまって歩けない程で膀胱炎にも悩まされました.....が今では天下のきかん坊です
本当にワンコを愛するヒトがせめて繁殖などに関われる世の中になるといいですね。。。