昨日、仕事帰りにお友達のお見舞いへ行ってきました。
高校の時からの‘
クサレ縁
’のお友達です。3年間、ずっと同じクラスで(当時はいわゆるグループが別でしたが)卒業してから時々、若かりし頃の悩みを聞いてもらったり助けてもらったりした大切な友達です。
就職して、結婚して。。。近年は、1年に1度くらいしか会わないメル友状態でしたが....
治らない難病におかされたその子は、とてもキツイ食事制限もあり....お茶
もままならないのでどこか気をつかっていたのは事実で
先日、緊急手術をして落ち着いたのを確認して、私も桃パパからいただいた
風邪を完治させてから行ってきました。
もっちゃん達を大ママの家に預けっぱなしなのもあって、30分くらいでおいとましてきましたが、退院のメドもついたらしくホッ
友達の愛犬「幸太クン」
わんこも含めて、世の中で1番がんばっているのは、病気やケガに前向きに向き合って生きているヒトだと私は思います
ぶっちゃけると。 私も、数年前も車の大事故に巻き込まれ
数か所の骨折をした事があります
当時、何度も手術しましたが、最初の病院の治療がうまくいってなかったので、今でも顎の関節が変形したままで
生きる上では問題ありませんが、時々不自由を感じる事も多々あります
でも、やっぱり
生きているということが何より1番
なことであって。なんだかんだ言いながらも、お耳が聞こえないもっちゃん
に出会えた事も、大きくなりすぎてずっとオリの中にいたかんコ
と出会えた事も私にとっては最大の幸せであります

・・・すみません。私の話にそれてしまいましたが、、、
また1日1日を大切に過ごしていこうと心あらため。。。
今日は、桃パパを送りだしてからお散歩へ出発。 朝、ちゃんと食べずに出たため
途中で、腹ぺこキング
になってしまい
30分ヘロヘロで歩いてきました。
やっぱり、朝は、ちゃんと食べないとダメですね~
とりあえず、今日はここまで
また画像アップしますね♪
高校の時からの‘


就職して、結婚して。。。近年は、1年に1度くらいしか会わないメル友状態でしたが....

治らない難病におかされたその子は、とてもキツイ食事制限もあり....お茶


先日、緊急手術をして落ち着いたのを確認して、私も桃パパからいただいた

もっちゃん達を大ママの家に預けっぱなしなのもあって、30分くらいでおいとましてきましたが、退院のメドもついたらしくホッ


友達の愛犬「幸太クン」
わんこも含めて、世の中で1番がんばっているのは、病気やケガに前向きに向き合って生きているヒトだと私は思います

ぶっちゃけると。 私も、数年前も車の大事故に巻き込まれ




でも、やっぱり






・・・すみません。私の話にそれてしまいましたが、、、

また1日1日を大切に過ごしていこうと心あらため。。。
今日は、桃パパを送りだしてからお散歩へ出発。 朝、ちゃんと食べずに出たため



やっぱり、朝は、ちゃんと食べないとダメですね~

とりあえず、今日はここまで
