goo blog サービス終了のお知らせ 

DARKNESSHADECRAW

作者の夢は世界征服。音楽、映画、科学、数学なんでもありのごった煮ブログ。作者自身が書いた詩も掲載しているのでよんでね!

【寿司】銀座 久兵衛

2019-02-28 18:19:19 | Weblog
こんな世界が。

【寿司】銀座 久兵衛
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近いつもチーズ牛丼

2019-02-27 18:40:51 | Weblog


最近、すき家に行くといつもチーズ牛丼を頼む。

タバスコを沢山かける。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数学で"一般に"と使うとき震える。

2019-02-26 18:56:40 | Weblog
数学の証明で、
"これは一般に〇〇となることを示す。"
と書いたのだけれど、その一般化が充分か、もっと物事の本質を見抜いた一般化があるんじゃないかと、不安になった。

数学で、厳密に言うとといえば、全然厳密じゃないね。君の論理はかけだらけ。と指摘されそうで不安になるみたいだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エルミートは英語で

2019-02-25 21:07:34 | Weblog
エルミート行列などで知られる
フランスの数学者エルミート(Hermite)は
英語でハーマイトと発音する。
Hは読まないとはならず、
土足で踏み込むようにeにつく子音として発音する。

Hadamard
やら
d'Alembert
やらはどうなってしまうのか。

天下のアインシュタインも
ドイツ語ではsはシュと発音するなんて考えず
英語ではアインスタイン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渾々と湧き出る、雪やこんこ。

2019-02-24 15:54:46 | Weblog
雪やこんこのこんこは
こんこんが由来で

こんこの意味は

「来む来む」(降れ降れ)
「来む此」(ここに降れ)

の2つが有力らしい。Wikipedia参照。

が、渾々と湧き出るのこんこんの意味から
尽きることなくさかんに雪が降る様子を言ってるんじゃないかとふと思った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高くて面食らったトレンチコートのクリーニングですが、

2019-02-23 20:50:43 | Weblog
ボンディング加工されていて、クリーニングすると色・形が変わる恐れがあるということで、後日、それでもクリーニングするか確認の電話があった。

今回はクリーニングするのをやめた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生初、トレンチコートのクリーニング。

2019-02-22 17:57:36 | Weblog
高!

およそ1300円

なめてたわ。

礼服上下とワイシャツのクリーニング代と同じぐらいかかる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樹木希林の本が気になる。

2019-02-21 18:24:10 | Weblog
一切なりゆき 樹木希林のことば (文春新書)
樹木 希林
文藝春秋


樹木希林 120の遺言 ~死ぬときぐらい好きにさせてよ (上製本)
樹木 希林
宝島社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダチョウ抗体入りマスクがインフルエンザ予防になるらしい

2019-02-20 20:27:38 | Weblog
【3枚入りx10個】さらに進化したダチョウ抗体マスク(ふつう3枚入)×10個(4562239778021-10)
ダチョウ抗体マスク
ダチョウ抗体マスク


【3枚入りx20個】さらに進化したダチョウ抗体マスク(ふつう3枚入)×20個(4562239778021-20) TV放送後話題!!
クロシード
クロシード
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねこてん痩せすぎてて心配だ。

2019-02-19 19:28:00 | Weblog


不規則な生活してたら体重がやばいことになったので
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セルフパワーUSBハブ

2019-02-18 18:22:59 | Weblog
iBUFFALO PC/TV対応 4ポートセルフパワーハブ ブラック BSH4A11BK
バッファロー
バッファロー



外付けのDVDドライブがパソコン本体の電力の供給分だけでは電力が足りず、時々止まってしまっていた。
電力不足を解決すべく、コンセントから電力を供給する(セルフパワー)タイプのUSBハブをの購入を検討したが、
探し始めたとき、2千数百円のものしか見つからず、自作も検討した方がよいよいかと思うほどだったけれど、
アマゾンにおよそ1000円のものがあって、それを買うことにした。
外付けのDVDドライブの動作が快適になった。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜思い悩む、眠たいんだから、

2019-02-17 07:37:01 | Weblog
寝てしまった方が良い。

眠気とともに
頭がぐるんぐるん回って、
思考の渦の中で足も付かず回っている。
未来がぐしゃぐしゃに崩れていくような感じがする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本をより多く読むには

2019-02-16 18:10:56 | Weblog
夢中になって読める本を優先して読むことが必要で、読むことに夢中になれる本を2、3日間読んで読み終えるという繰り返しをした方がたくさん読み終えられる。一冊の本を10年かけて読むとか、読んでいるうちにはじめの内容を忘れてしまってあまり良くないから、テンポよく本のはじめの内容を忘れないうちに本を読み終えていくことが大切かなとおもう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数学の証明の清書をするのが億劫になってしまう。

2019-02-16 09:42:53 | Weblog
数学の証明の概略を思いついて、その検証が済んで新しい証明が正しいと分かった時、
私の数学に対する喜びは最高潮を迎える。
そこから、それらを書き並べて証明を清書するのは単調な作業で、証明を思いつき正しいことがわかっているからもう、自分の中では終わったことのように思えて煩わしい。

しかしながら、証明を清書しなければ、時が経った時、忘れてしまう。

自分以外の人に伝えることもできない。

趣味の話なのだから、個人的に楽しめれば良いので無理に清書しなくても良いといえば良いのだが、できれば、証明を清書して、まとめ上げることによって、さらに知識を整理し、さらなる定理の一般化を考えたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近、家に帰って読書と数学をしない。

2019-02-15 17:56:26 | Weblog
私の主な趣味は近年、読書と数学の証明をすることだが、最近、家に帰ってから生活のことはするが、それ以外のことはしないで寝てしまう。翌朝の疲れが残ることはなくなったが、読書と数学をしないなんて、日々が無駄に過ぎていく気がする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする