goo blog サービス終了のお知らせ 

DARKNESSHADECRAW

作者の夢は世界征服。音楽、映画、科学、数学なんでもありのごった煮ブログ。作者自身が書いた詩も掲載しているのでよんでね!

一つのことに夢中になって、他を顧みないこと。を

2020-03-10 12:11:00 | Weblog
耽溺(たんでき)という。

一つのことに没頭することに憧れる私は
是非覚えておきたい言葉だ。

ーーーーーーー
耽溺

一つのことに夢中になって、他を顧みないこと。多く不健全な遊びにおぼれることにいう。「酒色に―する」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新明解国語辞典 赤 白 青 違い

2020-03-09 19:02:00 | Weblog
[並版(赤)][特装版(白)][特装青版]は、 表紙・ケースのデザインが違うだけで、 そのほかは全く同じです。 
ーーーーー

何だよ。そうなのか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煮干しの効いたラーメン、かまや食堂

2020-03-08 11:41:00 | Weblog




うまい!ヽ(´▽`)/

須賀川市のかまや食堂に初めて行きました。
煮干しが効いていて美味しかったです。
※煮干し好きとしてはたまりません。
こんなに食べ物を食べて幸福な気持ちになるのは久しぶりです。

追伸

ホウレン草、ナイス!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

‪敷島に火を移した‬

2020-03-01 09:06:00 | Weblog
‪敷島に火を移した‬

‪の敷島がわからなかった‬

‪芥川龍之介の小説に‬

‪敷島という言葉があった‬

‪調べたら意味は‬

‪タバコの銘柄だった‬

‪芥川の小説を読んでいると‬

‪彼の吸ってるタバコの銘柄も知ることになる‬

‪芥川の小説で‬
‪朝日とか敷島とか出てくれば‬
‪タバコの銘柄なのである‬

‪#芥川龍之介 #敷島 #煙草‬
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイキング

2020-02-29 19:17:00 | Weblog
ここ3ヶ月来たかった、あいづ大江戸温泉物語のバイキングへやっと初めて来れました。盛り方が汚いのは勘弁してください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザビエルはペンギン

2020-02-25 21:02:00 | Weblog




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不在着信情報、不動産投資勧誘

2020-02-23 14:50:00 | Weblog
08005006352
の電話は不動産投資勧誘の番号です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東出と唐田の読みに自信なし

2020-01-27 22:47:00 | Weblog

そんなことを知り合いがツイートしてた。

本当だと思った

読みをおさらいしましょう

東出、ひがしで
唐田、からた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツタヤのマーク、怖っ!

2020-01-25 08:32:00 | Weblog

誰が考えたん?







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このパン見た目がオシャレ

2020-01-22 19:05:00 | Weblog
思わず、一目惚れ。
即、買う。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

去年は6冊しか本を読み終わりませんでした。

2020-01-19 13:29:00 | Weblog

去年は6冊しか本を読み終わりませんでした。
(うち電子書籍は4冊)
2019年は読みかけの本がたくさん増えた年でした。
完了主義に徹して、着実に本を読み終えていくことが重要と思いつつも、一気に読み終えるのはどことなく味気なく感じてしまう自分がいます。
さらに、あと少し読めば読み終わるのに一呼吸おきたい本も去年は数冊ありました。
今年の1月2月は、それらのあと少し読めば読み終わる本を読み終えたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TwitterとYouTubeやってます。

2020-01-18 20:01:00 | Weblog
よろしければ
Twitterをフォローしてください。

YouTubeでチャンネル登録してください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偶然自由律俳句

2020-01-15 06:45:00 | Weblog

文章が
偶然57577になっている
#偶然短歌
が少し前に流行ったが

書き手がが
#自由律俳句
として書いたわけではない
一行程度の長さの文章
(タイトルとか
キャッチコピーとか
見出し)
が偶然、自由律俳句として成立してる時
#偶然自由律俳句
と呼びたい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一行程度の文。考えようによっては自由律俳句

2020-01-13 19:10:00 | Weblog

一行程度の長さの
タイトルとか
キャッチコピーとか
見出し
とか

考えようによっては
#自由律俳句
なんだ。

それぞれを
自由律俳句としてみたときの
価値が違うことを除いては
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父親から言わせれば

2020-01-12 15:10:00 | Weblog
父親は娘が結婚する前に死んではならないと書いたけど、

父親から言わせれば、
娘は父親が死ぬ前に結婚しなくちゃいけない。

二つの方向から物事をみるとよくわかる。

一方的とか、頭ごなしな意見は人を傷つけるから、相反する意見の中にも二つが納得する着地点を見つけたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする