眼をあけたまま夢を見る獣と戯れ言

駄日記。
ブログ新調するはずだったのに、当分このままになりそうだよ、とほほorzな駄日記。

久々にストライクゾーンどかーーーん(>_<)

2004-09-28 00:34:29 | Weblog
学校の帰り道にふと立ち寄った本屋で、昔買っていた雑誌に載っていた漫画の2巻が売っていた。
「ゲマインシャフト」というすんごいマイナーな物ですが、雑誌の中ではかなり好きだったので購入。
あれです。久しぶりに読んで思ったけど、ストライクゾーンをドカーンです(翻訳:福助はこの漫画が気に入った)
帯にある言葉を引用するならば、この漫画のジャンルは「バイオレンスコメディー」らしい。
どこら辺がバイオレンス?お馬鹿な神父とその苦労性な友達(彼も神父)が、繰り広げるどたばたコメディーでなくて?
との疑問はありましたが、私は大好きだ!!これ!!
何が良いってキャラですよ。特に主人公を諫める苦労性の神父さんがいいw
けど彼、名前がすごい・・・
「ブラッドレー・ヒューズ」
あれです、某有名漫画(orアニメ)を見てる方ならすぐ気づくかと・・・。この漫画は一時期リアルタイムで読んでいましたが、あのころは知りませんでしたからね。「鋼の錬金術師」なんてw
ヒゲ大総統+ヒゲ准将。
しかしゲマインのブラッドレーはマジで格好いい。最近気づいたのだが、私は漫画でも映画でもアニメでも俳優でも黒髪で黒服のキャラに胸をときめかせるらしい。
あと苦労性な人好きです。つまり漫画の内容はもちろん、ブラッドレーさんもストライクゾーンドカーンですよ。

うぅ、一巻読みたいよ;;でも今日買った大きな本屋にも売ってなかったし、どこを探せばあるんだろう・・・。新刊の2巻だって今日始めてみたのにorz

と思って、色々ゲマインのサイト巡ってたら、いくつかのサイトさんでも「ゲマインうってないよね~」とか、「私はアニメイト(アニメ専門店)の漫画コーナーでかいました」というコメントが・・・
アニメイトなんて行きたくないよ・・・。中学の頃は友達と行ったけどさ、そう言うのはもうやめたんだよ~~;;(アニメグッズ見てたあの頃の自分が恥ずかしい。←なら書くなよ。あ、でもそういうのが好きな人を悪く言ってるわけでは無いのですよ~。一般人から見たら、漫画やアニメ・ゲーム映画などの感想(私のは感想とは言わない。駄文という)とか色々書いてる時点で私もオタクですしねw)

やっぱりネット通販かなぁ、と思う。でもネット通販嫌いなんだよ~~、買ったらすぐ読みたいじゃん!!(わがままです)
仕方ないのでもう少し地元を探してみます。それまではイラストサイトでも眺めて我慢します。
けどさ、、、ブラッドレーさん単体のイラストって意外に無いんですよ・・・。
なんで主人公(名前はラース・・・ってこれ、もハガレンじゃん!!今気づいたw)とあんな事やこんな事させるんだ^^;
ラースがブラッドレーをはり倒すとか、吹っ飛ばすとかならむしろ歓迎ですがw

話は変わりますが、ゲマインのサイト探してたらFFⅦアドベントチルドレンの違法ムービー発見w
ゲームショウでのスクリーン映像を撮影した物で画像と音は最悪ですが、それでも充分楽しめた。
ダウンロードに40分かかったなんてもはや苦じゃないw
4分の映像なのに、40分くらいずっとエンドレスで見てました。(お前は病気かw)
あとネタバレとかも見て、いっそう期待がふくらむ。ついでに黒い服好きな私はクラウドの衣装を見て、「あぁ、自分の小説の主人公にもあんなかっこいい格好させたい」とか思う。
自分の中では、小説の主人公の服はアドベントのクラウドの衣装か、キングダムハーツに出てきた謎の男の黒コート、あとスターウォーズのジェダイの衣装になっている。それもエピソード2のアナキンの服限定(マニアック・・・)
あと黒じゃないけどバイオ4のレオンのジャケット格好いいと思う。
別にコスプレさせたいとか思っているのではなく、ただ胆に格好いい服を見ると胸がときめくだけw
ファッション雑誌とか立ち読みしながら、この服いいなぁとかも思うしね(>_<>

最後に今日の後悔を一つ。
ゲマイン買ったらアジアンカンフージェネレーションの新曲買えなかったorz
HMVのポイントが二倍になる水曜には必ず・・・

最新の画像もっと見る