goo blog サービス終了のお知らせ 

Today's catch

今日の印象
今日のワタシ

キャンドル・ジュンのコメント

2011-04-10 | 世界のうちそと

~ちゃぶ台酒場のお知らせはここから~

 

 地震から1ヵ月。


東京にいる私も、
今回の地震は相当ショックで、
特に収まる気配のない原発は最初はすごく怖かった。


でも、いろんな人からいろんな情報を調べていくうちに、放射能に対する恐怖は、
原発事故=チェルノブイリ
被爆=広島・長崎
の、悲惨な映像が起因してる事がわかってきた。
怖さの源は、過去に見た映像で、
今ある現実の数値とはあまり関係がないみたいだって思うようになってきた。


とどめは、友達から教えてもらった動画のサイト。
その動画では、

"世界の中で、自然放射能が高い地域は総じて長生きで、
病気にもなりにくく、健康なんです。
ある量の放射能は、健康を害するどころか、逆に元気になるんです"

と、叫んでいる学者がいた。


それをみたら、一気に得たいの知れない不安とか恐怖がふっとんでしまった。

 

その中でみつけた、キャンドルアーティスト
JUNEのコメント。


私は、これに一票を入れる。

 

反原発のキャンドル・ジュン、意外な言葉「原発を推進した人を責めないでください」東京電力の職員を思いやる

 

 


歯車

2010-09-02 | 世界のうちそと
日曜日、浅草でお茶を飲みながら、
こんな事を言われた。



「楽しいことをやりたい。

だけどそれが、世の中の理にかなっている歯車に

乗っていることなのかを考えないと、

空回りしてしまう。」




今の私に一番必要な言葉のようにずんと響いた。


体中から、突起が伸びて、
世の中や家族、仲間、大切な人と、
力強く連動して、活気があふれるさまを
イメージしている。


世界の内・そと

2010-08-07 | 世界のうちそと
私の内側の世界が、外側の世界を創り、
外側の世界が、内側の世界を照らす。


内側の世界と外側の世界は、
互いにシンクロして、
響きあいながら、私の暮らす環境を創っている。


人は全員違う時間軸の中を生きていて、
同じものを見ても、
違うことを考える。


同じものを見ても、
それぞれの過ごした時間・知識・体験によって、
心の中に現れてくるものは全員違う。


違うからこそ、世の中は、バリエーションに富み、
とりどりの色にあふれている。


自分を取り巻く世界を幸福にしたかったら、
内側にあるアイデアを幸福にする必要があり、
私は膨大な時間をかけて、
内側の世界を変えてきた。

私の内側には、恐ろしいほどの虚無感・無価値感・絶望感が
つまっていて、それを長い時間をかけて、
丹念に、丹念に、根気強く取り除いた。


今、ようやく、
その作業が実り、
私の世界は幸福になっている。


けれど、試練はまだまだつづく。
私の臆病な内側が、外側に対して攻撃的になったり、
私の幼い自己が、人とのコミュニケーションを
あいまいな、わかりにくいものにしてしまったり。


けれど、内側の世界が外側をつくり、
外側の世界に感じる事は、私の内側を映し出しているという、
原則原理を理解していれば、
私の住んでいる世界を、
私次第で変えていくことができる。


同じ地球・同じ日本・同じ東京、
同じ職場にいても、
充実感・幸福感・満足感・スピード、
全員違う。


収入がどれほどあっても、恵まれた環境にいても、
心の充足感がそれにイコールするわけではない。


内側の世界を変えることで、私の住んでいる世界が変わる。
私の心を明るくすれば、私の世界も明るくなる。




タイトル変更

2010-08-07 | 世界のうちそと
ブログのタイトルを変更した。

今までの「だんらんリンク」というタイトルが、
私の感覚とずれてきてしまって、
ブログを更新することができなくなってしまった。


理由
その1
イベント情報ばかり羅列して載せていくことに
嫌気がさしてしまった。

その2
つながりを求めているばかりでは、
自分自身が希薄になっていくばかりのような気分になってきてしまった。
最近はどこに行っても、新しい出会いやつながりが、
毎回起こるようなサイクルに入ったみたいで、
それでもなお、つながりがテーマだと、
自分がいなくなっちゃう感じがした。


その3
そう思っている矢先、
「下ノ谷カフェ」に来ていたヨガの先生に、
「グランディングをしなさい。」と指摘され、
おまけに二年前、一度会っただけの人(スピリチュアル系)から
突然電話をもらい、
「ぜんぜん定まってないよ。ちゃんと芯を通さないと」と、
それだけ言われて電話を切られてしまった。

で、体の中に芯棒を通す事に終始していたら、
ますます「だんらんリンク」じゃなくなってしまった。


新しいタイトルは、
「世界の内・外(うち・そと)」


・・・・・また、変えるかも。