我が家の太陽光発電は4.6Kwのシステムなのですが、導入、稼働が2/1よりで、
2月中のピークの発電量は3Kwに届いていません。
2/28は気温も高めだったので大台突破か!!
と期待していましたが、まだまだ届きませんでした

画面は日付が変わってしまっていたので前日の発電量の表示です
同僚のうちは3.3Kwのシステムで、先日聞いたところピークで3.1KW発電してると言っていました。
やはりパネルの向きが重要なようですね

また、これから季節が良くなると上がっていくとは思いますが、現時点ではかなりマイナスな感じがしてなりません・・・
西面のパネルが効いてるな!!
っというような発電を期待したいです
2月中のピークの発電量は3Kwに届いていません。
2/28は気温も高めだったので大台突破か!!
と期待していましたが、まだまだ届きませんでした

画面は日付が変わってしまっていたので前日の発電量の表示です
同僚のうちは3.3Kwのシステムで、先日聞いたところピークで3.1KW発電してると言っていました。
やはりパネルの向きが重要なようですね

また、これから季節が良くなると上がっていくとは思いますが、現時点ではかなりマイナスな感じがしてなりません・・・
西面のパネルが効いてるな!!
っというような発電を期待したいです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます