
この日曜日、タク初めての運動会でした。
ダンス「ロケットガビューン」、上手に踊りました。
とてもクラスメイトより学年がひとつ下には見えません。
姿勢も見ての通り、素晴らしい!!
親子競技ではパパと一緒に「ロケットガビューン競争」。
ほとんどパパの活躍?に見えましたが、宇宙へ飛んでいけたみたいです。
そして徒競走ではクラスで一番大きいY君と一緒にかけっこ。Y君ほど速くはなかったけど、最後までしっかり走りました。
最近は家の中でも
「よーい、ドン!!」ってかけっこしています。
本当にめざましく成長をするタク。
今後が楽しみです。
これは家に帰った後のお調子者のタク。
お兄ちゃんのウクレレをギター代わりにロッカーのようです。
ポーズがかっこよく決まっています。
結構アクション系かもね。本当にこれからが楽しみですね。
皿ママさんには人と違う能力があるのではないかと密かに信じているわたしです。
そう、彼はアクション系。
やること激しくて家族は眉をよせています。
・・・どうして現物を見ていないのにわかるんだろう。
時々占いを見てもらいたくなるように、皿ママさんの話をとても聞きたくなるのです。そして今後どうしたらいいのか指針を尋ねたくなるのです。
たぶん子供が好きで子供をよく見ている人なら
みな同じように感じると思いますよ。
特に私はdanke家の子供たちが大好き。今でも皿とよく話題にしています。
それにしても勉強していたからだけとは思えない皿ママの感性には、チュンチュンと私は一目も二目も?!おいております。
うちも、今月の体育の日に運動会をしました。
こちらは「崖の上のポニョ」のダンスとかけっこに参加。
お互い、子供の成長は本当に早いね。
ちゃんと毎日見ていないと、もったいない。
…ところで、我が家のニューフェイス、性別が判明いたしまして僕ちゃんとして誕生するようです
ママとふたりで家にいるより、友達がいる方が刺激になっていろいろ早いよね。
・・・ブログアップしてください。
そうですか、「ボク」でしたか。
ま、男の子かわいいよね。兄弟も同性の方が楽しいかもしれません。
「トーマスランド」と「キティランド」で迷うこともないしね。