goo blog サービス終了のお知らせ 

ダンケとお散歩

青い空の下での3人の子供に囲まれて・・・

クリスマスツリー。

2006年12月03日 | Weblog

やっと出しましたよ。

休みの日に出勤のチュンチュンを驚かそうと、アキとママはがんばったのです。

引越し屋さんのお兄さんも二人で抱えていた180センチを上回るツリー、重くて大きい。2階まで運ぶだけで午前中が終わった気がします。

飾りつけはみなでやりました。タクが興奮してなんでもさわります。ちょっとバランスが悪いけど、ガラスでできたオーナメントはタクの手の届かないところに。

それにしても飾り付けが終わって点灯したら

「わーいきれい!!」

思い出の写真も飾ります。これは去年の冬にSB家がニューヨークまで来て子守をしてくれ、チュンチュンと初めてオペラを見に行ったときの思い出の一枚。

野球チームフィリーズのオーナメントに、フィラデルフィアのアパート,階下のジョージ夫妻にもらったオーナメント、タクの生まれた年にお土産にもらったハッピーバースデイの文字の入ったオーナメント。アキが学校で作ったクマさんにモンがHちゃんとTちゃんと一緒に作った天使など。次々に思い出のオーナメントを飾ります。

あー、ツリーって思い出を飾るものなんだな、ってわかった気がします。

夜に帰ったチュンチュンに子供らが「パパー、目をつぶって!!」ってやっていましたよ。

「よく出したねー!!」とチュンチュン。

「驚かそうと思ったけど大変だったよ。片付けは手伝ってね。」

 

しかしこの二日後、タクの振り回したおもちゃによってフィリーズのオーナメントが壊されました。・・・ぐっすん。思い出の品が・・・。するとアキが横で

そうだ!!いい案があるよ。サンタさんにフィリーズのオーナメント頼んであげる。そ・う・し・た・ら、来年は飾れるよ。僕が頼んであげるから。大丈夫だよ、ママ。」

「・・・・・、ありがとう。

 

 

 



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
クリスマスツリー (あっこ)
2006-12-07 21:06:55
ツリー素敵だね!!
あんまり素敵なので、思わず投稿しちゃいました。
とっても大きそうだけれど、これだととっても気分が盛り上がりそう。
また見に行かせてね~。
我が家は、玄関のドアにリース飾りました。
また、寄ってってくださいな♪
返信する
あっこさんへ (dankedog)
2006-12-09 21:56:34
コメントありがとうございます。
ぜひ見に来て!!
っていっても、物置の部屋にしか置くスペースがなくてアップでないと耐えられないツリーですが・・・。

今度スンドゥブもやりましょう。
返信する
Unknown (皿まま)
2006-12-14 10:11:45
何なら私がサンタさんになりますよ。
どんなのかな?

それにしてもモンちゃんがすっかり
日本の女の子になっていてかわいい!
どこが違うのかな?帽子とかハイソックスとかの
違いかなあ。

今年はまた暖かいですよ。クリスマスも雪は
降りそうにありません!
返信する
皿ママさん (ダンケ)
2006-12-14 13:40:02
コメントありがとうございます。ご無沙汰しています。おかわりないですか?
オーナメントは大丈夫です(笑)。ありがとう。
いつか再び家族でフィラデルフィアを訪ねたいと思います。その時のお楽しみにとっておきますね。

そちらは暖冬ですか?
寒いだけで雪がないのはちょっと寂しいですね。
ご家族の皆様も元気ですか。

そうですね、モンはすっかりこちらに馴染んでフィラデルフィアでの生活は忘れかかっていてちょっと寂しいです。でも時折思い出してはサラちゃん元気かな、って話していますよ、特に、縄跳びをするとき!!

あー、サラちゃんに会いたいな。
返信する
Unknown (皿ママ)
2006-12-15 08:56:13
変わりなく皆元気です。有難う。
そうかあ、もうだんだん忘れていっちゃうんだよね。
子供は早いね。
私もあきちゃん、モンちゃん、たくちゃんに
会いたいよお。
早く遊びにきてね。
返信する
皿ママさん (ダンケ)
2006-12-15 15:43:11
ありがとう。
私たちも再会してお茶したいですよねー!!
懐かしいです。

ちょっと先になるでしょうけれど、いつか・・・。
楽しみです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。