goo blog サービス終了のお知らせ 

好きなことにぞっこん

花に癒され、永井龍雲の歌声に癒されています

”六甲おろし”が響いています

2013-10-19 23:29:53 | 日記

 慰問演奏依頼があった時にと、笛のサークルでは”六甲おろし”を練習しています。ご存じ威勢のよい曲です。

 家で練習していると、「甲斐ないなあ。」とつぶやく声がします。

 日本シリーズを勝ち取れなかったことはファンにとってさぞ悔しい事でしょう。

  プロスポーツや芸術、芸能は生活に必需ではありませんが、元気を与えてくれます、心を和ませてくれます。好きでやっている事が仕事になるなんて羨ましい事ですが、山あり谷ありまた谷あ。特別な才能を持たない凡人には計り知れない努力が必要なのでしょうね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よかった

2013-10-19 09:09:22 | 日記

 年に一度、人間ドックのような検査を受けています。項目は少し違っていますが。

 正常範囲を僅かに外れる項目はいくつか有りましたが、お医者さんに「異常なし。」と言われました。

 

 夏からこちら、日によって咳や痰が絡むことがありまして、そろそろ病気も増えてくる年齢になり、同世代の有名人の健康が取りざたされる度、気になっていました。

 原因はクーラーだ!自分なりの見解に達し、”10年掃除がいらないエアコン”のキャッチに惹かれ使っているエアコンをよくよく見てみると、吹き出し口に汚れがこびり付いているのです。

 以前のエアコンを、専門業者に内部のクリーンナップをしてもらったことがありましたが、掃除がいらないエアコンがあるならと、この機種にして信頼しきっていたのです。

 考えてみると、買ってから一度も掃除してなかったかしら。こうしてはいられない。吹き出し口を掃除機と乾布で綺麗にしました。

 やってみるものですね。咳も、ひっかかる感覚も徐々に減ってきています。いけません、手抜きは。きっちりしっぺ返しが来ます。

 便利便利の生活を追い求めている私ですが、まだまだ人手を必要とすることがいっぱいありますね。

 

 でもまだ欲しいものが・・お風呂の全自動掃除装置が・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする