goo blog サービス終了のお知らせ 

プロレス玩具箱

プロレス&格闘技、本と映画を愛する、武闘派文系管理人・りらが、プロ格中心にあれこれ放り込む玩具箱です。同好の士、歓迎。

全日だのK-1MAXだの、カード出てます/エルドラドの行く末

2007-03-19 21:03:15 | プロレス
  EXシリーズが昨日の長岡大会で終了した全日本プロレス。シリーズ中に世界ジュニアの次期挑戦者をめぐってアレコレあったようですが、流れからいくとYASSHIになりそうな気配。マジモードYASSHIでいってくれるなら是非観たいんだけどな。やっぱり名古屋かな?  そして26日から始まるチャンピオン・カーニバルの全カード(公式戦以外も含め)が発表に→公式サイト。 ざっくり眺めましたが、例のメヒコユニッ . . . 本文を読む
コメント (8)

柴田勝利の余韻の中で/HERO'S雑感/全日とTNAが提携らしい

2007-03-13 15:28:38 | プロレス
 HERO'S名古屋大会から一夜明けて。穏やかな日差しの中、柴田勝頼の勝利をあらためて噛みしめております。今日は(今日も?)東京スポーツを買いまして、大きくはないけど記事出ていたので、以下転載:柴田、山本を9秒葬 パンチ猛爆で衝撃の総合デビュー  マット界きっての喧嘩屋がわずか9秒で、未来を一気に切り開いた。総合格闘技に初挑戦した柴田勝頼は、同じプロレスラーの山本宜久と対戦。開始ゴングの余韻が残る . . . 本文を読む
コメント (6)

柴田勝頼の出陣を前に思う/健介と牛丼はよく似合う

2007-03-10 19:05:26 | プロレス
 kamipro携帯サイトに、元「週刊ゴング」編集長の金沢克彦氏が柴田勝頼についてのコラムを寄稿しているということを、またもや山田姐さんがUPした情報で知りました。そしてカクトウログさんが、このコラムを記事にしておられましてそちらでしっかり読ませていただいた。ありがとうございます。本来ならば携帯サイトでちゃんと契約して読むべきなのですがこと柴田の話となるとすぐ読みたくて…反省。  そのコラムを読ん . . . 本文を読む
コメント (6)

柴田に泣かされた…/第3回ディファカップ開催決定

2007-03-07 22:15:45 | プロレス
今日は珍しく夕刻に(いつもは午前中)Gジム行ったんですが、3Fでエレベーターの扉が開いたら、目の前にでけぇ壁のような外人ふたり。見上げると独特なお髭の人と、顔ピアスたくさんな人。某メジャー団体にレギュラー参戦中の、G・B選手とT・T選手でしたw 大きかったけど、思ってたほどじゃなかったなー。まぁファイターはリング上でデカく見えればオフザリングでは別にいいんですけど。  うちの師匠は先週またもや . . . 本文を読む
コメント (6)

東スポから柴田の記事をちょっと/関本VS真霜、シングル対決へ/中嶋くん大特集

2007-03-02 19:52:03 | プロレス
柴田勝頼が3.12HERO'S名古屋大会に参戦することが正式発表された昨日の今日なので、きっと東スポにも記事出てるだろってんで買いました。出てた出てた♪ 以下、記事より一部引用:柴田 初総合参戦もプロレス流 HERO'Sで山本宜久と対戦 「刀を渡され毎日研いでいたら使いたくなった」。  独特の表現で参戦理由を明らかにした柴田の眼光は、まるで飢えた獣のように鋭く光っていた。  柴田は新日プロ20 . . . 本文を読む
コメント (6)

柴田勝頼、HERO'S参戦!/全日CC、詳細決定す/小言モード

2007-03-01 16:38:14 | プロレス
柴田勝頼がHERO'S参戦(スポナビ) …これに関しては何も言うことが、あるいは言えることがございません。とにかく柴田が動き出した、しかも大きな一歩を。そのことだけで、今、非常にワクワクドキドキゾクゾクしております自分。  『HERO'S』に対する不満や疑念をこれですっかり忘れるってわけにはいかないんだけど―このニュースの前ではいったん忘れるしかない。そういう意味ではやられた感アリw  船木の . . . 本文を読む
コメント (15)

全日、CC出場者決定す/今週も来週も週末は格闘技♪

2007-02-22 22:40:45 | プロレス
 前回の記事へのコメントでぶらさんがリンクを貼ってくださってますが、全日本プロレス2.17両国 『プロレスLOVE in 両国 Vol.2』がテレビ東京で放送されることが決定!テレ東は3月に健介オフィス旗揚げ興行もオンエアしてくれるんですよねぇ。いやもう今一番、民放でプロレスに理解&見る目のあるテレビ局だと独断で言い切らせていただきますw  全日両国大会の放送日時は、3月25日(日)26時46分~ . . . 本文を読む
コメント (4)

まぁ写真だけでも~全日両国大会、残りの観戦記/そしてこれからの全日は

2007-02-20 19:02:17 | プロレス
全日本の2.17両国大会から三日経ち。未だに近ちゃんショックで胸の中に隙間風吹いてはいますし、この寂しさは消え去りはしないでしょうが、まぁどうしようもないことですわね…  で、両国の観戦記は結局、世界ジュニアに精魂傾けたらそこで気持ちが終わっちゃったんですねw 他にそれくらい書きたい試合がないってのも事実だし。しかし写真はそれなりなので、例のファンタジーマッチと三冠戦は写真だけでも少し載せてお . . . 本文を読む
コメント (7)

観戦記~全日本プロレス『プロレスLOVE in 両国vol.2』2.17両国国技館・その2

2007-02-18 13:31:01 | プロレス
日頃からヘビーの中で揉まれる全日ジュニアは、見た目以上に地力がありますね。 TAKAばりのトラースキック3連発! 次いでWA4、そしてムササビふうと畳みかけていく中嶋。 重たいラリアットをキックで迎撃。 まったく休む間のない激しい技と力の応酬に、あっという間に時間が過ぎる。 互いに倒して倒されて何度それを繰り返し、そのたびに会場が沸いたかわかりません。 しかし最後の瞬間はつい . . . 本文を読む
コメント (14)

観戦記~全日本『プロレスLOVE in 両国 vol.2』2.17両国国技館・その1

2007-02-18 12:51:31 | プロレス
全日本プロレス『プロレスLOVE in 両国vol.2』07.2.17両国国技館。第0試合から換算すると4時間半オーバーの長丁場を観戦しました。今回はマス席2列目、4人ぎっしり詰め込まれての観戦で、今日もまだ腰が痛いっす… しかも昨日は、TARU&SUWAのセコンドとして来場していたYASSHIが持参してきていた「TARU水」入れの容器(段ボール箱のお手製)をですね、試合後にSUWAだかYASSH . . . 本文を読む
コメント (6)