誰かとどこかで

立川談文のブログ。江戸文字の仕事のことや身の回りの出来事など、色々な角度からお届けします♪

文具の日

2006年11月03日 | Weblog
今日は『文化の日』で祝日。


ラジオの交通情報によれば、各主要高速道路はすでに渋滞中。。。


紅葉狩りに出かけるのかなぁ~。


お出かけの方、くれぐれも安全運転で! 


そんな今日は、『文具の日』でもあります。


子供の頃から慣れ親しんだ文具、身の回りにもありますよネ。


実家に帰ると、今でも百科事典表紙がクレヨンの落書きでイッパイなんだけど、これ、僕が子供の頃にイタズラしたもの。


僕の場合、仕事柄、文具は商売道具


主に使っているのが画像のもの。


ピンバイス、カラス口、コンパス、ガラス棒、竹定規、鉛筆、絵皿、スポイト、はさみ。。。そうだ、忘れちゃいけない!一番大事なのが





「こんなに使うのォ?」


って思われるかもしれませんが、黒色用筆だけで現在5本を使い分けていて、他、各色用に1~2本ずつ(←メインで使う色が6色ほどあります)筆を用意してるんです。


勿論消耗品ですから、毛が抜けて細くなってくるんですネ。


だけど、“手に合った”筆だと交換するのが惜しくて、大事に長く使っているものもありますヨ。


ちなみに、僕の筆はイタチの毛を使用したもの。


上の筆画像をよ~く見ると、持つ部分に紙が巻いてあるでしょ?


これ、筆が細いんで持ち易くする為の工夫。(←企業秘密です・・笑)


筆に限らず、どれも無くてはならない道具ばかり。


たまに手入れしてやらなきゃナ。


あともう一つ。


今日は『レコードの日』でもあるそうです。


小学5年の時、初めて買ったレコードが久保田早紀の『異邦人』(1979年10月1日発売)。


当時、TBS番組『ベスト・テン』でよく聴いたっけナ。


子供心に、あのメロディーと詩にハマってしまったんだぁ~。




さて、話は変わって。。。





大分から、大量のかぼすが届いたんダ。


“かぼす”と“すだち”の違いって分かりますかぁ?


風味と香りが違うらしい・・ (←違いの分からない男・38歳)


◆カボスはビタミンCの宝庫です。また含まれている酸の種類がも多く、特にクエン酸の含有量は他の柑橘類に比べ群を抜いています。血液を浄化し、新陳代謝を盛んにするアルカリ性健康食品として脚光を浴びています。

◆気になるダイエットに!
かぼす酢は余分な脂肪を燃焼し、蓄積を防ぐ成分が豊富に含まれています。

◆神経痛・肩こり・腰痛でお悩みの方に!
毎日わずかのかぼす酢が筋肉の疲れをとってくれます。


昨日、早速輪切りにして蜂蜜&オリゴ糖で漬けてみたら。。。


バカ旨です♪

後味がスッキリしていて、レモンよりもグッドです!


そして、大分出張で買ってきた麦焼酎を引っ張り出し、かぼすを豪快に搾って水割りにしたら、これまた飲み易い♪


「こりゃ、たまらんばい!」


久々に独り飲みしちゃいました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿