石油市況 ~石油、貴金属、穀物、為替、商品先物各社の比較まで~

石油市場・穀物市場・貴金属市場の市況、価格報告、また商社・投資銀行・取引員・仕手筋等の大口手口公開

一般大豆では当限を除く5限月が一代高値を更新

2008-02-21 20:32:42 | 国内商品市場
<国内穀物市場>
東京大豆は、ストップ高を含む急伸です。円安やシカゴ夜間取引の高値更新を好感し、総じてストップ高で寄り付き、一般大豆では当限を除く5限月が一代高値を更新しました。後場は、シカゴ夜間取引が上昇一服したことなどで上値を削る限月が目立ちました。前日比は、Non-GMO大豆が1230~1550円高、一般大豆は1180~1400円高です。

東京コーンはまちまちです。期近安の期先高の展開でした。為替が1ドル=108円台前半まで円安に振れるなか、20日のシカゴが続伸したことや、この日の夜間取引も堅調に推移していることで、期先から支援されましたが、期近は海上運賃の続落に圧迫されました。期先3本が一代高値を更新し、大引けの前日比は、390円安~380円高です。

       
<外国為替市場>
午後3時過ぎのドル/円は、前日NY市場の午後5時時点とほぼ変わらずの108円前半で取引されています。ドル/円相場は、米インフレ懸念と米利下げ期待の間に挟まれて、狭いレンジ内での売買交錯となっており、きょうこれから発表される米フィラデルフィア地区連銀の製造業業況指数、米新規失業保険申請件数、米1月景気先行指数に注目が集まっています。


<国内石油市場>
国内石油市場は大幅続伸です。為替が1ドル=108円台前半まで円安に振れるなか、NY原油が上昇したことに支援されました。その後のNY原油の夜間取引が堅調となり、期近が再び100ドル台に乗せたことで、後場に一段高となり、おおむねこの日の高値圏で引けました。灯油と原油は先限ベースでの上場来高値を更新し、ガソリンは先限、灯油の期中以降の4限月、原油の当限を除く5限月が一代高値を更新しました。前日比は、ガソリンが1240~2150円高、灯油が1250~1790円高、原油が400~1550円高です。


<国内貴金属市場>
金、銀は、続伸です。金はNY高と円安を受けて買い優勢で始まりました。その後は原油高や株高などを背景に堅調となり、先限ベースで1983年9月以来の高値を付けました。銀もNY高を引き継いで買い優勢となり、先限ベースで1984年11月以来の高値を付けました。前日比は、金が62~82円高、銀が11.5~16.6円高です。

白金系貴金属(PGM)は、急伸です。白金はNY安となりましたが、ドル建て現物相場の下げ一服や円安を受けて買い優勢で始まりました。その後は他商品の堅調やテクニカル面の強気観から踏み上げとなって上値を伸ばし、後場に入ると、期先主導でストップ高に張り付きました。パラジウムもドル建て現物相場の下げ一服や円安を受けて買い優勢となり、後場でおおむねストップ高に張り付きました。先限ベースで2002年1月以来の高値を付けました。前日比は、白金が240~253円高、パラジウムが74~90円高です。