石油市況 ~石油、貴金属、穀物、為替、商品先物各社の比較まで~

石油市場・穀物市場・貴金属市場の市況、価格報告、また商社・投資銀行・取引員・仕手筋等の大口手口公開

コーンはまちまち

2008-04-30 19:00:52 | 国内商品市場
<国内穀物市場>
東京大豆は、軒並み反落です。シカゴ安と円高を嫌気して前場は両市場とも4限月ずつがストップ安に張り付くなど軒並み急落しました。しかし、後場は夜間取引高を受けて買い戻しが先行するようになり、軒並みストップ安から外れて下げ幅を大幅に縮小しました。前営業日比は、Non大豆が1400~270円安、一般大豆は1190~290円安です。

東京コーンはまちまちです。為替が1ドル=104円水準から103円台後半まで円高に振れるなか、寄り付きは29日のシカゴの反落を映して軟調でしたが、シカゴの夜間取引高もあって、その後は期先から地合いを引き締めました。5月先限が一代高値を更新しました。大引けの前営業日比は、130円安~450円高です。


<外国為替市場>
午後3時過ぎのドル/円は、前日NY市場の午後5時時点から若干ドル安/円高の103円後半で取引されています。米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表やユーロ圏4月の消費者物価指数(CPI)を今夜に控えて薄商いのなか、資本筋によるドル売り/円買い、ユーロ売り/円買いや、銀行筋による短期的なドル買い持ちポジションの解消などが散見されました。


<国内石油市場>
国内石油市場は急反落です。為替が1ドル=104円水準から103円台後半まで円高に振れるなか、29日のNY原油が急落したことに圧迫されました。後場中盤に下げ幅を縮小させる場面もありましたが、NY原油の夜間取引が午後4時以降に急落したことで、後場後半には再び売り圧力が強まりました。また、油種間では、おおむねガソリン、原油、灯油の順に下げ幅が大きくなり、ガソリンは2本がストップ安で引けました。ガソリンは今日の午後に道路特定財源の暫定税率を復活させる税制改正法案が、衆院本会議で再可決したことで、今後再び価格の引き上げが予想されて、需要低迷見込みが圧迫要因となった期近から期中にかけてのガソリンの需要限月で、ガソリンが灯油に対して大幅な下ザヤになる異常事態となっていますが、修正を狙ったストラドルのサヤ取り商いの投げがそれに拍車をかけている可能性があります。前営業日比は、ガソリンが2700~2450円安、灯油が1570~570円安、原油が2400~140円安です。


<国内貴金属市場>
金・銀は急反落です。金はNY安を背景に全限月が3000円の大台を割り込む急反落で寄り付き、その後は場中の円ジリ高に圧迫されて下げ幅を拡大しました。銀もNY安や金の下落に圧迫されて急反落となり、先限ベースで約1カ月ぶりの安値を付けました。終盤に入ると金、銀とも現物相場の軟化から一段安となる限月が増え、金は90円以上の下げで引ける限月が目立ちました。前営業日比は、金が100~84円安、金ミニが99~78円安、銀が20.2~16.0円安です。

白金系貴金属(PGM)は、急反落です。白金はNY安と円高を受けて売り優勢で始まりました。ただ序盤の売りが一巡すると、円高一服や今夜の米連邦公開市場委員会(FOMC)を控えて様子見に回る向きが出たことから安値から離れ、終盤に金が下げ幅を拡大しましたが、売り込まれることなく、先限は6230円を維持して引けました。パラジウムはNY安を引き継いで売り優勢となりました。前営業日比は、白金が221~203円安、パラジウムが73~53円安です。

穀物データ一覧

2008-04-30 09:02:26 | Weblog
マーケット全般のストラテジーを俯瞰するには、
わが師 (同時にDのナイトでもある) のサイトである
月の騎士(http://blog.livedoor.jp/dd_freak/) をどうぞ。

さらに、報道規制された国際情勢、政・財界の真相を知りたければ、
世界情勢 デリバティブ取引 報道規制 国際情勢分析 エネルギー情勢(http://blog.livedoor.jp/dd_freak/)
(↑↑Pandora's Box)
をどうぞ。
初期の、恐怖を感じるほど精密なストラテジー、後期の偉大なコトバの数々、報道規制された世界情勢の暗部をリーク!
もちろん大手ヘッジファンド・キング「D」のサイト。世界最強の男たちがどんな価値観なのか、理解できる。
データ初期化、無数のミラーへの読者誘導、キラー・コンテンツ削除などで大手サイトであることを秘匿。

テレビから週刊誌まで、報道機関の話題は投資銀行一色。そんな中で、
現役の投資銀行ディーラーが運営する
投資銀行ディーラーの情報「伝達」ルーム
は、市場解析の勉強になります。もちろん前身は、ディーラー間の情報交換場として有名な、あの大手メルマガ。すべて同じ主催者で、投資銀行・証券業界の顔役。金融機関別、投資銀行のスタンスや、ファンダメンタルの独特な解析手法なども学べます。

今、経営者やディーラーの間で話題となっている最新経営技術として、ブランディング・テクニックとオペレーション・テクニックがあります。それを学べる場所は無に等しいといえます。
ブランド時計じかけのオレンジ が最善です。
内容は難解。このサイトを勝手にリンクに貼っているサイトの多くは、 「意味不明なクール・サイト」 と説明していますが、何度も読んでいると不思議に理解できます。より直接的な(そして禁断の扉)買収技術や防衛策に触れたい人は、

買収 <白騎士と黒騎士……それぞれの盟約>(http://blog.livedoor.jp/dd_freak/archives/cat_50022642.html)

を。騎士たちの歴史や精神的背景・習性が解ります。

一般報道機関では、NBCやABCが完全に情報を規制される中で、

CBSと、「CNN」 が、かなり存在感を維持しています。

こうした報道機関の現状に嫌気がさしている方々には朗報があります。

メディアの明日 <テレビと新聞のニュースが死ぬ日>(http://blog.livedoor.jp/dd_freak/archives/cat_50026856.html)

を御覧ください。
恐ろしいほど、このページの予測スケジュール通りに、メディア界は動いています。
特に「メディアの明日 - 3」(http://blog.livedoor.jp/dd_freak/archives/50451282.html)は必見。
「メディアの明日 - 4 <ネオ・リベラリストの世界征服>」などが消去され、この近辺の記事では唯一の残存分です。

諜報機関の中では、旧ソ連が崩壊し、

「CIA」が、存在感を強めているといえるでしょう。

そうなると、「FBI」は逆に、

CIAに封じ込められるのでしょうか。フーバーの亡霊は?
DIA、NSA、CIA、FBIの未公開ファイルなどは、
世界情勢真相 (Pandora's Box)(http://blog.livedoor.jp/dd_freak/)

が、頻繁に掲載しています。
CIA、FBIなどの今後は、それらのファイルの扱いや内容で分かってくるでしょう。「D」はこのカテゴリーの未公開分(約8割)を再公開する意向との情報も有り。

それから、世界情勢 デリバティブ 世界の天候 移民問題 国際情勢真相 世界情勢解説 ( http://www.dejavu-dd.com/ )
も(通称;騎士たちのデジャ・ヴ)、
3年越しの沈黙の後、ついに再始動の噂。

シカゴコーンは軟調に推移

2008-04-30 08:21:50 | 海外市況
<シカゴ穀物市場>
大豆は前日の流れや軟調だったパームオイルを受け小幅安で始まり、その後もアルゼンチンでのストライキは5月2日までは再開しないとの見方から旧穀主導で軟調に推移しました。また、原油や金の急落も圧迫要因となったようです。引けにかけては買い戻しが見られ下げ幅を縮小しました。大豆7月限は4.0セント安の1293.50で引けました。明日から大豆5月限の受渡通知が開始されます。

コーンは7月限コーンは夜間取引の流れを受けて軒並み高ではじまり、その後小麦、大豆の軟化に伴い、大きく軟化しました。前日の夜間取引での原油、金を中心に商品市場での活発なポジション解消の売りが機関投資家から入ったことが圧迫しました。依然として、コーン市場の最大の関心は天候によって遅れている作付面積に対する懸念であり、当面は今後の天気動向をにらんでの動きになるようです。コーン7月限は9.0セント安の604.5で引けました。

小麦は取引員筋による売り、急落するコメ市場が圧迫要因となり取引開始直後は先週の安値付近まで急落しました。中盤では一時堅調な動きも見せましたが、急落する金、原油の影響で戻りも限られました。小麦7月限は前日比32.5セント安の808.5で引けました。USDAはブラジルの米小麦11.6万トンの成約を今朝発表しました。


<NY原油市場>
北海のパイプライン操業が再開したとのニュースや、為替市場でのユーロ安などより、NY原油は3ドル強の急落となりました。原油6月限は3.12ドル安の115.63で引けました。ナイジェリアでは依然としてストが続いており、操業に支障が出ています。115ドル付近ではサポートされていますが、目先これを割込むかどうかが注目されます。


<NY貴金属市場>
原油の下落やドルが堅調に推移したことに加え、明日にFOMCを控えていることからポジション調整による手仕舞い売りが先行し、NY金は大幅下落となりました。銀やプラチナも連れ安となっています。金6月限は18.7ドル安の876.8、銀7月限は48.3セント安の1664.0、プラチナ7月限は38.5ドル安の1940.1で引けました。今回のFOMCで利下げ局面が一旦終了するとの見方がドルのサポートになっているようです。

シカゴ大豆は大豆オイル主導で急落

2008-04-29 13:13:41 | 海外市況
<シカゴ穀物市場>
大豆は夜間取引の流れを受け堅調に寄り付きましたが、直後にローカルや取引員筋による売りが入り大豆オイル主導で急落となり、その後も目立った反発なく引けています。また、コーンの更なる作付けの遅れ見通しや、アルゼンチンが目先一ヶ月はストライキを再開しないとの噂が売り圧力を強めたようです。大豆7月限は39.5セント安の1297.5で引けました。

コーンは先週末のコーンベルトでの降雨観測と、今週の雨の見通しを受けて軒並み高で始まった後も、後半にかけては一段高となりました。コーン7月限は22.75セント高の613.5で引けました。週間輸出検証は3494万Buと予想をやや下回りましたが、ミシシッピ川上流では大雨による増水で、物流が滞っている模様です。引け後の作付け進捗率は10%でした。

小麦は取引前半はローカル、取引員筋によるショートカバー、大豆コンプレックスの急落がサポートとなり、堅調でしたがその後は急落しました。週間輸出検証は約1890万Buと予想範囲内でした。小麦7月限は前日比25.5セント高の841.0で引けました。アルゼンチンでは5月より輸出再開とのニュースもありますが、これまで何度も延期された経緯もあります。 


<NY石油市場>
北海のパイプライン操業がストにより一時停止となり、ナイジェリアでは武装グループの攻撃により産油量が落込んでいるとのニュースがはやされ、NY原油は堅調に推移しました。原油6月限は0.23ドル高の118.75で引けました。一方先週末に発表された投機筋の買い越しは7万枚を超えており、一部警戒する向きもあります。
 

<NY貴金属市場>
水曜日にFOMCを控え動きは限定的だったものの、原油の上昇を受けNY金は堅調に推移しました。また、インフレ懸念が再燃していることもサポートとなっているようです。銀は連れ高、プラチナは依然とした南アの電力問題がサポート要因となり堅調に推移しました。金6月限は5.8ドル高の895.5、銀7月限は16.5セント高の1712.3、プラチナ7月限は10.6ドル高の1978.6で引けました。

大豆は、軒並み反発

2008-04-28 22:43:49 | 国内商品市場
<国内穀物市場>
東京大豆は、軒並み反発です。シカゴ夜間取引でコーンの大幅続伸を受けて大豆が反発したことから、東京でも一般大豆主導で軒並み反発相場となりました。一般大豆の8月限がストップ高で引けるなど、後場も総じて上値を伸ばす限月が目立ちました。前営業日比は、Non大豆が310~1050円高、一般大豆は460~1600円高です。

東京コーンは急反発です。為替が1ドル=104円台後半まで円安に振れるなか、25日のシカゴが反発して、この日の夜間取引がさらに急伸したことに支援されました。急伸寄り後、前引けで5限月がストップ高となり、後場は全限月がストップ高に張り付きました。大引けの前営業日比は、全限月が800円高です。


<外国為替市場>
午後5時のドル/円は、前週末NY市場の午後5時時点から上昇、2カ月ぶりの高値水準となる104円後半で取引されています。ユーロ/ドルは、朝方から緩やかに回復していたが、夕方にかけての取引で下落しました。鈍化したブランデンブルク州やザクセン州などの消費者物価指数(CPI)の発表をきっかけにユーロ売りに傾いたと見られています。その後、オーストリア中銀主催の会合に出席しているトリシェ欧州中銀(ECB)総裁の発言もあり、比較的大きな値動きとなっているようです。


<国内石油市場>
国内石油市場は軒並み急伸です。原油は、NY原油が供給懸念や地政学的リスクの高まりなどを背景に大幅高となったことから、買いが先行しまし、製品も原油高を背景に急伸しました。ただ、原油・製品ともに終盤になると、夜間取引の軟化などを背景に上げ幅を削る場面も見られました。灯油は4限月がストップ高で引け、ガソリン・原油の当限を除く5限月と灯油の全限月が一代高値を更新しました。ガソリン・灯油の当限が期近ベースで、3油種全てが先限ベースで、それぞれ上場来高値を更新しました。前営業日比は、ガソリンが1570~2160円高、灯油が2700~3000円高、原油が180~2160円高です。


<国内貴金属市場>
金・銀は軒並み反発です。金は、明日の祝日や米連邦公開市場委員会(FOMC)を前に閑散商いとなる中、前場はドル建て現物相場の上昇や朝方からの円ジリ安に支援されて軒並み反発し、総じて先週末の下げ幅を取り戻しました。ただ後場には、円安一服やドル建て現物相場の上げ一服に圧迫されて上げ幅を削りました。銀はNY高を引き継ぎ、総じて先週末の下げ幅を取り戻す2ケタ反発となりました。前営業日比は、金が28~37円高、銀が10.6~16.6円高です。

白金系貴金属(PGM)は、軒並み反発です。白金はNY安となりましたが、ドル建て現物相場の下げ止まりなどを受けて買い優勢で始まりました。その後は円軟調を背景に前引けにかけて上値を伸ばしましたが、連休の谷間で積極的な商いは控えられ、後場序盤からは上げ一服となりました。パラジウムはNY高を受けて軒並み上昇しました。前営業日比は、白金が134~165円高、パラジウムが2~31円高です。

穀物在庫統計

2008-04-28 08:19:17 | Weblog
マーケット全般のストラテジーを俯瞰するには、
わが師 (同時にDのナイトでもある) のサイトである
月の騎士(http://blog.livedoor.jp/dd_freak/) をどうぞ。

さらに、報道規制された国際情勢、政・財界の真相を知りたければ、
世界情勢 デリバティブ取引 報道規制 国際情勢分析 エネルギー情勢(http://blog.livedoor.jp/dd_freak/)
(↑↑Pandora's Box)
をどうぞ。
初期の、恐怖を感じるほど精密なストラテジー、後期の偉大なコトバの数々、報道規制された世界情勢の暗部をリーク!
もちろん大手ヘッジファンド・キング「D」のサイト。世界最強の男たちがどんな価値観なのか、理解できる。
データ初期化、無数のミラーへの読者誘導、キラー・コンテンツ削除などで大手サイトであることを秘匿。

テレビから週刊誌まで、報道機関の話題は投資銀行一色。そんな中で、
現役の投資銀行ディーラーが運営する
投資銀行ディーラーの情報「伝達」ルーム
は、市場解析の勉強になります。もちろん前身は、ディーラー間の情報交換場として有名な、あの大手メルマガ。すべて同じ主催者で、投資銀行・証券業界の顔役。金融機関別、投資銀行のスタンスや、ファンダメンタルの独特な解析手法なども学べます。

今、経営者やディーラーの間で話題となっている最新経営技術として、ブランディング・テクニックとオペレーション・テクニックがあります。それを学べる場所は無に等しいといえます。
ブランド時計じかけのオレンジ が最善です。
内容は難解。このサイトを勝手にリンクに貼っているサイトの多くは、 「意味不明なクール・サイト」 と説明していますが、何度も読んでいると不思議に理解できます。より直接的な(そして禁断の扉)買収技術や防衛策に触れたい人は、

買収 <白騎士と黒騎士……それぞれの盟約>(http://blog.livedoor.jp/dd_freak/archives/cat_50022642.html)

を。騎士たちの歴史や精神的背景・習性が解ります。

一般報道機関では、NBCやABCが完全に情報を規制される中で、

CBSと、「CNN」 が、かなり存在感を維持しています。

こうした報道機関の現状に嫌気がさしている方々には朗報があります。

メディアの明日 <テレビと新聞のニュースが死ぬ日>(http://blog.livedoor.jp/dd_freak/archives/cat_50026856.html)

を御覧ください。
恐ろしいほど、このページの予測スケジュール通りに、メディア界は動いています。
特に「メディアの明日 - 3」(http://blog.livedoor.jp/dd_freak/archives/50451282.html)は必見。
「メディアの明日 - 4 <ネオ・リベラリストの世界征服>」などが消去され、この近辺の記事では唯一の残存分です。

諜報機関の中では、旧ソ連が崩壊し、

「CIA」が、存在感を強めているといえるでしょう。

そうなると、「FBI」は逆に、

CIAに封じ込められるのでしょうか。フーバーの亡霊は?
DIA、NSA、CIA、FBIの未公開ファイルなどは、
世界情勢真相 (Pandora's Box)(http://blog.livedoor.jp/dd_freak/)

が、頻繁に掲載しています。
CIA、FBIなどの今後は、それらのファイルの扱いや内容で分かってくるでしょう。「D」はこのカテゴリーの未公開分(約8割)を再公開する意向との情報も有り。

それから、世界情勢 デリバティブ 世界の天候 移民問題 国際情勢真相 世界情勢解説 ( http://www.dejavu-dd.com/ )
も(通称;騎士たちのデジャ・ヴ)、
3年越しの沈黙の後、ついに再始動の噂。

シカゴコーンは小幅高

2008-04-26 10:02:21 | 海外市況
<シカゴ穀物市場>
大豆は前日の流れを引き継ぎ軟調に寄り付き、序盤はアルゼンチンのストに関するニュースがはやされ旧穀を中心に堅調に推移しましたが、後半にかけてはドルが強含んだことや軟調な金を背景に利益確定の動きに押されました。大豆7月限は24.0セント安の1337.0で引けました。また、降雨見通しによりコーンから大豆への作付け面積のシフトが圧迫要因となっているようです。

コーンはコーンベルトでの来週の低温多湿の見通しがはやされ、寄付き後は軒並み上昇となったものの、その後は小麦や大豆の下落に追随して上値重い動きとなりました。コーン7月限は1.25セント高の590.75で引けました。来週月曜発表される作付け進捗率が注目されており、昨年同期は29%でした。


<NY原油市場>
北海のパイプライン操業の一時停止の見通しや、ナイジェリアからの米国向け船積みが約半分に落込んでいることなどのニュースがはやされNY原油は120ドルを目指す動きとなりました。原油6月限は2.46ドル高の118.52で引けました。またペルシャ湾上で米国カーゴ船がイランのボートに発砲したとのニュースも伝えられました。


<NY貴金属市場>
原油の反発がサポートとなり堅調に推移していましたが、ドルが買われたことで上値は限定されました。調整気味に推移していましたが、売られ過ぎとの見方もあり週末に絡んだ買い戻しが見られたようです。銀は連れ高、プラチナは小幅安となっています。金6月限は0.3ドル高の889.7、銀7月限は19.0セント高の1695.8、プラチナ7月限は2.7ドル安の1968.0で引けました。

大豆は、軒並み急落

2008-04-25 20:52:28 | 国内商品市場
<国内穀物市場>
東京大豆は、軒並み急落です。シカゴ続落を嫌気して売り物が主導で週末特有のポジション調整が主体となりました。後場は、一般大豆が下げ渋って陽線引けとなる反面、Non大豆は場中の円高などを受けて一段とサヤ剥げし、新甫4月限を除いてストップ安に沈みまし。前日比は、Non大豆が新甫4月限を除いて2000円安、一般大豆は950~660円安です。

東京コーンは急反落です。為替が1ドル=104円台前半まで円安に振れたものの、24日のシカゴが大幅続落となり、この日の夜間取引がさらに下落したことに圧迫されました。前引けで期先のまとまった商社売りが出たこともあり、後場はさらに一段安となりました。ただ、海上運賃がさらに大幅続伸して過去最高値を更新していることで、期近の下げ幅は相対的に抑えられました。大引けの前日比は、760~330円安です。


<外国為替市場>
午後5時のドル/円は、前日NY市場の午後5時時点からドル高が進み、104円半ばと2カ月ぶりドル高水準へ上昇して取引されています。予想を上回る米経済指標を受けてドルが買われた海外市場の流れを引き継ぎ、ドルは東京市場でもしっかりした展開です。午後5時過ぎの取引で一時104.82円まで上昇しました。ユーロ/ドルは1.5555ドルと4月前半以来の安値をつけ、主要6通貨に対するドルの値動きを示すドル指数.DXYは73.030と1カ月ぶり水準へ上昇しました。


<国内石油市場>
国内石油市場は大幅安です。24日のNY原油が急反落となったことや、製品の5月限納会がともに急落したことで売り圧力が強まりました。これまでの高値更新を受けて週末前に買い方の利食い売りが優勢となりました。後場前半にかけて下げ幅を縮小させる場面もありましたが、NY原油の夜間取引が午後4時以降、1ドル以上急落したことで、後場後半は再び下げ幅を拡大させました。また、5月限納会はガソリンの下げ幅が灯油に比べて大きくなりました。原油はその中間の下げ幅となり、クラック・スプレッド(製品と原油のサヤ)はガソリンが縮小し、灯油が拡大しました。前日比は、ガソリンが2190~1400円安、灯油が1200~520円安、原油が1260~210円安です。


<国内貴金属市場>
金・銀は続落です。金はNY安を背景に軒並み続落しました。いったん下げ幅を縮小しましたが、場中のドル建て現物相場の軟化から終盤に一段安となりました。銀も同様の展開です。金先限は2980円まで下落し、今月2日以来の安値を付けました。前日比は、金が49~35円安、金ミニが43~39円安、銀が14.5~10.5円安です。

白金系貴金属(PGM)は、続落です。白金は円安となりましたが、NY安を受けて売り優勢で始まりました。序盤の売り一巡後は金の下げ一服などを受けて底堅い値動きとなりましたが終盤は一段安です。新甫4月限は6236円まで下落しましたが安値からは戻しました。パラジウムもNY安を受けて続落、下げ幅は限定的でしたが、反発力は弱かったようです。前日比は、白金が188~139円安、パラジウムが39~6円安です。

穀物データ

2008-04-25 08:40:47 | Weblog
マーケット全般のストラテジーを俯瞰するには、
わが師 (同時にDのナイトでもある) のサイトである
月の騎士(http://blog.livedoor.jp/dd_freak/) をどうぞ。

さらに、報道規制された国際情勢、政・財界の真相を知りたければ、
世界情勢 デリバティブ取引 報道規制 国際情勢分析 エネルギー情勢(http://blog.livedoor.jp/dd_freak/)
(↑↑Pandora's Box)
をどうぞ。
初期の、恐怖を感じるほど精密なストラテジー、後期の偉大なコトバの数々、報道規制された世界情勢の暗部をリーク!
もちろん大手ヘッジファンド・キング「D」のサイト。世界最強の男たちがどんな価値観なのか、理解できる。
データ初期化、無数のミラーへの読者誘導、キラー・コンテンツ削除などで大手サイトであることを秘匿。

テレビから週刊誌まで、報道機関の話題は投資銀行一色。そんな中で、
現役の投資銀行ディーラーが運営する
投資銀行ディーラーの情報「伝達」ルーム
は、市場解析の勉強になります。もちろん前身は、ディーラー間の情報交換場として有名な、あの大手メルマガ。すべて同じ主催者で、投資銀行・証券業界の顔役。金融機関別、投資銀行のスタンスや、ファンダメンタルの独特な解析手法なども学べます。

今、経営者やディーラーの間で話題となっている最新経営技術として、ブランディング・テクニックとオペレーション・テクニックがあります。それを学べる場所は無に等しいといえます。
ブランド時計じかけのオレンジ が最善です。
内容は難解。このサイトを勝手にリンクに貼っているサイトの多くは、 「意味不明なクール・サイト」 と説明していますが、何度も読んでいると不思議に理解できます。より直接的な(そして禁断の扉)買収技術や防衛策に触れたい人は、

買収 <白騎士と黒騎士……それぞれの盟約>(http://blog.livedoor.jp/dd_freak/archives/cat_50022642.html)

を。騎士たちの歴史や精神的背景・習性が解ります。

一般報道機関では、NBCやABCが完全に情報を規制される中で、

CBSと、「CNN」 が、かなり存在感を維持しています。

こうした報道機関の現状に嫌気がさしている方々には朗報があります。

メディアの明日 <テレビと新聞のニュースが死ぬ日>(http://blog.livedoor.jp/dd_freak/archives/cat_50026856.html)

を御覧ください。
恐ろしいほど、このページの予測スケジュール通りに、メディア界は動いています。
特に「メディアの明日 - 3」(http://blog.livedoor.jp/dd_freak/archives/50451282.html)は必見。
「メディアの明日 - 4 <ネオ・リベラリストの世界征服>」などが消去され、この近辺の記事では唯一の残存分です。

諜報機関の中では、旧ソ連が崩壊し、

「CIA」が、存在感を強めているといえるでしょう。

そうなると、「FBI」は逆に、

CIAに封じ込められるのでしょうか。フーバーの亡霊は?
DIA、NSA、CIA、FBIの未公開ファイルなどは、
世界情勢真相 (Pandora's Box)(http://blog.livedoor.jp/dd_freak/)

が、頻繁に掲載しています。
CIA、FBIなどの今後は、それらのファイルの扱いや内容で分かってくるでしょう。「D」はこのカテゴリーの未公開分(約8割)を再公開する意向との情報も有り。

それから、世界情勢 デリバティブ 世界の天候 移民問題 国際情勢真相 世界情勢解説 ( http://www.dejavu-dd.com/ )
も(通称;騎士たちのデジャ・ヴ)、
3年越しの沈黙の後、ついに再始動の噂。

シカゴコーンは後半にかけては一段安

2008-04-25 07:58:55 | 海外市況
<シカゴ穀物市場>
大豆は軟調に寄り付いた大豆は、その後もドル高に加え原油や金などの軟調な周辺市場が圧迫要因となり大幅安となりました。テクニカル要因による売りも背景にあるようです。大豆7月限は24.5セント安の1361.0で引けました。大豆の週間輸出成約は37.67万トンと予想の範囲内となっています。また、圧砕報告は1.526億ブッシェルと予想を下回る結果でした。

コーンは為替市場でのドルの急続伸、NY原油の反落、商品市場全般の下落などの影響より、軟調に推移し、後半にかけては一段安となりました。コーン7月限は12.0セント安の589.5で引けました。仕入れコストの上昇により家畜類の飼料用の需要が減少しているとのニュースも上値を重くしました。


<NY原油市場>
為替市場でのドルの急伸を受け、NY原油は軟調な動きとなりました。原油6月限は2.24ドル安の116.06で引けました。ドルの地合いが強まっていることが圧迫要因となっていますが、依然として商品市場への投資人気は強く、引続き下値は堅いと見方もあります。
 

<NY貴金属市場>
原油の下落やドルが堅調に推移したことでファンド筋による売りが加速し、NY金は大幅続落となりました。マーケットは依然として買われ過ぎとの見方も圧迫要因となった模様です。銀やプラチナも連れ安となっています。金6月限は19.6ドル安の889.4、銀7月限は50.8セント安の1676.8、プラチナ7月限は48.1ドル安の1970.7で引けました。ドル回復の見通しや、来週のFOMCでの利下げがしばらくは最後になるとの見方も売りを先行させたようです。


一般大豆は続伸

2008-04-24 19:07:24 | 国内商品市場
<国内穀物市場>
東京大豆は、市場間まちまちです。Non大豆が急反落する一方、一般大豆は続伸しました。Non大豆は、前場は一般大豆高を受けて下げ幅を縮小していましたが、後場は4月限が安納会となったことなどから上値期待が後退して再び軟化し、この日の安値で引ける限月が目立ちました。前日比は、Non大豆が1230円安で納会した4月限を除き1610~1320円安、一般大豆は110~640円高です。

東京コーンは続伸です。23日のシカゴは反落したものの、為替が1ドル=103円台半ばまで円安に振れたことや、海上運賃が大幅続伸して過去最高値を更新していること、さらにはシカゴの夜間取引が反発したことに支援されました。大引けの前日比は、270~460円高です。


<外国為替市場>
午後5時のドル/円は、前日NY市場の午後5時時点から小幅上昇し103円半ばで取引されています。前日海外でドルが底堅く推移した流れを引き継ぎ、東京市場もドルは全般にしっかりです。中国株などアジア株の上昇が円の弱含みにつながったことも、ドル/円を下支えしたというかんじです。


<国内石油市場>
国内石油市場はガソリンがまちまち、灯油、原油は続伸です。原油は、NY原油が夜間取引で118ドル近辺でもみ合う中、円安を背景に堅調な動きでした。ガソリンは期近6、7月限が小反落しましたが期先は上昇しました。灯油は期近主導で急伸しました。ガソリンの期先2本、灯油の全限月、原油の5限月が一代高値を更新しました。灯油の当限が期近ベースで上場来高値を更新するとともに、3油種全てが先限ベースで上場来高値を更新しました。前日比は、ガソリンが140円安~530円高、灯油が730~1370円高、原油が50~690円高です。


<国内貴金属市場>
金・銀は、軒並み下落です。金は円安となりましたが、NY急落を受けて売り優勢で始まりました。その後は円高一服などを受けて下げ幅を縮小する場面も見られましたが、欧州時間に入ると、ユーロ安につられて再び下落しました。銀はNY急落を受けて反落しました。08年4月限は金が2997円、銀が569.5円でそれぞれ納会を迎えました。受渡枚数は金が1056枚、銀が278枚。前日比は、金が53~42円安、銀が22.0~14.9円安です。

白金系貴金属(PGM)は、反落です。白金は円安となりましたが、NY安を受けて売り優勢で始まりました。その後は原油高などを背景に買い戻されて値を戻し、後場に入ると、先限が一時的にプラスサイドを回復しましたが、終盤のユーロ安を受けて軟調に引けました。パラジウムもNY安を引き継いで売り優勢となりました。2008年4月限は白金が6603円、パラジウムが1475円でそれぞれ納会を迎えました。受渡枚数は白金が441枚、パラジウムが744枚。前日比は、白金が107~37円安、パラジウムが39~25円安です。

穀物データバンク

2008-04-24 08:43:36 | Weblog
マーケット全般のストラテジーを俯瞰するには、
わが師 (同時にDのナイトでもある) のサイトである
月の騎士(http://blog.livedoor.jp/dd_freak/) をどうぞ。

さらに、報道規制された国際情勢、政・財界の真相を知りたければ、
世界情勢 デリバティブ取引 報道規制 国際情勢分析 エネルギー情勢(http://blog.livedoor.jp/dd_freak/)
(↑↑Pandora's Box)
をどうぞ。
初期の、恐怖を感じるほど精密なストラテジー、後期の偉大なコトバの数々、報道規制された世界情勢の暗部をリーク!
もちろん大手ヘッジファンド・キング「D」のサイト。世界最強の男たちがどんな価値観なのか、理解できる。
データ初期化、無数のミラーへの読者誘導、キラー・コンテンツ削除などで大手サイトであることを秘匿。

テレビから週刊誌まで、報道機関の話題は投資銀行一色。そんな中で、
現役の投資銀行ディーラーが運営する
投資銀行ディーラーの情報「伝達」ルーム
は、市場解析の勉強になります。もちろん前身は、ディーラー間の情報交換場として有名な、あの大手メルマガ。すべて同じ主催者で、投資銀行・証券業界の顔役。金融機関別、投資銀行のスタンスや、ファンダメンタルの独特な解析手法なども学べます。

今、経営者やディーラーの間で話題となっている最新経営技術として、ブランディング・テクニックとオペレーション・テクニックがあります。それを学べる場所は無に等しいといえます。
ブランド時計じかけのオレンジ が最善です。
内容は難解。このサイトを勝手にリンクに貼っているサイトの多くは、 「意味不明なクール・サイト」 と説明していますが、何度も読んでいると不思議に理解できます。より直接的な(そして禁断の扉)買収技術や防衛策に触れたい人は、

買収 <白騎士と黒騎士……それぞれの盟約>(http://blog.livedoor.jp/dd_freak/archives/cat_50022642.html)

を。騎士たちの歴史や精神的背景・習性が解ります。

一般報道機関では、NBCやABCが完全に情報を規制される中で、

CBSと、「CNN」 が、かなり存在感を維持しています。

こうした報道機関の現状に嫌気がさしている方々には朗報があります。

メディアの明日 <テレビと新聞のニュースが死ぬ日>(http://blog.livedoor.jp/dd_freak/archives/cat_50026856.html)

を御覧ください。
恐ろしいほど、このページの予測スケジュール通りに、メディア界は動いています。
特に「メディアの明日 - 3」(http://blog.livedoor.jp/dd_freak/archives/50451282.html)は必見。
「メディアの明日 - 4 <ネオ・リベラリストの世界征服>」などが消去され、この近辺の記事では唯一の残存分です。

諜報機関の中では、旧ソ連が崩壊し、

「CIA」が、存在感を強めているといえるでしょう。

そうなると、「FBI」は逆に、

CIAに封じ込められるのでしょうか。フーバーの亡霊は?
DIA、NSA、CIA、FBIの未公開ファイルなどは、
世界情勢真相 (Pandora's Box)(http://blog.livedoor.jp/dd_freak/)

が、頻繁に掲載しています。
CIA、FBIなどの今後は、それらのファイルの扱いや内容で分かってくるでしょう。「D」はこのカテゴリーの未公開分(約8割)を再公開する意向との情報も有り。

それから、世界情勢 デリバティブ 世界の天候 移民問題 国際情勢真相 世界情勢解説 ( http://www.dejavu-dd.com/ )
も(通称;騎士たちのデジャ・ヴ)、
3年越しの沈黙の後、ついに再始動の噂。

シカゴコーンは軟調に推移

2008-04-24 08:07:06 | 海外市況
<シカゴ穀物市場>
大豆は本日は軟調に寄り付いたものの、マレーシアパームオイルの上昇を受け堅調だった大豆ミールとオイル主導で比較的堅調に推移しました。中盤からは小麦の下落などが圧迫要因となりマイナスに転じています。しかし、依然としてアルゼンチンでのスト懸念がサポート要因となっている模様です。大豆7月限は4.0セント安の1385.5で引けました。

コーンは為替市場でのドルの反発、産地での温暖予報などより降雨前には作付けもかなり進みそうとの見方より、軟調に推移しました。コーン7月限は6.25セント安の601.5で引けました。小麦や新穀大豆の下落も圧迫要因となりましたが、引続き産地での天候情況に注目です。  


<NY原油市場>
最近の上昇基調に対する調整や、原油在庫の増加のニュースより全般的に軟調な動きだったものの、依然として投資人気衰えず、引けにかけては強含みました。原油6月限は0.23ドル高の118.30で引けました。北海油井でのストの計画のニュースがサポートとなりました。

 
<NY貴金属市場>
ドルが強含んだことに加え、原油が高値より下落していることでNY金は軒並み安となりました。また、テクニカル的な売りも背景にあるようです。銀やプラチナも連れ安となっています。金6月限は16.2ドル安の909.0、銀5月限は54.8セント安の1727.6、プラチナ7月限は18.6ドル安の2018.8で引けました。先日のユーロや原油の上昇局面においても金の上値が重かったこともあり、売りモードになっているようです。

コーンは急反発

2008-04-23 19:08:09 | 国内商品市場
<国内穀物市場>
東京大豆は、期先主導で急反発です。後場は、夜間取引が下げ渋ったことを受けて売りが手控えられて閑散商いとなる中、前場とは逆に一般大豆の期先3本がストップ高に買われるなど上値を伸ばす展開となりました。前日比は、Non大豆が330~2960円高、一般大豆は1480~2400円高です。

東京コーンは急反発です。為替が1ドル=103円近辺で小動きとなるなか、22日のシカゴが急反発したことで、寄り付きから急伸しました。その後、シカゴの夜間取引が軟調に推移したことで、前場は上げ幅を削る展開となりましたが、午後にシカゴの夜間取引が安値から切り返したことで、後場は再び盛り返しました。大引けの前日比は、780~1070円高です。


<外国為替市場>
午後5時のドル/円は、前日NY市場の午後5時時点から小幅ドル高の103円前半で取引されています。東京市場では、前日海外の取引で最高値を更新したユーロが利益確定の売りに反落。ユーロ/円も4カ月ぶり165円乗せを前に上げ一服となりました。一方で消費者物価指数(CPI)が予想を上回った豪ドルが対米ドルで24年ぶり高値を更新しました。


<国内石油市場>
国内石油市場は大幅高です。原油は、NY市場で史上最高値を更新するなど大幅高となったことを好感して、買いが先行しました。製品も原油高から期先中心に急伸しました。当限は納会を25日に控えて、玉整理の動きから出来高が膨みました。ガソリン・灯油の全限月と原油の5限月が一代高値を更新しました。ガソリン・灯油の当限が期近ベースで、また3油種すべての先限が先限ベースで上場来高値を更新しました。終盤も崩れず、灯油が軒並み4ケタ高を維持、ガソリン、原油も堅調に推移しました。前日比は、ガソリンが380~1010円高、灯油が1240~1520円高です。


<国内貴金属市場>
金はまちまち、銀は反発です。金はNY高となりましたが、ドル建て現物相場の上げ一服や円高を受けて安寄りしました。その後は手じまい売りなどに押されて軟調となりましたが、終盤にかけてドル建て現物相場が地合いを引き締めたことを受けてプラスサイドを回復しました。ただ上値は重く、まちまちで引けました。銀はNY高を受けて反発しました。前日比は、金が4円安~7円高、銀が5.4~9.1円高です。

白金系貴金属(PGM)は、反発です。白金は円高となりましたが、NY高を引き継いで買い優勢で始まると、円高一服などを受けて堅調となりました。しかし、後場に入ると、金軟調を受けて上値の重い展開となりました。終盤にかけては金がユーロ高を受けて上昇しましたが、白金の反応は薄く、引けにかけて上げ幅を縮小しました。パラジウムはNY高を受けて反発しました。前日比は、白金が49~144円高、パラジウムが2~24円高です。

穀物情勢解説

2008-04-23 08:34:14 | Weblog
マーケット全般のストラテジーを俯瞰するには、
わが師 (同時にDのナイトでもある) のサイトである
月の騎士(http://blog.livedoor.jp/dd_freak/) をどうぞ。

さらに、報道規制された国際情勢、政・財界の真相を知りたければ、
世界情勢 デリバティブ取引 報道規制 国際情勢分析 エネルギー情勢(http://blog.livedoor.jp/dd_freak/)
(↑↑Pandora's Box)
をどうぞ。
初期の、恐怖を感じるほど精密なストラテジー、後期の偉大なコトバの数々、報道規制された世界情勢の暗部をリーク!
もちろん大手ヘッジファンド・キング「D」のサイト。世界最強の男たちがどんな価値観なのか、理解できる。
データ初期化、無数のミラーへの読者誘導、キラー・コンテンツ削除などで大手サイトであることを秘匿。

テレビから週刊誌まで、報道機関の話題は投資銀行一色。そんな中で、
現役の投資銀行ディーラーが運営する
投資銀行ディーラーの情報「伝達」ルーム
は、市場解析の勉強になります。もちろん前身は、ディーラー間の情報交換場として有名な、あの大手メルマガ。すべて同じ主催者で、投資銀行・証券業界の顔役。金融機関別、投資銀行のスタンスや、ファンダメンタルの独特な解析手法なども学べます。

今、経営者やディーラーの間で話題となっている最新経営技術として、ブランディング・テクニックとオペレーション・テクニックがあります。それを学べる場所は無に等しいといえます。
ブランド時計じかけのオレンジ が最善です。
内容は難解。このサイトを勝手にリンクに貼っているサイトの多くは、 「意味不明なクール・サイト」 と説明していますが、何度も読んでいると不思議に理解できます。より直接的な(そして禁断の扉)買収技術や防衛策に触れたい人は、

買収 <白騎士と黒騎士……それぞれの盟約>(http://blog.livedoor.jp/dd_freak/archives/cat_50022642.html)

を。騎士たちの歴史や精神的背景・習性が解ります。

一般報道機関では、NBCやABCが完全に情報を規制される中で、

CBSと、「CNN」 が、かなり存在感を維持しています。

こうした報道機関の現状に嫌気がさしている方々には朗報があります。

メディアの明日 <テレビと新聞のニュースが死ぬ日>(http://blog.livedoor.jp/dd_freak/archives/cat_50026856.html)

を御覧ください。
恐ろしいほど、このページの予測スケジュール通りに、メディア界は動いています。
特に「メディアの明日 - 3」(http://blog.livedoor.jp/dd_freak/archives/50451282.html)は必見。
「メディアの明日 - 4 <ネオ・リベラリストの世界征服>」などが消去され、この近辺の記事では唯一の残存分です。

諜報機関の中では、旧ソ連が崩壊し、

「CIA」が、存在感を強めているといえるでしょう。

そうなると、「FBI」は逆に、

CIAに封じ込められるのでしょうか。フーバーの亡霊は?
DIA、NSA、CIA、FBIの未公開ファイルなどは、
世界情勢真相 (Pandora's Box)(http://blog.livedoor.jp/dd_freak/)

が、頻繁に掲載しています。
CIA、FBIなどの今後は、それらのファイルの扱いや内容で分かってくるでしょう。「D」はこのカテゴリーの未公開分(約8割)を再公開する意向との情報も有り。

それから、世界情勢 デリバティブ 世界の天候 移民問題 国際情勢真相 世界情勢解説 ( http://www.dejavu-dd.com/ )
も(通称;騎士たちのデジャ・ヴ)、
3年越しの沈黙の後、ついに再始動の噂。