あ!釣りだッ!!

こんにちは「門々」です
今住んでいる地域の釣りについて書いて行きたいと思っております。
注)「現在は秋田県」

釣り用品@通販

2011-01-31 14:23:41 | 釣り用品
通販で
買ったものが届きました!!



いうことは

卒論から97%解放されて
残すは授業の課題だけです…!

就職するまで
またちょくちょく
更新できます><b

さて
前回購入し
今になり届いた商品とは!!


ダイワ
HRFシリーズ!!!

前々から気になっていましたが
今回初購入!!!


さて

まずは


『ソニックアーム』
色はパールです

次いで





『ツイスターホッグ』

レッド&ホワイトを購入!!

他のカラーも欲しいですが
今回はこいつらで大丈夫なはず…

そして
届いてわかったこと

ホワイトなのに
少し赤みがある?

なぜ

パッケージをみると

強烈なにおい!?

ん?
液ではないので液漏れは心配なさそうですね

んで?

甲殻類のにおい?

どれどれ

「くんくん」






…?


・・・

ぐはッ!!!!!!!!

クサイ
くさい

くs

一言で言い表すなら

「オキアミ?」

なるほど



釣れそうですね…

これならソニックアーム
もう一色ぐらい買っておけばよかったです笑

さて
そろそろ

ナイトロックにいきますか…



シンカ―買わないと笑

釣果@アイナメ

2011-01-29 18:04:47 | 釣り
はい

久々の釣りです
今日は近場の閖上に出没

まったく釣れませんでした…

最初ワームでちょこちょこ
遊んでたら

小指サイズのカニががっつりハサミをつかってワームを離さず
あがってきたので

ん?

そうか!!
こいつを餌にしよう!!!

丸セイゴ15号
ナツメ3号
ハリス…ナイロン5号
ビーズ…適当

穴にいれて
放置

ビクン!!!

きたー><b

巻き巻き



軽る……





20㎝あんのか?

速効リリースしようとしら

後から

奴が登場!!!

一言わたしに

「ニャー♪」






喰ってます

喰ってるね~


こいつのためにハゼでもねらいましたが
ことごとく

カニに攻められ

あえなく撃沈

次は
お持ち帰りできるサイズを!!

カニでゲットな一日ですた。


釣り用品@メバル&アジ

2011-01-26 10:07:03 | 釣り用品
こんにちは

毎日更新はいずれ途切れると思いますが笑

とりあえず
ネタがあるうちは更新したいです

さて今回は私がかなり使うメバルワームの紹介です笑

自信をもって「釣れる!!!」とは言えませんが
私は好きなので!

まずはこいつ

ママワームエコ

石巻の○州屋で見たとき
一目惚れしてかったものです
いがいと釣れます
私が今まで使った中では一番釣果があったワームですね

縦の動きもOK
横もOKで放置でも釣れたのが感動的でした笑
以後
釣り場についたら
とりあえずコレ

そんな使用頻度の高いワームです




次いで使用頻度の高いワームがこちら

同じくママワームエコ
『ダートスクイッド』


初心者&下手野郎な私でも釣れる凄いワーム!

ダート性能で魚を誘ってくれます。
ヘチを集中的&短時間で狙う時にしよう

昼でも夜でもOKです!




『なにがなんだか』
の管理人うめちょさんいわく
「なんでも釣れるワーム」
らしいので
それを「いただき!」
と自分も購入
いや~
釣れますねたしかに笑

次いで
夏のアジングで活躍してくれました



ジャッカル
『メバル節』


こいつとの出会いは突然でした

近所の上○屋に行くと
メバルコーナーに立ち寄り
ワームをみていると

うん?

在庫処分品?

通常の価格より安くなっておりましたので
買い

んで
デビューが牡鹿半島でのメバリング
ところが
豆アジの反応が格段によく

今度は近場で夏場アジングを開始
それを思い出し
使ってみると



釣れるようになりました
偶然かな?

それ以来
アジだけではなく

メバルでも使うようになりました

でも
月下美人やメバル職人なども一応もってはいるのですが、いつもいつも
「同じ」ワームだけを購入してまた使う
の繰り返しで
他にも使いたいと思っていますが
なかなか
使えないでいる自分がいます涙

雑記@音楽

2011-01-25 21:03:39 | 雑記
今晩は
今日は二回目の更新になります。

まだ卒論書いてます

ただ、何か音楽がないかと思いまして
テンションの上がる曲を自分なりに
曲を集めて聴いています

まず
こちらの

『DANGER ZONE』

あの有名な映画の曲ですね
もちろん私も観ました!!

いや~
ヘリで救出される場面で波の色の表現方法はびっくりしました。

次いで
『Stayin' Alive 』

The bee geesを代表する曲ですね!
週末はいつもheroになれるんですかね~
こいつも心躍ります☆

んで

『toy boy』

長山洋子じゃあないほうですよ!!

『Relax』

Frankie Goes to Hollywood!!
色々と問題作だったようですね…
当時生きているかも定かではない私ですので


う~ん
テンションたもちながら作業ができていいですね!!

皆さんのテンションが上がる曲はなんですか?




釣り用品@気になる商品

2011-01-25 17:17:41 | 釣り用品
こんちは

元気ですか?
私は元気です

今日のゼミで今度沖縄に行く可能性ができました☆


ゼミの卒業旅行ですね…

え~と今日のブログのネタなんですが

以外と釣り用品の紹介が楽しかったので
今日もワームの紹介をしたいと思います




まずは

HRF

『バブルシュリンプ』


この長い手!!
かなりアピールをいしてくれるんではないでしょうか?

かなり気になりますね笑

魚にアピールするはずが…
人間がアピールされてますね笑

次は

Gary Yamamoto

『KREATURE 』



サイズは4インチ!!

最初見たとき
「うわッ」
って思いましたね
でもインパクトが強いかったので気になる商品ですね…
名前のようにアピールしてくれるんでしょうか笑?


次は

REIN


『バブリングシャッド』



使いやすそうなワームですね!!

サイズもいろいろあっていいですね…

う~ん

調べれば調べるほど欲しくなっちゃいますね笑