goo blog サービス終了のお知らせ 

金の針銀の糸

毎日の生活、レース編み、クロスステッチ、パッチワークの作品等の紹介です。HAEDも始めました。

2017年4月ぶりの「えがばな」~「ででん でん で でん」のBGMから始まるあれです!(^^)!

2019-02-21 12:52:42 | えがばな


ようこそおいでくださいました。

きのうは透析で体調が悪くなってしまって

(そんなこともたまにはあるのです)

クロスステッチもパッチワークもできなかったので

いつぶり~っていうほど久しぶりの

「えがばな」行きま~す(アムロ?)

いまは完全に体調復活

仕事にも来ています。

あ、明日は職場の休業日なので

午前中は脳外に行ってみます。

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。

2017.4ぶりの「えがばな」です。

ででん でん で でん・・・と私には聞こえる

あの独特なBGMで始まるあれです。

「ターミネーター」シリーズの

今回は「ターミネーター2」です。

なんでいきなり「2」なのかって?

それはね、つい最近見たから

ここでわざわざ解説しなくても

たぶん見ている方いっぱいいますよね。

サラがターミネーターに襲撃されてから数年後。

彼女は精神病患者として扱われ施設に収容され

息子であるジョン・コナーと離れ離れで生活していました。

そんなある日

未来の世界の救世主である

ジョン・コナーを抹殺すべく

未来より「T1000」が送られてきます。

それを阻止するために未来のジョン・コナーから

新たに改造され、現代に送り込まれた「T800」

間一髪のところでジョン・コナーは

T800ターミネーターのシュワちゃんに救い出されます。

そこから母親であるサラを施設から救出し

「審判の日」を阻止するべく

3人の戦いが始まるのです。


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。

いや~液体金属でできている無敵のT1000

見事なまでに終始無表情ですね~。

触ったもの何にでも変化できるらしいし。

そんなT1000からみたらシュワちゃん(T800)なんて

旧式のポンコツなんでしょうね

最近はあまり見ませんが

アーノルド・シュワルツェネッガー大好きです。

ターミネーターシリーズも全部見ていますが

私的にはやはり初期のころのお話が好きです。

あと、ジョン・コナー役のエドワード・ファーロング

いや~当時はピッカピカの美少年。

大人になって持ち前の美貌は失われておりませんが

映画好きの私が見る映画にはあまり出ていませんね。

薬物・アルコール依存症って話もあるし。

なんて、もったいない。

ターミネーターは何度も見て

内容も結果も知っているけど

それでも見たくなっちゃう映画なのです。

わ~相変わらず内容がないよー(*´ω`*)

ごめんあそべ





応援してね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ HAEDへ
にほんブログ村