不惑フッカーのよもやま日記

不惑を過ぎてまだラグビーで熱いスクラムを組みたい男の、それでもヘナチョコな日記です。

ガーデニング

2011-05-02 10:09:57 | Weblog
ところで5/1の日曜日はK樹先生宅へ。
なんでも自分の庭をいじりたいので手伝いに来いと。

「自分でやればいいぢゃん?」

「出来ないから頼むのだ」

という掛けあいのもと、午後から行ってきました。

彼の庭は、新築時に私と早坂でウッドデッキを、又
外の塀は私が木製のフェンスを施工し、庭の内部は
私と副キャプテンとでレンガを敷いて小道を作った
覚えがあります。で、庭の敷地いっぱいに芝生化にして
種々の木々とお花にて飾っているという、非常に素敵な
庭なのです。

が、

K樹先生曰く「芝の管理が面倒くさい」

との理由で芝生を取りたいとのこと。現実問題として
(恐らく昨年夏の猛暑で)芝生がかなりダメージを負っている
のもあったので、それではそうしようかと。

芝を取りたいとなれば、では石畳か?レンガをさらに施工
するか?玉砂利?枕木?などと様々なアイディアが。

それでも奥様のご意見を最大限尊重し(K樹はともかく)
庭づくりをしたいと思います。

続く。




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする