goo blog サービス終了のお知らせ 

だいぢのEasyBassing

初めはバス釣行記のブログだったんですが…。
関東を中心に釣りや散策に出掛けていましたが…。
熊本県民になりました。

平磯海岸 (茨城県ひたちなか市)

2019年04月06日 | 散策記
酒列磯前神社を参拝した後は、近くにある平磯海岸に寄ってみた。


平磯海岸は、かつて認定されていた「茨城県北ジオパーク」を構成するジオサイトのひとつでもあった。

平磯海岸は、茨城県ひたちなか市磯崎から平磯にかけての海岸で、
「那珂湊層群」と呼ばれる、傾斜した岩礁が連続する中生代白亜紀の地層が見られる海岸である。
地層からはアンモナイト・ウニ・二枚貝・サメなどの化石が発見されており、特に異常巻アンモナイトの群棲地として有名である。
清浄石碑下の海岸330㎡の地域は「平磯白亜紀層」として茨城県の天然記念物にも指定されている。


普段見慣れている海岸とは違った景色である。

だいぶ潮が引いていたので、ヤドカリやイソガニなどと少し戯れ、
その後、那珂湊漁港へ行って海鮮丼などを食べて帰路についた。



【散策地データ】
名称:「平磯海岸」
所在地:茨城県ひたちなか市平磯町
形態:海岸
駐車場:有(無料)
コメント    この記事についてブログを書く
« 酒列磯前神社 (茨城県ひたち... | トップ | 福岡堰 お花見 2019年 (茨城... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。