goo blog サービス終了のお知らせ 

だいぢのEasyBassing

初めはバス釣行記のブログだったんですが…。
関東を中心に釣りや散策に出掛けていましたが…。
熊本県民になりました。

「ガトーフェスタ ハラダ 本社工場」 (群馬県高崎市)

2014年11月10日 | 散策記
忙しかった仕事が一段落したので、今回は群馬県高崎市に本社を置くラスクで有名な洋菓子店「ガトーフェスタ ハラダ」の
本社工場「シャトー・デュ・エスポワール(希望の館)」へ行ってきた。


本社工場と工場直売店はギリシャ神殿風の外観である。工場内は写真撮影禁止。 2014.11.10

本社工場には「工場見学ギャラリー」が設けられており、ラスクの製造過程が見学できる上、
ラスクの試食と無料の飲み物が提供されている。


本社工場で見学の受付を済ませるとパンフレットとシールとラスクをくれた。 直売店でお土産を買った。

本社工場を軽く見学した後は、併設されている直売店「新本館のシャトー・デュ・ボヌール(幸福の館)」で、
定番のガトーラスク「グーテ・デ・ロワ」やフランスパンなどを買ってみた。


今回は「ガトーフェスタ ハラダ」の本社工場を見学する前に、群馬県藤岡市にあるメガ盛りで有名な「鶴商文庫」に、
11時の開店時間に間に合うように行って、人気のハンバーグを食べてみた。


イタリアンバーグとライス。ランチにはサラダも付くようだ。オープン直後から満席になるほどの人気店のようだ。

【散策地データ】
名称:「ガトーフェスタ ハラダ 本社工場」
所在地:群馬県高崎市新町1207
形態:菓子工場
営業時間:10:00~17:00
定休日:土曜日・日曜日
駐車場:有(無料)
※団体(10名以上)の工場見学は予約が必要。
コメント    この記事についてブログを書く
« 「コスモスフェスティバル」 ... | トップ | 国指定史跡 「高山社跡」 (... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。