羊山公園で芝桜を見学した後は、近くにある「ちちぶキッズパーク」に寄ってみた。

2018.04.19
「ちちぶキッズパーク」は、秩父市が管理する子供を対象にした公園である。
規模は大きくないが、園内は屋内と屋外に分かれており、屋内には児童以下を対象とした遊具が設置された部屋が2室、
屋外には滑り台の他にふわふわドームやどきどきブリッジなどの遊具が設置されている。

後ろに見える山は秩父市のシンボル「武甲山」

管理室などもあり、小さな子供達を遊ばせるのにはもってこいの公園である。
帰路途中で「道の駅 果樹公園あしがくぼ」に寄って紅茶ソフトクリームを食べた。
紅茶は道の駅がある横瀬町で作られた紅茶を使用しているようだ。

帰路途中の「道の駅 果樹公園あしがくぼ」で紅茶ソフトクリームを食べた。
【散策地データ】
名称:「ちちぶキッズパーク」
所在地:埼玉県秩父市別所351
形態:公園
開園時間:10:00~17:00 (冬期10:00~16:30)
入園料:無料
休園日:火曜日(祝日の場合は翌日)
駐車場:40台有(無料)
★★★★☆


2018.04.19
「ちちぶキッズパーク」は、秩父市が管理する子供を対象にした公園である。
規模は大きくないが、園内は屋内と屋外に分かれており、屋内には児童以下を対象とした遊具が設置された部屋が2室、
屋外には滑り台の他にふわふわドームやどきどきブリッジなどの遊具が設置されている。


後ろに見える山は秩父市のシンボル「武甲山」


管理室などもあり、小さな子供達を遊ばせるのにはもってこいの公園である。
帰路途中で「道の駅 果樹公園あしがくぼ」に寄って紅茶ソフトクリームを食べた。
紅茶は道の駅がある横瀬町で作られた紅茶を使用しているようだ。

帰路途中の「道の駅 果樹公園あしがくぼ」で紅茶ソフトクリームを食べた。
【散策地データ】
名称:「ちちぶキッズパーク」
所在地:埼玉県秩父市別所351
形態:公園
開園時間:10:00~17:00 (冬期10:00~16:30)
入園料:無料
休園日:火曜日(祝日の場合は翌日)
駐車場:40台有(無料)
★★★★☆