goo blog サービス終了のお知らせ 

だいぢのEasyBassing

初めはバス釣行記のブログだったんですが…。
関東を中心に釣りや散策に出掛けていましたが…。
熊本県民になりました。

日川浜海水浴場 (茨城県神栖市)

2018年07月25日 | 散策記
何年振りであろうか。久しぶりの海水浴である。
今回は牛久沼の畔から一般道で1時間半ほど、茨城県神栖市にある日川浜海水浴場へ行ってきた。


空いてるっていうか、ほとんど人がいない。          子供の頃に良く行った湘南とは全く違う。 2018年7月25日

日川浜海水浴場のある日川浜海岸は、海岸線に立ち並ぶ風車と白くて広い砂浜の眺めの良さが特徴の海岸である。
海水浴のほかにも、サーフィン、釣り、潮干狩りなど年間を通してレジャーを楽しむことができる。


波は高めである。海岸線の眺めは本当にきれい。      海岸北側にはテトラ帯があって釣りもできる。

空いている上に、駐車場も更衣室もシャワーも無料。
しかも、ライフセーバーがいるので安心して海水浴が楽しめる。
海の家もある。家族で行くには全く不満はない。
今シーズン、もう一回行くかも。

【散策地データ】
名称:「日川浜海水浴場」
所在地: 茨城県神栖市日川字海岸砂間地先
形態:海水浴場
遊泳期間:2018年7月14日(土)~8月19日(日)まで
遊泳時間:9:00~16:00まで
駐車場:有(無料)
コメント    この記事についてブログを書く
« 成田山新勝寺 (千葉県成田市) | トップ | 霞ヶ浦総合公園 (茨城県土浦... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。