goo blog サービス終了のお知らせ 

こっそり読書日記

HQの感想。ネタバレあり。

海上の悲劇

2020年03月17日 | アガサ・クリスティ ポワロシリーズ

Problem at Sea
{黄色いアイリス}2008年中村妙子訳 「船上の怪事件」

”エジプトへの船旅の途中、乗船客たちをいつものように観察するエルキュール・ポワロ
中でもクラパートン夫人が夫であるクラパートン大佐を人前でも平気で愚弄する態度は
目に余るものがあって、周りの者に気まずい思いをさせ
そんな妻に黙って従う大佐自身も同情や憐れみの目で見られていた
船がアレクサンドリアに寄港した日、上陸せず船に残っていたクラパートン夫人が
殺害される事件が起こり、ポワロが犯人を追及することに・・・”

ジョン・クラパートン大佐
大佐と名乗っているが、実は元ミュージック・ホールのショウマン(腹話術師)

レディ・カリントン クラパートン夫人
美容にお金をかけて、遠目で見れば歳(49歳)より若く見えても実際は歳より老けて見える

ミス・エリー・ヘンダーソン
グレーの髪に活気の溢れた黒い瞳、ほっそりしたスタイルの良い45歳相応の女性

フォーブス将軍

パメラ・クリーガン キティ・ムーニー 乗船客 18歳
心優しきクラパートン大佐に(同情してか)群がる少女たち

原作ではポワロさんの一人旅だからヘイスティングスはお供してない



ドラマ版は 

クラパトン大佐
John Normington
1999年TVミニシリーズ版「デヴィッド・コッパーフィールド」
(これはよく見かけるお顔の俳優さんがたくさん出てて覚えてるわ)
最後の映像作品が「つぐない」

アデリン・クラパトン夫人 (レディ・パードウ)
Sheila Allen
「ラヴ アクチュアリー」やハリポタ「炎のゴブレット」
出演履歴を見ていたら、1965年版「ABC殺人事件」ってのを発見
結構作られているのですね

エリー・ヘンダーソン
Anne Firbank
「ウィッチャー」(今現在もご活躍でなにより)や、スター・ウォーズ新作
ドミニク・ウェスト版TVミニシリーズ「レ ミゼラブル」、1999年版映画「アンナと王様」
1971年版「説得」ではアン・エリオット役だったのですね(古いのは観られないか)

フォーブス将軍
Rojer Hume

トリバー  乗船客の一組
Geoffrey Beevers
「第一容疑者」や「主任警部モース」
同じポワロシリーズ「杉の柩」や、ホームズシリーズ「未婚の貴族」にも
80歳くらいまで出演履歴がたくさんあったからか何かで結構観てたかも

モリー・トリバー
Caroline John
実生活でもご夫婦だったのねトリバー夫妻は、出演作も共演が多かったのかな
ホームズシリーズ「瀕死の探偵」、他2人の違うホームズ作品にも出てらした

キティ  乗船客
Melissa Greenwood

パメラ  乗船客
Victoria Hasted

ネリー・モーガン  乗客
Dorothea Phillips
ティモシー・ダルトン版「ジェイン・エア」や{おしどり探偵}「サニングデールの謎の事件」
歌ってらしたから、てっきりミュージカル系の俳優さんなのかとおもったけど、そうでもない?

エミリー・モーガン
Sheri Shepstone

ラッセル
James Ottaway
舞台中心で、映像作品的には遅咲きの俳優さんだったのかな50代くらいからの作品がベテラン枠

スキナー 客室乗務員
Colin Higgins
どこかで観たお顔と思ったら、ヒクソン版マープル「書斎の死体」でも個性的な役でめだってました

ベイツ 客室乗務員
Jack Chissick
今現在もご活躍のようでなにより

船長 Ben Aris

写真屋 Giorgos Kotanidis



原作でもドラマ版でも、ミス・ヘンダーソンがクラパトンに本気で惚れていたのが意外
そしてミス・ヘンダーソン曰く、「彼は私のためじゃなく若い娘たちのために自由を求めたって」
ポワロさんにからくりをあばかれなかったとして、晴れて独身の身に戻ったとしても
クラパトンさんは若い子に走るのでしょうねと思った次第

ドラマ版と違っていたのはポワロさんに見事に自分の犯罪を再現されて
その場で心臓発作で死んでしまったこと

まあこの時代、一人殺せば死刑だったでしょうからそれも幸せかと

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 砂に書かれた三角形 | トップ | なぞの盗難事件 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。