goo blog サービス終了のお知らせ 

こっそり読書日記

HQの感想。ネタバレあり。

カーテン 

2025年03月21日 | アガサ・クリスティ ポワロシリーズ
ポワロシリーズ最後の作品(原作は本来死後の発表を予定していたという経緯とか色々あるようですが)ということでドラマ作品初見の2014年に一度原作を読んで感想をなどと思ってタイトルだけ書いてはみたものの、どうしてもドラマもそうだけど原作も悲しくて観る気や読む気も起きず後回しになって今2025年3月になってそろそろいいかとやっと取り掛かりました   Curtain  1975   . . . 本文を読む
コメント

葬儀を終えて

2023年05月22日 | アガサ・クリスティ ポワロシリーズ
After the Funeral 1953   ハヤカワ文庫 加島祥造訳 2003年 登場人物は リチャード・アバネシー  68歳 両親はうおの目取りの膏薬で財を成した一族の7人兄弟の長男エンダビー・ホール(ゴシック様式に建てられた広壮なヴィクトリア朝風の建物)の主半年前一人息子のモーティマーが小児麻痺にかかって死亡人並み以上に健康な若者だった息子の死が大きな痛手となっていてそれ以 . . . 本文を読む
コメント

ひらいたトランプ

2023年05月16日 | アガサ・クリスティ ポワロシリーズ
Cards on the Table  1936 ひらいたトランプ ハヤカワ・ミステリ文庫  1982年 加島祥造訳 登場人物は シャイタナ(シェイタナ) ブリッジの招待主背が高く痩せていて、顔は長く陰気、眉毛は厳しさを強調するように黒く上唇には端をロウで固めた口髭、下唇は黒く短い髭服装は凝った断ち方の素晴らしいものでも、ピッタリしすぎて怪奇な印象を与える国籍不明で、周り . . . 本文を読む
コメント

満潮に乗って

2023年05月16日 | アガサ・クリスティ ポワロシリーズ
Taken at the Flood 1948  ハヤカワ・ミステリ文庫 1990年 恩地三保子訳原作の登場人物は(ネタバレ含んでます)ゴードン・クロード 百万長者 62歳 故人 ロザリーン・クロード  ゴードンの若い未亡人 26歳 Eva Birthistle  カンバーバッチさんの「ラスト・エネミー」や、「ステート・ウィズ・イン」等で観てたのねそれにしても、この役の地味なエヴァさん . . . 本文を読む
コメント

杉の柩

2023年05月11日 | アガサ・クリスティ ポワロシリーズ
Sad Cypress 1939  (早川書房 恩地三保子訳) 登場人物ローラ・ウェルマン  金持ちの未亡人 ハンターブリイ邸の主Diana Quick「ブラウン神父」S9E5 「ロウ&オーダー:UK」 「私立探偵ジャクソン・ブロディ」「ルイス警部」S4E2「ニュー・トリックス」S6E8 「主任警部モース」S6E4以前「主任警部モース」かなんかの記事で、ビル・ナイさんと長年のパートナー関係と残し . . . 本文を読む
コメント

ホロー荘の殺人

2023年04月30日 | アガサ・クリスティ ポワロシリーズ
The Hollow 1946  ハヤカワ・ミステリ文庫 中村能三訳ヘンリー・アンカテル卿 行政官 ホロー荘の主ポワロさんとはバグダッドで高等弁務官をしていた時からの知り合い(殺人事件絡み)自室に鍵をかけているのは、自由気ままな妻に朝早くから起こされたくないため妻の突飛な行動に驚きつつも、可愛い子供をみるように見守っているEdward Hardwicke2代目ワトソンさんでした、その他出演作多数の . . . 本文を読む
コメント

ナイルに死す

2023年04月18日 | アガサ・クリスティ ポワロシリーズ
Death on the Nile 1937   ハヤカワ文庫 2022年 黒原敏行訳     レイス大佐   英国諜報部員このお話では、ポワロさんがレイス大佐に初めて会ったのは1年前のロンドンで非常に奇妙な晩餐会に招かれて、そのホストが死に・・とあったから「ひらいたトランプ」以来の再会なのかしら神出鬼没で大抵は大英帝国のうちでも辺境の紛争が生まれてい . . . 本文を読む
コメント

五匹の子豚

2023年04月18日 | アガサ・クリスティ ポワロシリーズ
Five Little Pigs 1942「五匹の子豚」 1990年 ハヤカワ文庫 桑原千恵子訳   カーラ・ルマルション (ルーシー・クレイル) 事件の依頼者 21歳背が高くすらりとして、誰もが一度は振り返って見ずにはいられないような女性16年前母親が父親を殺した事件当時5歳事件直後は田舎へ連れて行かれその後伯父夫妻のいるカナダへ移り過去の記憶はないまま21歳になって遺産を相続する . . . 本文を読む
コメント

メソポタミアの殺人

2023年04月18日 | アガサ・クリスティ ポワロシリーズ
Murder in Mesopotamia  「メソポタミヤの殺人」  1985年 ハヤカワ・ミステリ 高橋 豊訳     原作の登場人物は エイミー・レザラン  看護婦   32歳 原作はレイリー医師に頼まれた看護師レザランさんの手記という形で進行 発端はレイリー医師からレイドナー夫人の付添いの仕事を頼まれる(夫人は周期的にある恐怖症に襲われるため、付き添いが必要とレ . . . 本文を読む
コメント

白昼の悪魔

2023年04月18日 | アガサ・クリスティ ポワロシリーズ
Evil Under the Sun 「白昼の悪魔」 1986年 ハヤカワ・ミステリ 鳴海四郎訳原作のあらすじは”休暇でレザーコム湾スマグラーズ島のジョリー・ロジャー・ホテルに滞在するエルキュール・ポワロジョリー・ロジャー・ホテルの滞在客はガードナー夫人  非常にお喋りで、その間編み物の針を動かし続ける女性ドラマ版には登場しなかったけど、ガードナー夫妻の会話は、「赤毛のアン」のマシュー . . . 本文を読む
コメント