BANDA DAHAHA!

Roda de samba.vamos!!

sessionタイムあります

2009年06月01日 | 打波波メンバーつぶやく

TANTAN

今日は少人数の打波波練習でした。

Yマト君がパーカッションレッスンの生徒さんをお二人連れてきてくれて、いつもと違ったメンバーでのbatucada!

タイコの練習の後は、ギター・Hさん、歌&パーカッション・Nさん、パーカッション・Yマト君、そして私で、セッションタ~イム
私もYマト君のtantanをお借りして混ぜてもらいました

Batucada,Tristeza, Night and Day, Brasil, イパネマの娘・・・などなどを、ギターと歌とパーカッションで楽しみました☆

また来てくださいね~

サントスでした。


カメレオンMucky☆

2008年08月27日 | 打波波メンバーつぶやく
佐渡から帰ってきましたぁ~っ♪待ちに待ったBANDA DAHAHAでの出番でした。今回フルメンバーで参加できて、とっても楽しかったです!演奏の写真がなかったので・・・代わりといっては何ですが。。

最終日・・・打波波の出番も終わり、城山コンサートを見てから・・・メンバーが二人、夜行バスに乗って帰るのでお見送りをした直後のMucky☆氏です。振り返ると一瞬見失ってしまいました。充実感からの脱力?(笑)

なんと!フェリー乗り場の待合所の椅子がMucky☆の保護色。ブラジルカラーだ!

筋肉が痛い。

2007年06月19日 | 打波波メンバーつぶやく
和太鼓とサンバ楽器(パーカッション)と、演奏時の筋肉の使い方&使う場所が違うのでしょうか~?長い時間叩き続けた時、和太鼓をやっている時には痛くならない部分に疲労を感じてきます。力の抜き方を覚えないと!っと考えてますが、きっと「考えるよりも慣れよう」っということなんだと思います。「考えながら慣れよう」がいいのかな?
完璧つぶやきmucky☆dahaha♪(*^ ・^)ノ⌒

タンボリンふぃーばー!

2007年06月11日 | 打波波メンバーつぶやく
6月の打波波練習は「担当楽器を離れていろんな楽器を挑戦!」シリーズ第二弾でした。私mucky☆の挑戦談をつぶやきたいと思います。

まず、いつも担当しているカイシャを離れて大きな太鼓!スルドへ。スルドは他の楽器よりも手数が少ないですが、その分、身体で細かいリズムを感じて叩きたい楽器だな~っと実感しました。

二つ目の挑戦は、超高速サンバのアゴゴ!非常にエキサイティング!!速すぎて自分の手が動いている感覚を失い、目の焦点も合わなくなり・・・(寄り目になっていたかも)、かなり楽しいです。いつも超高速アゴゴを担当されているノリさん!踊りながら笑顔でコノ動きはすごいですー。さすがですー!!私は奥歯でガッチリ、歯を食いしばってしまいました。あっは。

そしてそして、最後は、高速タンボリン廻しにも挑戦!しました。皿回しのイメージで・・・?、こちらも速すぎて目がまわりましたぁ。タンボリンは実に「サンバー!」って音ですねー。動きながら(踊れたらよいのですけれど、まだそこまでは。。。)叩けるのもいいですね~。かっちょいいタンボリンブレイクをキメたいな~っと、想像しただけでもゾクゾクしちゃう!楽しみだぁー.
mucky☆dahaha♪(*^ ・^)ノ⌒

街で購入

2007年04月28日 | 打波波メンバーつぶやく
アピート(apito)。サンバホイッスルとも呼ばれています。
合図を出すのに使います。
球を使う部活をしていた人には馴染み深い、molten製。
300円也。
サンバホイッスル、なんていって、購入したのは、
街のはずれにて出会った・・・

こ~こはど~この街はずれ~?