goo blog サービス終了のお知らせ 

よもよも日記

またまたバイク(チャリ)日記に!!(^-

携帯のクルクル

2008-07-25 15:52:04 | mono
製造中止の三菱携帯。操作する、クルクル(正式名称不明)の動きがおかしくなって困ってた。 ドコモ行くのも面倒だし、修理に時間取られてもイヤだし。 …と思ってエアーで吹いてみた。 結果バッチリ、元通り。結構微妙なバランスなのね。 . . . 本文を読む
コメント

修理完了

2008-04-24 10:33:45 | mono
バッチリ動作OK。 瞬着は結局はがれちゃったので酢酸ビニル系で付けた。 軽いタッチで動作するようになったけど、今度はちょっとスタートボタンの方が怪しい……。 . . . 本文を読む
コメント

タイマー修理

2008-04-23 16:30:55 | mono
キッチンタイマーのスタート・ストップボタンを押しても反応しなくなった。 バラしてみるとゴムの導電部分がはがれ落ちている。 アルミホイルを瞬着で付けてみた。念のため1日おいてみる。 . . . 本文を読む
コメント

携帯更新

2008-03-31 10:57:47 | mono
風邪引いてくたばっていた〔最高39度〕ので、更新できず連投です。 更新といっても自分のじゃない。奥方の。P705最新機種。速いよ~。いいよ~。おいらも欲しいよ~。 何で替えたかというと、いきなり電源が入らなくなったからだ。ON/OFFしても効果なし。 しかたがないのでドコモへ。 一番近い松山東店へ行くと駐車場満杯。店内長蛇の列。よく考えてみると就職新入学シーズンだ。たぶん他の店も同じ状況と思われ . . . 本文を読む
コメント

悲しいニュース

2008-03-04 15:53:27 | mono
昨日のこと。 朝三洋電機が携帯事業から撤退ってニュースを見て、ヘーって思っていたら、昼には三菱電機も撤退って……。 えー!ずーっとDしか使ってないのに(>_ . . . 本文を読む
コメント

とはいえ

2008-03-02 17:08:34 | mono
キッチンにパソコンがあると便利なのだ。実際キッチンに立っている時間が一番長いわけだし。一応ウィーはネットにつながっているけど、文字入力がかったるくて検索には使えない。 SDカードアダプターも付けたのでカメラの取り込みもOKで、ますますデスクトップを起動する回数が減りそうだ。 . . . 本文を読む
コメント

ヤッパリ

2008-03-01 19:24:26 | mono
落ちたorz まあ変な音がしていたから怪しいと思っていたけど、再起動したらとりあえず動いた。 でも早めに予備HDDに交換した方がよさそうだ(~_~;) . . . 本文を読む
コメント

城川郷

2008-01-08 23:25:03 | mono
日本酒ってのは値段なり。でもこれはひとつ抜けてる。 一升五千円ランクの上、一万円クラスの味と言っていい。いやみがなく抑え目の甘み。鼻に抜ける香り。これがこの値段とは思えない。 おすすめです。見つけたらぜひ! . . . 本文を読む
コメント

あったから

2007-12-09 15:04:38 | mono
買っちゃった(^^;) . . . 本文を読む
コメント

ケータイ機種変

2007-10-02 16:50:55 | mono
F901iC。 って、旧機種変かよ! 実は修理中なのだ。でも普通に使える。901でもいいじゃん!ドコモに躍らされている気がする(^-^; . . . 本文を読む
コメント