これで一安心。
だってやっぱセルかける時にライト点きっぱなしはねぇ。キック無しだし。最近のはエンジンかかるまで消灯してるみたいだけど。
. . . 本文を読む
アライTX-MOTARD
バイザー外すとターミネータになるやつ(^-^;めっちゃ派手やけど、安全を考えてね。
しかし軽い!スネル規格のクセして今までのジェットヘルより軽い。そして安心感がある。スピード上げても怖くなくなった。やっぱヘルメットって大切だ。
. . . 本文を読む
エンジンがかからないので、家の前の坂で押しがけ。
2速に入れて、ダーッシュ!飛び乗って、えいっ!クラッチをつなぐ。
ガーーーーッ…………。
見事ロックしてパターンが削れました。2速じゃ低いの?てゆうかこのタイヤヤバい(^-^;
まぁそのあとセルでなんとかかかりましたが。
それにしても、キック無しバイクのセルをライトオンで回すのは精神的に良くない。…ということでライトスイッチを発注。ついでにタ . . . 本文を読む
朝乗ろうかとしたけど、エンジンかからんやん!やっぱ毎日乗らないといけんかねぇ。
今後の予定。
タイヤ交換:ミシュランのシラック
ライト:黄色バルブに変更。ライトスイッチの追加。
フェンダー:ローフェンダーに変更。もしくはダブルフェンダー化
リア:キャリア追加。ボックス追加
. . . 本文を読む
てゆうか、取りに行ったんだけど。
初めはちょっと怖かった(^-^;心配していたタイヤのグリップも問題なく、エンストもしなかったよ。
平地を走るのには十分なパワー。ただやっぱり坂はちょっとキツい。まあトコトコ走れということかな?
キャリアとボックスが欲しいとこだけど、とりあえずネットで我慢。チェーンがガシャガシャいうので、グリースアップ。
. . . 本文を読む
経費節減で車を一台廃車にした。そのかわりが原付だけじゃちょっと困るのでバイクを買うことにしていた。といっても保険料その他を考えれば125ccまで。
最初はホンダを考えていたけど、高すぎる!それでスズキのジェベルを狙っていた。(というか、125の4ストオフなんて他に無いし、価格も十万違うのだ)
ちょうど近くの中古店にあってほとんど買う気になっていたのに売れてしまって、がっくりきていた。その後はタイカ . . . 本文を読む