goo blog サービス終了のお知らせ 

よもよも日記

またまたバイク(チャリ)日記に!!(^-

修理完了

2008-04-16 18:44:05 | ジェベル
やっと修理完了。交換部品はほとんどないので工賃がメイン。約35k。しかたないね。 結局バルブシートが飛んで、圧縮抜けを起こしたみたいだけど結局はオイル交換サイクルを短くするしかないみたい。 最初の方はまめにオイルレベルも見てたけど、確かに最近さぼってました。やっぱ2~3千キロで交換した方がいいみたい。おまけでカムチェンテンショナーのスプリングが折れてたって……。どっちが原因かわからないけど(^_^ . . . 本文を読む
コメント

ジェベル君、その後

2008-04-14 16:34:26 | ジェベル
その後連絡は無かった。 土曜日に保育所でテレビ取材があったのだけど、よくみるとバイクショップがすぐ近く。ちょっとのぞいてみた。 シリンダーまでバラしてあったけど、ピストンに傷とか致命的な症状ではないらしい。バルブとやはりキャブにも問題ありらしい。 部品の入荷待ちだって。まだもう少しかかりそう。 店頭にSX125の中古が13万であった。あまりかかるならこれでもいいかも(^^;) . . . 本文を読む
コメント

圧縮抜け

2008-04-08 14:17:49 | ジェベル
結局ジェベ君は手がつけられず入院。 バイクショップから電話かかってきて話を聞くと、圧縮が無いらしい。それでとりあえずヘッドをバラすけどいいか?という確認だった。 まあ修理に出すという判断はO.K.だったわけだけど、圧縮抜けってことはバルブかピストンリングだ。重傷だ。 しかし兆候は無かった。エンジンはいつも一発だったし。早く帰ってこーい(泣) . . . 本文を読む
コメント

バラし中

2008-04-05 12:03:53 | ジェベル
プラグ、エアー、ガスO.K. キャブか?ヤバい . . . 本文を読む
コメント

エンジンかからず

2008-03-31 10:04:42 | ジェベル
朝ギリギリの時間でエンジンかけようとするがかからず。 押しがけでかかるかと頑張ったがかからず。 坂を押して上がる羽目に。 おかげで遅刻。 ちょいヘコむ。 バイク屋に電話しようかと思う。 いや。漢ならこんなことでくじけてはならぬ。やれることはやって死ね! . . . 本文を読む
コメント

10000

2008-02-15 18:54:48 | ジェベル
いちまんきろ。 メーターの動きがおかしくてちょうどのところ見えんかったorz . . . 本文を読む
コメント

ブレーキスイッチ交換

2007-11-26 15:05:43 | ジェベル
作業時間5分だが前輪ブレーキスイッチを交換。webikeで純正部品を注文。 こんな所でも直しておかないと事故った時にクレーム付けられたらかなわないからね。 . . . 本文を読む
コメント

やっと交換

2007-07-14 13:18:45 | ジェベル
やっと替えました、ミシュランのシラック。 チューブのムシの形状が違っていてエアーが入れられず、再度組み直す羽目に……。 でも見た目も少し太くなっていい感じ。満足。 . . . 本文を読む
コメント

Fタイヤ&パッド

2007-06-11 11:18:59 | ジェベル
フロントブレーキのフルードがやけに少ないので、よく見てみるとブレーキパッドがヤバい状態に!! あわてて注文して交換した。今回は赤パッドにしてみた。いつものようにWebikeで購入。すぐ来た。 センタースタンドが無いので、転がってた丸太で代用。バイクが軽いので、こういう時に楽だ。 交換はもう慣れたもので鼻歌交じりだ。しかしどうせタイヤを外すならタイヤも替えちゃえ!ってことで買って放置していたミシュラ . . . 本文を読む
コメント

正しい位置に

2007-03-29 13:08:58 | ジェベル
これが正しい付け方。やっと直した。 いいかどうかは走ってみないとわからない。邪魔にならないのは確かだ。 . . . 本文を読む
コメント