goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然雑記帳

感じた事、思わずクスッ😊と笑える事等、写真や文章で綴れる場所に感謝🙏

ウロウロ

2023-10-10 15:46:43 | つぶやき
バックの中から

スマホを取り出すのに時間がかかり💦💦

残念ながら写真は撮れませんでしたが🙇

エゾリス🐿さん

ご近所歩道を、一人でウロウロしていました🧐

まるで…何かを探しているようで🧐

同じところを行ったり来たり、あまりにウロチョロしているので

お邪魔にならないように、歩みを止めて、暫く様子をみていました😊

私の視線に気がついたのか😲

一瞬、目があって😂🐿さん、のけぞって固まっておりましたが…

下を歩き回るより、木に登って、高い所、見晴らしの良い所から、様子を見たら良いのに…🤔

ジーッと見ながら念じていたら😁

ササーッと、一番近い松の木に登って、葉の陰に隠れてしまいました😊

冬に向けて、リス🐿さんも冬支度をはじめているのでしょうか😊

先週、微熱があり、急ぎ抗体検査キットで陰性を確認し、市販薬で様子見していました

今は、鼻詰まりはあるものの、熱もなく、家事もこなせていますが、薬を買いに出かけた程度で、ほぼ外出せずに過ごしています

空気の入れ替えしたり、温かいものを食べて、体の中からホカホカにしたり、紅茶☕を飲んだりしてます🙆

急に寒くなり、暑さ疲れもやってきたのかなぁ…🤔

撮り溜めしていた、ビデオを観たりして、今週中は、積極的な外出は控え、あるもので工夫しながら、料理していきます💪

風邪薬、久々に買ったのですが、今、流行っているのかしら?ほぼ棚がガラガラで、欠品しているメーカーの薬もチラホラ🤔

万が一に備えて抗体検査キットは購入しておいて、良かったものの1つでしたし、夏の水分補給にスポーツドリンクを購入していて、数本余っていたのも幸いしました😌

狭い家なので、ストック場所に困るのが難点😫

パントリー収納のあるお家に憧れます💕

人混みを避け、スーパーやバス等ではマスクをし、マンションエレベーターも、同乗者がいないことを確認して一人で乗り、帰ってきたら消毒とうがいを欠かさず行ってきましたが…

風邪引く時は…どんなに注意をしても、かかる時はかかる😌

インスタント食品等、日持ちする物を用意しておいたり、滅多に風邪をひいたり、熱が出ることがないので、風邪薬を用意していなかったのは、今回、ちょっと反省点😣

今月は、ちょっと通院が多い月になるので、毎日投稿を見られないかもしれませんし、あまりにも時間が経ってしまっていたら…リアクションボタンをポチッとせずに、見せていただくだけ🙏🙇になるかもしれませんが…

お許し願えましたらありがたいです🙇

皆様も、季節の変わりめ、体調管理しながら、今月、秋を楽しんで過ごして参りましょうね〜🙋😊

徒然雑記帳に訪れて下さり
有難うございました🙇🙏😊

良きこと山盛りてんこ盛りの10月になりますように✨✨✨😊















秋を感じます🍂

2023-09-27 13:47:23 | つぶやき
急に朝晩の気温が下がり

そろそろ衣替えの季節😌

後…3ヶ月もしたら…

冬物コートや冬靴、手袋にマフラーが必要になる季節がやってきます💦

取り出しやすい位置に用意しておいて、来る冬に備えている所です💪😊

暑い夏の年は、雪が少ない…と、以前は言われていましたけれど

今年の長期予報では、寒さは厳しくなさそう🤗ではあるものの、一昨年のドカ雪の記憶もあり…

いきなり、ドッカーン!と大雪になる可能性もあるわけで…(北の国から風🤭)

やはり…油断は出来ませぬ🤔

少しづつ、疲れない程度に、冬支度をしていきたいと思います😊

最近みた夢😪

オジギソウを買ってもらう夢をみました😂

何故?オジギソウ🤔🤣

多分…

買い物の道すがら

街路樹を見ていて…

むか〜しむかし、子供の頃

オジギソウ…そこかしこに生えていて、学校帰りに友達達と、触りながら、これはお辞儀する!これはお辞儀しない!!と、言い合いながら、道草して帰っていたなぁ…今って、見えるところに無くない?

と、キョロキョロしながら歩いて帰ってきたのが、そのまま夢に反映されちゃったのだと思います🤣

私ってば…単純〜😂

夢占いを検索してみれば良いのか?

何だか…ちゃんと丁寧にお辞儀をしなさい☝️

と、夢の中で喝を入れられたのかなぁ🤔🤣

確かに…丁寧なお辞儀をする、オジギソウ🌿🙇

時期外れで販売されておらず、冬は越せないから…

来年、探してみよう🤗

彼岸花、曼珠沙華のお花🌼

きれいですよねぇ💕😊

北海道は残念ながら咲かない地域

ブロガーさんのお写真を拝見しながら、実際に見てみたい!けれども、こちらにいながら、ステキなお写真を見せていただけて幸せ〜💕と、感じたりしておりまーす😍

徒然雑記帳に訪れて下さり
有難うございました🙇😊🙋

9月最終週、寒暖差で体調崩さないように気をつけながら🙏

健やかに過ごして参りましょ🙆🙌😊







































一輪箋 いちりんせん

2023-09-11 17:10:12 | つぶやき
郵送できる一輪挿し



縦長の箱に、一輪挿しの土台になる板と、ガラスシリンダー、保水キャップが入っています

切り花一輪、水を入れたキャップに差し込んで、メッセージを書いて、郵送

こちらの郵送箱、昨年末に購入していましたが、真冬は花が凍ってしまう可能性があり、真夏なら、枯れてしまう可能性もあり…

送付時期が限定されるなぁ🤔と思いながらも、ちょっとした贈り物、お相手の負担にならない感じで気軽に送りたい!そのような時に重宝するかも…と、用意だけはしておいた物

秋のお彼岸が近くなってきたので、ご紹介まで🙇😊

土台になる板が、縁起柄なので、ホントは哀しみの時には適さないかもしれません

初夏に三回忌を迎えた、従兄弟のお仏壇に供えてもらいたくて…こちらの郵送箱で送付するのを一瞬躊躇ったのですが

やっぱり…自己満足かもしれないけれども、箱に入る小さなお菓子と共に、ほんの気持ちばかり、お花を添えて、遠方に住む、施設に転居した高齢の伯母へ、郵送しました

長いこと戸建てに一人暮らしをしていた伯母は、伯父が早くに逝去したこともあり、大きなお仏壇が家にありましたが、サ高住に入居することに決め、部屋が狭いこともあり、大きなお仏壇は手放し、でも、何も無くなってしまうのも寂しいと、小さいタイプのものは用意して、伯父と従兄弟を近くに感じられるようには部屋を設えているの…と、そのような話は聴いていました

昨年の祥月命日に、お花券とお菓子を郵送したのですが、お寺さんで全て用意して下さって、身一つでお参りに行けるようにしてあるので、気遣い無用であること、そして、本当ならお返しをしなければならないけれども、色んな手配をするのも大変になってきたので、高齢者故諸々ご勘弁、許してね〜🙏そのような連絡、お話もきいていたので、勿論、お返しが云々等、全く私は考えていなかったので、逆に、電話連絡下さり、色々お話を聴けて、元気に暮らしていることが解っただけでとても有り難く嬉しかったのですが…

礼儀について、伯母は気にしちゃうのだな…とも感じましたので、今年は、負担にならない物、何もしない方が良いのかな?…イヤ、やっぱり…心ばかりだけれども送ろう!と。

お菓子も、甘いものが苦手とか、喉が詰まりやすい等など…

昨年は迷いに迷いましたが、食べ物の制限もなく、むしろ、洋菓子、和菓子何でも甘いものを食べて、体力、体重アップに、コンビニ等へお菓子を買いに行くの🤭とも話していたので

(羨ましい限り!体質なのでしょうね🤔私なんぞ、甘いもの食べたらすぐ太る🐷)

一口サイズの最中を箱にちょっとしのばせて🤗

郵便局窓口で、さらに別の梱包を施し、無事に届いた!と、またまた電話連絡頂戴しました🙌

お花がどんな感じ?萎れていない?聞く前に、お菓子早速食べちゃった🤭お供えしなくちゃ💦💦と、食べてから気づいて、ちゃんと供えたよ〜花もキレイに咲いてるよ〜🤗🙌とのこと

元気そうで、そして伯母さんらしさに思わず電話口で大笑い🤣

不謹慎かもしれません

でも、純粋に喜んでくれたこと、私自身が喜んでもらえて嬉しいなぁ🙆と思える出来事があった、ある初夏の日の思い出😌

カーネーションの茎のサイズが、保水キャップにピッタリでした

あまり太い茎のお花は適さないかも🤔

ほんのちょっと、気持ちにお花を添えて…

日暮れも早くなり、朝晩が涼しくなり、秋のお彼岸も近づき…

気持ちの表し方の1つに加えて頂ける情報になると良いなぁ…と感じたりしながら…

そんな商品のご紹介まで🙇

徒然雑記帳に訪れて下さり
有難うございました🙏🙇😊🙋

月曜日、ゆっくりエンジンかけて、今週もスタートさせていきまっしょ🤗🙆🙋

ではでは、また〜🙋











タマゴスライム

2023-09-05 10:18:34 | つぶやき
本日、30度予報ナリ〜🥵

北国の9月とは思えませんねぇ🙍

すっかりご挨拶が遅れました🙏💦💦おはようございます🙇🙋

今、雨はやんでいますが、曇天😩

湿度が高く、これから蒸し暑くなりそう…

暑さ疲れが出てくる頃

のんびりペースで過ごしています😊

さてさて

見出し写真のタマゴ🥚🤣

買い物へ行った時に、透明な小さな卵型ケースに、白いスライムが入っていて😲

スライム…懐かしい響きに、思わず子供の頃を思い出し🤔

その当時は、緑やピンク色で、乾燥しないように、蓋付きのケースに入っていた物を持っていたように記憶してます

思わず懐かしくて買っちゃった🤭🤣

しかーし☝️

開けてビックリ玉手箱🙌💃なら嬉しい所ですが😂

手に直接のせたのがマズかった😅

一度ケースから出したが最後😱

んまぁ!目玉焼きの再現率はすんばらしいとは思います👏🙆

が、兎に角、手から離れない!まとわりついて、左右どちらかの手のひらに移動はできても、小さいケースに戻すことも叶わず😱

ハッ😲眼科の目薬!薬局さんで目薬を入れてくださる袋!

空の透明なジッパー袋があったはず!!

で、モニョモニョ手を袋に入れまして、すったもんだしながら、中に入れて、ピチッと閉めたら…

乾燥せず、目玉焼きそのまんまの形で保存できました👏

ま、ねぇ🤔小さなお子がいる訳でもないですし、また、袋から出して遊ぼう🙌💃😂という風にも思わないので…

昔を懐かしむ一品ということで🙇

ちょっと遊び心のご紹介まで🤗

もし、誰か遊びに来ることがあったら…

ドッキリ、ビックリ🤭してもらおう🤣😁

大河ドラマのように…あほたわけ〜📣と、言われそうではありますが😂

私は、うつけ者よん💕

と、言っちゃうかも🤭🤣🤭🤣

年々、月日の流れが早く感じておりますが、冬の準備もしていかなければならない季節にもなってきました🍂

今年は、冷感触感の服、数枚購入しました

この生地の服を購入するのは初めてでしたが、サラサラしていて気持ちが良いですね😊

綿素材の服を好んで着ていましたが、汗でベタッと貼り付く感じが、なんとも不快だったので、風の通りが良い少しゆとりのあるタイプのパンツ👖やTシャツ👕を着ています

まだまだ活躍しそうな気温ですので、暫くは、まだ、夏服で過ごしていくことになりそうです😊

5年前の地震を思い出し、今日はこれから懐中電灯の点検、電池の予備等確認する日にしようと思っています🤔

徒然雑記帳に訪れて下さり
有難うございました🙏🙇😊🙋

毎日をつつがなく過ごせることに感謝しながら、今月も穏やかに過ごせますように🙏✨✨✨✨✨

そだ!オバちゃんの話は長い🙏💦💦

もう少々良かったらお付き合いを🙇

もう、すでにご存じの方もいらっしゃるとは思いますが…

汗拭きにもなる、ボディシート、私ね、出先から帰ってきて、すぐにシャワーに入ることが出来ない時等に使用していたのですが、逆に外出前に体を拭くと、涼しさが違う!と、聞いたので、試しに行ってから、出かけてみました

うん!違う!確かに🤔汗が吹き出る感じが、かなり抑えられるように感じます

最近知ったので😩夏前に知りたかったぁ😫

まだまだ暑い地域にお住まいの皆様、もし良かったら、お試しくださいね〜

では、また〜🙋🙋🙋











ザンギ専用コーラ

2023-08-22 18:10:39 | つぶやき
ダメだコリャ😂😂😂

もう、ね、笑うしかない暑さ🤣

お盆も過ぎ、来週末には9月になるっていうのに🌾

本日の最高気温35度予報😱

明日は…36度だって😲今、観ている夕方のローカル情報テレビでは明日は34度予報に変わっていました🥵

レトルト食品等、安い時に買いだめしておいた食料もあり、兵糧攻めにあうような事をしたり、されたりした記憶も無いですし、戦国時代じゃありませんので…😂

わたくし…暫く戦わずして明るく篭城致します😤😂

必要最低限の外出もイヤだ🙎

だって…やっぱり暑いもんは暑いんだもん🙎

駄々をこねるオバちゃん🤣

色々ガサゴソ探していたら

ザンギに合う専用コーラ🧋

災害用ペットボトルを置いてあるコーナーから発見🤗

ザンギ(鶏の唐揚げ)や、揚げ物はあまり作らないですし、買わないのですが、年に数回、無性に、コロッケや天ぷら等、揚げ物を欲する時があるので、その時にでも一緒に飲んでみようかな…と。とっておいた炭酸飲料🧋

そういえば…最近、こちらのコーラ、見かけなくなりました〜🤔

透明なコーラ、後味スッキリ、口の中の油っぽさがなくなるような味わい😊

ザンギは無いけれども、さっき冷やして飲んじゃいました🤭


体に堪える暑さが続きます

北海道、エアコン普及率も低く、取り付け工事が難しい作りの住まいもあります

エアコン用のホースを通す壁穴が、とんでもない位置にあいているお家も以前ありました

雪国ならではの住宅事情もあり

暑さも篭りやすい🏠

エアコンの風が苦手で、設置することを考えたことがなかったけれど…今年は、辛い…そのように話されていた80代の方、いらっしゃいました

今週乗り切れば💪💪💪

本日も朝から、救急車のサイレンが近くから遠くから聴こえてきます📣

熱中症対策しながら💪

乗り切っていきましょうね🙋🙆😊

徒然雑記帳に訪れて下さり
有難うございました🙇😊🙋

炭酸飲料飲むと…私、しゃっくりが止まらなくなります🤣

何故〜🤔🤣