介護はもうすぐやってくる

老老介護、そんなことにならないように、早めに対策が必要です。

下に敷く尿パッドは、使用する方・・・

2017-10-02 20:10:43 | 介護
知恵袋からピックアップ


祖父の介護認定について 私の実家で初めて行う介護認定申請を祖父が出しました。 ...
祖父の介護認定について 私の実家で初めて行う介護認定申請を祖父が出しました。 訪問調査と主治医の意見書をもとに結果が届いたのですが 要支援2 という結果に不満を感じています。 祖 父は数年前に単身赴任先で脳梗塞を起こし、その後、脳出血を患ったために中軽度の麻痺があります。 それ故にパーキソニズムの症状が出始め日に日に悪化していき、今となっては歩行時に二歩目を踏み出すことすら困難で、杖を使ってようやく歩いても今から寝室までの2〜3m の距離も数分かけて移動します。 ※足の浮腫みもひどく歩くたびに締め付けられるように痛いそうです 病院では軽度の糖尿病と認知症の診断もあったようで服薬もしています。 ※最近では薬を飲んだことを忘れたりする回数が多い様子 そして私個人として一番心配なのが、祖父が寝れていないということです。 片麻痺、パーキンソンが理由なのか寝返りが上手く打てていないようで敷布団を引っ張って体を少しズラして対応しており、 寝返りが上手く打てないからか 少し横になるとすぐに起き上がりベッドに座った状態で寝ているようなのです。 理由を聞くと 座っている方が楽だから と言います。 祖母が同じ部屋で寝ていますが、祖父が頻繁に起き上がっては寝てを繰り返すために祖母も心配で寝不足になり今は睡眠薬を毎日服薬しないと寝れないと言っていました。 それを見ている両親が祖父母の心身の心配をし、その両親と祖父母を見ている私達が心配をし、 と負の循環です。 状況説明が長くなってしまいましたが、 私としては祖父が寝返りが楽になったり横になることの苦痛が軽減して安心して眠れることは祖父のためにも祖母のために、そしてそれが家族全員にとってまず一番大事なことだと思うので、特殊寝台やマットレス、サイドレールは絶対的に借りたいと思っていました。 それと、出かけたりするときの車椅子ですね。 ですが先日来た認定結果は要支援2。 特殊寝台もマットレスも車椅子も借りることができません。 要支援だと給付限度額が少ないとかそんなことは気にしていません、 ただ少しでも安心して過ごせるように福祉用具を活用したいと申請をしましたが、これでは一番使いたいものが使えません。 認定結果がきてまだ間もないので区分変更の申請をしようと考えておりますが、祖母も待ちに待っただけにまた数ヶ月待たせるのかと思うと酷に感じますし、でも申請しなおさないことには一番使いたいものが使えない、、、 といった状況です。 長い割に情報が羅列してわかりずらいかもしれませんが、区分申請によって介護度が上げられるとしたらどの程度まで上げていただけるものでしょうか? どなたかお詳しい方、情報をお願い致します。(続きを読む)




ちょっと気になる介護、豆知識


下に敷く尿パッドは、

使用する方の体型や尿量に合わせて選びます。


そして、

介護用おむつなどのケア用品を購入している方に覚えておいてほしい豆知識が、

介護用おむつは医療費控除の対象になるということです。


紙おむつや失禁パッドなど、

医師が必要と認めた購入費が含まれ、

医療費の合計が年間10万円を越えた場合に、

申請すると適用されます。


 #介護 の相談⇒http://bit.ly/2cA0mK4




介護、どんな注意点があるか基本的な事を知っておきましょう。
⇒ 介護の相談 /介護のまめ知識 へ





認知症患者には帰宅願望や徘徊と・・・

2017-10-02 16:11:30 | 介護
知恵袋からピックアップ


入浴介護中で事故を起こしてしまいました。 病院で介護士として働いています。 先...
入浴介護中で事故を起こしてしまいました。 病院で介護士として働いています。 先日入浴介護で患者さんを介助しました。 シャワーチェアを使って入浴を終えた患者さんを、タオルでお拭きし ょうとしたところ、左足の脛からの出血に気付き、驚いてよく見ると剥離しており見るからに痛々しく、出血量も多く縫合処置となりました。 恐らく、移動、移乗中にどこかにぶつけたと思われる様子で、その事に全然気付かなった自分に腹が立って、情けなくて、患者さんに申し訳なくて… 今朝、看護師長に「事故は誰にでも起こりうる。気を落とすより、今回のことを教訓に次回は絶対気をつけて今後に繋げたらいい。」と寛大なお言葉を頂きましたが… けれど。 完全に自分の不注意です。 介護士として働いて三年目。 患者さんや、利用者さんへ寄り添い、頑張って一人前の介護士になる!と頑張って来たつもりですが… 事故を起こし、申し訳ない気持ち一杯で、不甲斐ない自分がここにいます。 私は介護士として失格だと、現場を離れるべきだと考えています。 今日で2日仕事を休んでいます。 このまま現場を離れるべきですよね。 どなたか、背中を押して下さい。(続きを読む)




ちょっと気になる介護、豆知識


認知症患者には帰宅願望や徘徊といった症状が出ることも多く、

この帰宅願望や徘徊が原因で行方不明になる方は年間1万人ほどになるそうです。


事故に繋がるケースも多く、

年々増える行方不明者数の増加が心配されています。


そもそも認知症患者の徘徊は、

意味もなく歩き回ってしまうわけではなく、

ちゃんとした理由があります。


 #介護 の相談⇒http://bit.ly/2cA0mK4




介護、どんな注意点があるか基本的な事を知っておきましょう。
⇒ 介護の相談 /介護のまめ知識 へ





認知症などでは、洗濯物を畳むこ・・・

2017-10-02 12:27:14 | 介護
知恵袋からピックアップ


介護事務の年収、昇給、キャリアアップについて教えてください。 初年度270~300万...
介護事務の年収、昇給、キャリアアップについて教えてください。 初年度270~300万円を見込める介護事務の入社を検討しています。 病院や介護施設を展開している大規模の医療法人です。 介護業界は年収が低いと耳にすることが多く、将来生計を立てられるのか気になる部分ではございます。 このまま3年、5年、10年と勤続していけば昇給・昇格していくと思いますが、 どれくらいの年収アップを見込めるのでしょうか? またキャリアについて教えて頂けると将来のビジョンもイメージできて大変助かります。 よろしくお願いします。(続きを読む)




ちょっと気になる介護、豆知識


認知症などでは、

洗濯物を畳むことや簡単な掃き掃除をお願いしたり、

日向ぼっこや庭いじりをしたりします。


認知症などでは、

花が好きな方には施設の庭で草むしりや花を植えるのをお願いしてみたりします。


単調な生活で何もやることがない状態だからこそ、

余計に外出しようという気持ちを高まるので、

楽しめることを見つけるように工夫しています。


 #介護 の相談⇒http://bit.ly/2cA0mK4




介護、どんな注意点があるか基本的な事を知っておきましょう。
⇒ 介護の相談 /介護のまめ知識 へ





ですが自分で用を足せる人でも、・・・

2017-10-02 08:35:34 | 介護
知恵袋からピックアップ


介護施設での見守りについて教えて下さい。 入浴時の、衣服の着脱から髪を乾かすま...
介護施設での見守りについて教えて下さい。 入浴時の、衣服の着脱から髪を乾かすまでの行為が自立している人を見守りのみにする事は、介護職としてはよくない事なのでしょうか。 周囲で認 知があり、上記の動作が出来ない人に対しての介助を見て自分には何もしてくれない、とクレームを受けました。 何かあれば声をかけて下さい、と伝えたのですが、それすら放っておかれたと感じた様です。 狭い脱衣場内で全く目を向けないという事もなく、出来る事は自分でしてもらうという考えは間違っているのでしょうか。 介護職としての経験が浅いため、自立支援という言葉をよく理解できていません。(続きを読む)




ちょっと気になる介護、豆知識


ですが自分で用を足せる人でも、

注意が必要になる場合があります。


高齢者は身体を支える筋肉の力が低下しているので、

用を足している最中に転倒をしてしまう危険性もあるからです。


ですからトイレの内部には掴まることができるバーを設置して、

安定した姿勢で排泄ができるようにすることが大切です。


 #介護 の相談⇒http://bit.ly/2cA0mK4




介護、どんな注意点があるか基本的な事を知っておきましょう。
⇒ 介護の相談 /介護のまめ知識 へ