電車に乗って行き NHK西口玄関でスタッフを待つ間に
目の前を水木一郎兄貴が・・なぎら健壱さんが スタスタと 通るのね・・
私服拝見って番組があるけど芸能人のかたは 確かにオシャレ!
そして歩くスピードが速い 速い!
参加協力の番組内容は 「BS熱中夜話」 ハンドメイド・ナイト
ハンドメイド大好き人間30名大集合の中に ちょこんと参加

DIY埼玉から第15回技術交流会 木工のお知らせです
4月29日(祝) 大宮の公民館にて 技術交流会を行います
時間 13時30分~18時30分まで
人数によってはその後、懇親会も可
テーマ DIY埼玉として2時間で作れる木工のデザインをみんなで
考えて試作する 出来上がりサイズは紙袋に入る事
グループで共有できるデザインを持つことにより、将来 講座等を行う
ときには メンバー全員が講師として活動できるアイテム作りが目的
費用 800円~1,000円を予定 (お手頃価格を視野)
ご用意する木材 ファルカタ材 厚さ13ミリ 長さ910ミリ
幅 90~200ミリまで用意可能
ご用意する金物 取っ手 マグネットキャッチ 蝶番 ネジ クギ
ご用意する電動工具 電動ドリルドライバー ジグソー トリマー 各1台
※お持ち頂くもの 紙袋 エプロン 雑巾 接着剤 紙ヤスリ等
ご自分でお使いになる道具(定規・ドライバーなど)
試作案として キーケース風の壁掛け小物入れを思案中
扉を開けると棚にもなり 小物が飾れるもの アレンジを変えることにより
お子様 ご婦人 作り慣れている方にも 参加費の変化にも対応が可能
お申し込み締め切り日
※ 4月19日までに お住いの地域 簡単な自己紹介
DIYアドバイザーの登録番号を明記の上お願いします
開催場所 詳しい内容を メールにてお知らせ いたします