🚵
青空が広がって陽射しはあるが気温が低く風が冷たく感じる、
春はこんなもんですかね、
先日お知らせしたように現在ブリヂストンの一部バッテリーがリコール対象となっています、
これは先程届いたリコール対応のバッテリーセットです、
中身はこちら
対策済みの交換バッテリーと放電器が入っています、
こちらが放電器、リコール対象のバッテリーを返送する際、
輸送中の万一の事故を起こさないようにバッテリーに
バッテリたまっているいる電気を放電してから返送するように指示されています、
返送用段ボール箱には万一の事故対策としてこんな注意書きも書かれています。
今回のリコール対象はブリヂストン及びヤマハの容量が12,3Ahと15,4Ahのバッテリーの一部です
ブリヂストンの対象バッテリーは下記のとおりです。
ブリヂストンホームページより
確認①:バッテリー型番の確認
バッテリー残量表示ボタンを正面に、右側面ラベルに印字しているカッコ内の型番を確認いただき、
対象製品の型番に該当するかをご確認ください。
⇒ 該当の場合:
次項「確認②:製造ロットの確認」で製造ロット確認をお願いいたします。
⇒ 非該当の場合:
無償交換に該当しませんので、引き続き安心してご使用いただけます。
※型番右端1桁目が“1”以上の場合は、無償交換に該当しませんので、引き続き安心してご使用いただけます。
対象外例:X0T-31、X0U-32
確認②:製造ロットの確認
バッテリー残量表示ボタンのある正面に対し、反対側下部に製造ロットラベルがあります。
左から4桁目までの英数字を確認いただき、対象商品の製造ロットに該当するかをご確認ください。
対象製品の製造ロット
BUK1 | BVF0 | UI27 | UK11 | UL27 | VB15 | VC13 | VD18 | VF06 | VG10 | VI04 | VJ09 | VL18 |
BUK2 | BVI0 | UJ07 | UK14 | UL28 | VB16 | VC14 | VE02 | VF13 | VG17 | VI05 | VJ12 | VL21 |
BUL2 | BVJ0 | UJ18 | UL01 | VA05 | VB17 | VC17 | VE03 | VF14 | VG22 | VI09 | VJ25 | WB23 |
BVA0 | BVJ1 | UJ25 | UL02 | VA09 | VB18 | VC18 | VE10 | VF15 | VG24 | VI12 | VJ26 | WC05 |
BVB1 | UH13 | UJ28 | UL03 | VA18 | VB21 | VC20 | VE15 | VF17 | VG25 | VI16 | VK06 | WC06 |
BVB2 | UH15 | UJ31 | UL05 | VA20 | VB22 | VC28 | VE20 | VF22 | VH12 | VI18 | VK07 | WD04 |
BVC0 | UH17 | UK02 | UL06 | VA21 | VB23 | VC29 | VE22 | VF24 | VH16 | VI19 | VK14 | YVH1 |
BVC1 | UH26 | UK04 | UL07 | VB02 | VC01 | VC30 | VF01 | VF26 | VH19 | VI23 | VK17 | YVI1 |
BVC2 | UI05 | UK07 | UL24 | VB12 | VC11 | VD05 | VF03 | VF27 | VH20 | VI29 | VL07 | YVJ0 |
BVC3 | UI14 | UK08 | UL26 | VB13 | VC12 | VD11 | VF05 | VG07 | VH30 | VI30 | VL15 | YVJ1 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます