
今日は、市内の公民館の夏の日コンサートで、サックスの演奏を聴いてきました🎶
まずは、みんなで市民歌を歌いました😀
なんと!サックスの生伴奏で‼️
私は市民歌知らない💦

知っている歌がほとんどで、題名を知らなくても演奏が始まると、この曲知ってる状態でした。

私は市民歌知らない💦
市になったのが数年前なので、その前の町民歌なら歌えるんだけど…。
そして、公民館長さんの挨拶があり、演奏開始。

知っている歌がほとんどで、題名を知らなくても演奏が始まると、この曲知ってる状態でした。
途中休憩を挟んで一時間半。
日常を忘れて、楽しい時間を過ごしました😊
ただねー、スマホを忘れて行ったので、写真が撮れませんでした😢
夫殿に送迎をしてもらったので、帰りの連絡ができない…💦
一応終了時間は話してあったのですが、心配…。
偶然会ったお友達にスマホを借りて、夫殿のスマホに電話しても出ない…。
登録していない電話番号だから、呼び出しもしてくれないんです。
ショートメッセージを送ろうとしたのですが、文字入力ができない…。
自分のスマホがないと、とても不便です。
休憩時間にロビーの公衆電話から、家の電話にかけて、運よく夫殿が出てくれたので、やっと連絡がとれました😊
家電も、知らない番号には出ない事が多いので、出てくれて本当に良かった〜😌
スマホの事が気になり、前半の演奏は集中して聴く事ができなくて、ちょっと残念😢
後半はジャズの演奏をノリノリで聴いて、手拍子をして、最高の時間を過ごしました😊
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます