goo blog サービス終了のお知らせ 

たんトントン

65歳は高齢者?まだまだ若いと思っている私の日常をつづります。

久しぶりのマック

2024-10-12 11:34:00 | 外食
こんにちは。

今日はとっても良い天気☀️

いっぱいお洗濯をして、二階のベランダには冬用の毛布とかお布団を干しました(^^)v

最近では、日干しではダニが隠れるだけだと言いますが、やっぱりお日様の光を浴びたお布団を掛けて寝たい☺️

さてさて、先日のお昼はこんな感じ❣️

数年ぶりのマックです〜♪

私はモスが好きなんだけど、息子が月見バーガーが食べたいと言うので、買って来ました。

夫殿は、フィッシュバーガー。

スタバのコーヒーにキウイを添えて(^^)v

美味しくいただきました💖

そうそう、このブログでいただいたポイント等dポイントが貯まっていたので、ポイントで支払いができました😁


大リーグ ナ・リーグ地区シリーズ最終戦、ドジャースこのまま勝てそう‼️

大谷さんが勝ちますって言ってたけど、その通りになりそうです‼️

あとアウト二つ‼️

テレビの前で応援中‼️
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランランランチ

2024-09-07 22:26:00 | 外食
超久しぶりに、家族意外とランチをしてきました😊

お相手は、18才の時に知り合ったお友達💖

あれから38年!

最後に会ったのは2年前。

その時の記事はこちら。

私が肩を痛めてあまり歩けない事を伝えると、家まで迎えに来てくれました😊

花も恥じらう18才、短大の時に知り合ったRちゃん。

当時、身長166㎝の私は、片田舎で大女なので、背中を丸めて小さくなって、うつむいて歩いていました。

仙台の短大に進学して知り合ったお友達は、みんな同じ位の身長!

Iちゃん、Tちゃん、Rちゃんと私。

4人並んで一番町を闊歩‼️

時にはスケッチブックを小脇にかかえ、時にはギターを肩にかけて😊

道行く人がふりかえる〜♪

あれから38年、私は一年に1キロのペースで体重増加💦

Rちゃんは、あの頃が一番太っていたと、すっかりスマートになっていました。

ゆっくりできる所がよかったので、ムサシ二階のイタリアンレストラン「チェントペルチェント」へ。

パスタとピザのお店です。

ランチタイム前に行ったので、飲み物を先に出していただき、11時のランチタイム開始と同時にお料理が出てきました😊

前菜プレート+ハーフパスタ+ドリンクのセットにドルチェをプラス。

私はチョコレートケーキ。
お友達はティラミス。

食べた、喋った、楽しかった💖

そして、場所を変えてココスでコーヒーゼリー。

かき氷を食べたかったのですが、土曜の午後2時、品切れでした💧

Iちゃんは、15年位前に高校生と中学生のお子さんを残して亡くなりました。

Tちゃんは、バレリーナになる夢を叶えて、今はバレー教室をしています。

今日会ったRちゃんは、市立の保育所で働き園長先生になって退職、今は短大の講師をしています。

とにかく昔話が尽きない。

声が枯れるほどお喋りをしました💖



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かつやのテイクアウト

2024-09-06 17:32:00 | 外食
仙台港の帰りに、かつやのお弁当を注文😊

スマホから注文をして、受け取りに行き、名前を言ったら…。

電話でご注文ですか?と。

ネットで注文したと言うと、受け取り番号を聞かれました。

あれ?名前じゃないのか💦

写真はホームページからお借りしました。

なぜかって…、写真を撮る前に食べてしまったから🤣

夫殿は、期間限定[おろしつけかつ弁当]

アジフライがあったので、運転中の夫殿の代わりに私が選んだのですが、チキンカツが…💦

トンカツは食べるのに、チキンカツはダメな夫殿。

息子のヒレカツ丼のお肉一切れとチキンカツを取り替えっこ。

私は、タルタルチキンカツ定食。

テイクアウトには、お味噌汁はありません😊



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ココスでランチ

2024-08-20 18:11:00 | 外食
この頃、息子を作業所に迎えに行って、そのままランチのパターンになっています😊

今日はココスに行きました。

重厚な扉の入り口❣️

注文はタッチパネル。

カラフルなメニューに目移りして、なかなか注文が決まらない。

そして、ロボットさんが運んできてくれました😃

まずは夫殿の、シラスと明太子のパスタ・麺大盛り。

息子は、ココスのハンバーグボロネーゼ。

旗が立ってる〜😆

そして、わたくし。

一番お値段が良くて、一番ボリュームがありそう。
7月8月限定デミチーズハンバーグと夏野菜カレー❣️

ご飯を真ん中に、カレーとデミグラスソース🩷

デザートにふわふわかき氷、ミニ宇治金時とミニイチゴミルク〜♪

え゛っ⁉️注文間違えた⁉️

普通サイズのかき氷が出て来てびっくり‼️

これがミニサイズなんだ〜😅


デザートは別腹。

ペロリと平らげました。

息子は、食べきれず夫殿が食べるお手伝い。

次は、かき氷だけ食べにこようねと、息子からリクエストがありました☺️


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そしてランチ

2024-08-07 16:59:00 | 外食
こんばんは。

今日も30度超え、一日中エアコンの効いた部屋にいるのも疲れるものですね。

さてさて、海へお出かけの続きです😊

海を後にして、お腹ぺこぺこの二人はランチへ。

夫殿が一度行ってみたいと思っていたお店に行こうと言います。

しか〜し!

わかっているのは、店名のみ。

母さん、調べてくれとの事。

ググってみたのは、『和食の小島』と言うお店。

すぐにみつけてナビ設定…、する前に見つけてしまった月曜定休。

定休日ではないですか‼️

だから、国際村でお昼を食べようって言ったのに👊

諦めきれずにお店まで行きましたが、やっぱりしまってた😢

そのまま帰ると言う夫殿。

黙って助手席に座っている私。

心の中では、『定休日くらい調べておけよ』と毒づいております。

そして、ナビを自宅に帰るに設定。

しかーし‼️

何度かルート変更をする夫殿。

そして、来た時と違うルートを走り、私が何処を走っているかわかったのは、泉区に入ってから。

あれ?

七ヶ浜→多賀城→塩釜→利府を通るはずが、どこをどう走ったのか、仙台市泉区⁉️

こっちに来たならゲソ天を食べて行こうという事になりました。

が、目指した訳ではなく何故か近くに出たみたい😅

山形蕎麦屋さんです。
見出しの写真は、このお店のレジにあったものです😊

ゲソ天ざる蕎麦。

ゲソ天、小さくなった⁉️


やっぱり山形のお蕎麦は美味しい💖

ゲソ天も美味しい😋

結果オーライのお出かけでしたとさ。

PS.こしがあり、噛みごたえがある十割蕎麦とゲソ天。あと2〜3年したら噛めなくなる可能性あり。今のうちに食べておこうだって🤣


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする