
グレープフルーツとレモンとちょっと微妙なすだちはんこです。
グレープフルーツは直径9cmのビッグサイズです
本当はレモンの色を変えたオレンジを加えるつもりでしたが
オレンジのインクを持っていなかったのでやむなく代理すだちで
オレンジインク、明日買いに行こう
なぜ急に柑橘系なのかといいますと
現在の美術の課題が『好きな匂い』ということなので
はんこを使って楽に仕上げようという作戦です

友人2,3人はマーブリングという手段にでているので
なら、はんこもありか!
ってことで作っちゃいました
なんせ、でっかいので今回はゴム版使用
(3回目)
ちょっとゴム版慣れてきた…かも?笑
3箇所くらい軽くいちゃらん切り込み入れちゃいましたが
どうにか線に沿って彫れるようになってきました
いずれは細かくても消しゴム並みにゴム版で作れるようになったら
低コストで助かるんだけどなーと思ったりする今日このごろです笑
明日は休日なので心おきなくウィンブルドン2008を見ることができます
今日は男子シングルス準決勝
フェデラーが楽しみです
↓押してくれたら嬉しいです



グレープフルーツは直径9cmのビッグサイズです

本当はレモンの色を変えたオレンジを加えるつもりでしたが
オレンジのインクを持っていなかったのでやむなく代理すだちで
オレンジインク、明日買いに行こう

なぜ急に柑橘系なのかといいますと
現在の美術の課題が『好きな匂い』ということなので
はんこを使って楽に仕上げようという作戦です


友人2,3人はマーブリングという手段にでているので
なら、はんこもありか!

ってことで作っちゃいました

なんせ、でっかいので今回はゴム版使用

ちょっとゴム版慣れてきた…かも?笑
3箇所くらい軽くいちゃらん切り込み入れちゃいましたが
どうにか線に沿って彫れるようになってきました

いずれは細かくても消しゴム並みにゴム版で作れるようになったら
低コストで助かるんだけどなーと思ったりする今日このごろです笑
明日は休日なので心おきなくウィンブルドン2008を見ることができます

今日は男子シングルス準決勝

フェデラーが楽しみです

↓押してくれたら嬉しいです





この課題、気になっていたのでスッキリです。
9cm大きいですね
ゴム版はコストが安いと書いてありましたが、ゴム版はハンケシ君より安いのですか?
黄色が濃すぎるのと種がないのが
すだちに見えない原因…かも?笑
完成してまずまずな出来だったら
また載せますね
フルーツは爽やかさがあっていいですよね
私が見たゴム版は、はがきサイズが70円くらいで
倍版が150円でしたよ
そうなんです。はんけしくんよりかなり安いんですよねー…
はんけしくんを使うのが好きなのですが値段を考えるとちょっと揺らいでしまいます笑