こぶた旅に出る
最終話でございます

そんでもって飛行機の時間を気にしながら歌舞伎座に行ってみました
設計が隈研吾さんって
やっぱ素晴らしい建築物ですもんね





歌舞伎座タワー5階に屋上庭園と歌舞伎座ギャラリー
実際の舞台で使用された
衣裳や小道具の展示がされてるみたいです
あんまり時間がないので売店で
お土産を買う位しかできなかったけれど
歌舞伎座稲荷神社の御朱印もありましたよ
ここので
歌舞伎を観てみたいですねぇ
幕見席っていうお手軽な楽しみ方もあるしね
何年か前に…海老蔵さんの『六本木歌舞伎』を観たことがあるの
その時は獅童さんが観に来てたりして
最近シネマ歌舞伎もなかなか行くチャンスがないんだけど
そんな楽しみ方もいいなぁって思いました
2泊3日の旅
あっという間に終わっちゃったぁ
おしまい
んじゃまた



そんでもって飛行機の時間を気にしながら歌舞伎座に行ってみました

設計が隈研吾さんって







歌舞伎座タワー5階に屋上庭園と歌舞伎座ギャラリー

実際の舞台で使用された


あんまり時間がないので売店で

歌舞伎座稲荷神社の御朱印もありましたよ

ここので

幕見席っていうお手軽な楽しみ方もあるしね

何年か前に…海老蔵さんの『六本木歌舞伎』を観たことがあるの
その時は獅童さんが観に来てたりして

最近シネマ歌舞伎もなかなか行くチャンスがないんだけど
そんな楽しみ方もいいなぁって思いました

2泊3日の旅



2泊3日だったんですね!
あっちもこっちも行きたい、
動きっぱなし食べっぱなしになりますよね
(*´∀`*)
もっとゆっくり.でも、連休明けが恐ろしくて
あまり長く休むのも気がひけます
と言いながら、
来月、たまたまの三連休があるんです
単発で予定を入れて大阪からはでませんが
嬉しいような困惑するようなであります
東京レポート、楽しみましたヽ(*´∀`)
と思ったら、2泊3日だったのですね
3日間の間には台風の経験もあったり・・と、
内容てんこ盛りでしたね
計画はクリアできましたか?
次は海外旅行なのでしょうか
あっちこっちと
ホント、忙しく歩き回る旅で
もう次回からはのんびり旅にしようと
同行者に直訴しております
でも今回は台風の影響でややおとなしめでした
以前、羽田から帰ってこれなかったことがあるので
1日余分にお休み取らなくちゃならないから
長期の休みが難しいのはどこも同じなのかな
連休明けの恐ろしさ…想像しただけで…
ほんと、いろいろありますよね
仕事ってそういうものだと思うけど
ゆっくりのんびり心に余裕をもちたいこの頃
考え方ひとつなんですけどね~
決まっていたのは…グリコピアだけ(笑)
今回は移動中に決めたことが多かったです
鎌倉の帰りもホントは横浜で中華を…って思ってたけど
帰りの電車が無くなりそうだったので諦めて
グリコピアの後に、埼玉の寺院巡りも行きたかったけど
それも帰りが難しそうで諦めて…
2泊3日だったけれど1日分は台風でダメになったかな
都内をあまり廻らないので
移動に時間がかかる最近の傾向
次の長期休みはいつになるのでしょう
財務省にも聞いてみなきゃ