
巷で噂の
10円パン
…だけどもちろん10円じゃないざます

ずばり
500円…なかなか強気の設定

公式HPは
こちら
狸小路の
コリアンカフェ粉雪でお持帰りのみの販売

生地はカステラっぽくてやや甘め
味は5種類(チーズ・カスタード・あん・抹茶・チョコ)あるよ

ちらつく
⛄雪…フードも帽子もねぇぞ…

しか~し…こぶたは10番目位か…

振り向くと長蛇の列…うぅぅ

戦線離脱は許されない(ってこともないけど

)もうじっと並ぶっきゃない

思ってたより大きくて

なかなかボリュームあるんだよね~
チーズと
カスタードの2種類を買ってきたんだけど…時間が経ちすぎて
チーズが固まっとるやないか~いwww

そいえば…後ろの女子が
👂『チーズ以外選ばないよね~』とかって…

ぬぁんですと

←軽く衝撃

他にもめっちゃ面白会話で楽しく待ち時間を過ごせました

若いっていいな
撮影助手(殿)が熱がって

いい写真が撮れなかったのよ(←人のせい

)

いいタイミングで割るといい感じで
チーズが伸び~る(らしい)

レンチンでも伸びました

今週は気温も高くて並びやすいかも~

北海道の
春は一筋縄では来ないんでのんびり待ちましょ

んじゃまた~
10円ちゃうんかい!!って
(´艸`*)
とは分かっていても、500円って…;;
何人かで何種類かをシェアするのがいいのかな~
チーズのビヨーンを撮影できたらいいのかな~
ほな、
あば子は、御座候にしますわ。(回転焼き、大判焼きの関西の老舗)
いやぁ~
にしても、すごい雪!あいや~、寒そうな空気感です
いろんな会話も楽しめてよかったです。
ちょうど、あば子も先日、スーパーで後ろのご夫婦の会話に入り込みそうになりました
(´艸`*)
ほぼほぼ…チーズ伸び~る目的でしょう
ホットクと同じ運命をたどるに違いない…
最近のスィーツのサイクルって早いよね…
昔の乙女はあんまり冒険もできないでいるけれど
Xdayが終わったら…ふかふかホットケーキを作って
めっちゃデころうと思ってますのよ~
御座候←道産子には難読
やっぱサザエのおやきが一番っておもっちょるwww
この日は
今週はかなり気温が上昇してね
雪解けがめっちゃすすんでおります
👂バイトのおばちゃんがインスタやってて~とか
買ったらどこで食べればいいのかな~とか
友達がなんちゃらで~とか
向かい側の香州も長蛇の列だったんだけど
『あそこの人に半分ずつしませんか』って言ってみようか…とか
めっちゃ不思議ワールド前回の女子トークでした
そうそう、こういう並んでいるときや電車の中など、「無」になりそうなお時間の一番の楽しみ方は周囲のトークです! 決して盗み疑義をするわけではないけど、人間観察っていうんでしょうかね?? 一番の時間つぶしではなく、興味深いお時間となるわけです(笑)
これも今の状況&屋外だから聞いてられるけれど
コロナ全盛期の時は避けまくってたから
それだけ沈静化したというべきなのか…
聞き上手じゃないから…聞こえてくるくらいがちょうどいい( ´艸`)