
🚉函館駅前広場



🦑なまら いんでないかい



函館朝市から周辺をぶらぶら



タラバガニ



🦀毛ガニとホッキ


🦑イカ釣りしたかったなぁ…ちょっと悩んでやっぱしなかった


びゅんびゅん泳いでめちゃくちゃ活きが良かった🦑

🦑活いかの踊り丼



🤡ラッキーピエロ🍔…もちょっとお腹が空いてたらなぁ…








2日目の夜も




トマトいっぱい🍅のぐちファームのお野菜なのかなぁ…

2日目になると👀ちょっと上手になっちょるwww🍮プリン&ソフトでカラメルかけ










3日目は帰るだけなのよね~🚌七飯町は男爵いも発祥の地🥔

街路灯が🥔じゃがいも


帰りも途中まで


札幌↔函館は300キロくらい🚍途中休憩いれて5時間以上はかかっちゃう

JRだと3時間半🚊新幹線が札幌まで延伸すると…1時間半だとか


ってなことで函館旅は終わり…と思いきや


イカすねぇ~!
イーモんばかりですね~!
(/ω\)☆彡
それに、ラッキーピエロにハセストに...
函館も忙しいんですよ、北海道は忙しいんですよ
そこに50円オフ券があれば、ソフトもマストですし
そして
楽しく笑っていたくて、でも、せかせかしたりイライラしたり
あぁ…
聖母様、私にも穏やかな心をください。
修道院で体験入院させてください。
体験って言ってる時点で甘いっスね。はい。
静かにもゆる紅。
今日は、穏やかに過ごします。はい。
函館気分をありがとうです♬
神聖な空気を汚してるような気になっちゃうこぶた
そして…観光スポットにもなってるから
『ご静粛に』という文字の理解をできない方々も
人のことを気にしている時点でこぶたはアウトだね…
ふふふ
やっぱ函館って不思議な街だよね
駅前や朝市じゃワイワイガヤガヤで
元町やベイサイド付近は異国の地の気分だし
ラキピもハセストもやっぱ気になるし
昨年来たときは寂れた印象だったけど
少しずつ活気は取り戻せてる感じもしたなぁ…
二条市場や場外市場のほうが混んでるけどね
函館のほうがリーズナブルな気がします
函館はツアーも入れると6回訪れています。
友人が大沼に別荘を持っていたので、4回お邪魔しました。
昨夜もTVを見ていて主人と話したのですが、その友人も今年を最後に別荘を離す事になりもう函館にも行けないと思うと寂しいです。
八幡坂から海を見下ろす景色・旧函館区公会堂や夜の教会など美しい景色が忘れられません。
北海道には函館だけじゃなくまだまだ美しい景色がいっぱいありますね。
大沼の別荘
🍁紅葉も素晴らしいですよ
いっぱい楽しんで思い出も沢山ありますね
行けなくなっちゃうのは残念ですが思い出は残りますよ
小樽くらい近かったらもっと行っちゃうんですけどね…
さすがに車では行けないし…