ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
続・こぶたナースだっちゃ
こぶた(前職ナース)の日常ざます。
…美味しいもの大好きデス(^^)/
明星 中華三昧
2022-11-23 22:11:23
|
家ご飯
明星
『中華三昧』
広東風醤油
広東名菜 赤坂璃宮
監修
圧倒的なコシと弾力のノンフライ麺🍜XO醤の旨み&オイスターソースのコク(と書いてある
)
赤坂璃宮
監修
のキレのあるスープをあわせた
中華三昧シリーズのメイン商品
中華麺って種類も様々
極細・細・中細・中太・太・極太
そして丸・角にストレートorちぢれetc…
一般的には加水率が30~35%(みたいなんだけど)これは
角刃の中太ストレートの加水率高め
(らしい)
このノンフライ麺は袋麺のクオリティじゃないよね~
旨~い
🥚
半熟玉子
は我家の厨房係作
いつもながら完璧でございます
(切り方失敗した
こぶた
)
赤坂璃宮
といえば
広東料理の第一人者
譚 彦彬(たん ひこあき)
さん
近著に
『広東名菜 赤坂璃宮』
(2022年10月12日発売)📚読んでみたい一冊
譚 彦彬
さん
は
著書の校了後…2022年9月28日永眠
ご冥福をお祈りいたします
#中華三昧
#広東風醤油
#赤坂璃宮監修
#明星
#インスタントラーメン
#袋麺
ほな、ぽちっとな
にほんブログ村
コメント (4)
«
バーガーバンズ
|
トップ
|
とろけるチーズケーキ
»
最新の画像
[
もっと見る
]
北京ダック
22時間前
北京ダック
22時間前
北京ダック
22時間前
ポリンキー35th
2日前
ポリンキー35th
2日前
ポリンキー35th
2日前
巨大レゴⓇブロック展示
3日前
ガストと図書の本
4日前
ガストと図書の本
4日前
サンマルク×パフェ佐藤
5日前
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
あばちゃん
)
2022-11-24 05:17:11
オッ⁉
この玉子は…お花切りですか⁉
ギザギザになるとスープがシミシミですよね!
緑も相まってお花畑みたい⁉
(*‘∀‘)b
そんな遊び心も大事!見た目も大事!
だけど、たべちゃえーーー!!!食べたら同じ!!!
あば子は盛り付けるとかお皿とか…
そういうちょっとした気遣いがない3食です;;
そして
この明星の中華三昧は、昔から高級感満点ですよね
本格的な麺が、逆に⁉インスタントっぽくなくて
近寄りがたかった幼き頃でした。
返信する
ゆでたまご…
(
こぶたナース
)
2022-11-24 06:52:26
TO:あばちゃん
ぬぉ~🥚ゆでたまごは偶然の産物
ちょこっと青菜とめんま&たまごで🍜それっぽい(笑)
こぶた家もこだわりなんもなし
ちょこっとだけ小皿と小鉢があるくらい
すべては食洗機ファーストで食器が決まります
中華三昧がなんか懐かしくてね~
カップ麺が値上がりしてるでしょ
この袋麺が80円位で思わず手に取りました
ノンフライ麺が好きでさ
昔は『なまの味』にはまってました
屋台十八番のなま味しょうゆってのが後継商品らしい
いろんなこと思いながら美味しく頂きましたよ
返信する
Unknown
(
にっしー
)
2022-11-26 10:28:19
おはようございます。
おっ、これはこれは珍しいですね! こぶたさんも、こういうものも召し上がられるんですね??
ちなみにですが、勤労感謝の日。夜はハンバーグでもらーめんでもなく、吉野家となったのでした(笑)
返信する
珍しいでしょ
(
こぶたナース
)
2022-11-27 09:50:06
TO:にっしーさん
もちろん食べますよ~頻度は確かに少ないかも
お蕎麦>パスタ>うどん>焼きそば>カップ麺>袋麺…
厨房係がいるんでね~こぶた食べる人でございます
吉野家は殿が好きみたいですよ~🍜
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
バーガーバンズ
とろけるチーズケーキ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#食べ物ブログ
#日記ブログ
自己紹介
座右の銘は『しあわせはいつも じぶんのこころがきめる』byみつお(*^^)HAPPY&LUCKY&LOVE&PEACEじゃ~
アクセス状況
アクセス
閲覧
259
PV
訪問者
169
IP
トータル
訪問者
546,482
IP
最新コメント
こぶた/
NISEKO MAPLE BUTTER
stars0622/
NISEKO MAPLE BUTTER
こぶた/
サンマルク×桔梗信玄餅
1kamakura/
サンマルク×桔梗信玄餅
こぶた/
御菓子屋 花紬
かこ/
御菓子屋 花紬
こぶた/
ちょっくら道東⑧
にっしー/
ちょっくら道東⑧
こ/
ちょっくら道東④
にっしー/
ちょっくら道東④
ブックマーク
あば子ノ絵空事
La244~第2スタヂアム
くんしゅんの気まぐれにっきちょうⅡ
北の台所 札幌中央卸売市場から
獅子丸のモノローグ
霧島より・・・八郎書道教室です
blue97の自叙伝(かけだし金融マンのblog)
世の中のうまい話
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年10月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2013年09月
2013年08月
2013年05月
2013年02月
2013年01月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
ログイン
編集画面にログイン
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
おっ!
北海道ランキング
最新記事
北京ダック
ポリンキー35th
巨大レゴⓇブロック展示
ガストと図書の本
サンマルク×パフェ佐藤
333
プロ・アマ交流戦
イチロー殿堂入りデザイン缶
「鬼滅の刃」×JR北海道
手作り肉まん
>> もっと見る
むむっ?
な、なんと!
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
この玉子は…お花切りですか⁉
ギザギザになるとスープがシミシミですよね!
緑も相まってお花畑みたい⁉
(*‘∀‘)b
そんな遊び心も大事!見た目も大事!
だけど、たべちゃえーーー!!!食べたら同じ!!!
あば子は盛り付けるとかお皿とか…
そういうちょっとした気遣いがない3食です;;
そして
この明星の中華三昧は、昔から高級感満点ですよね
本格的な麺が、逆に⁉インスタントっぽくなくて
近寄りがたかった幼き頃でした。
ぬぉ~🥚ゆでたまごは偶然の産物
ちょこっと青菜とめんま&たまごで🍜それっぽい(笑)
こぶた家もこだわりなんもなし
ちょこっとだけ小皿と小鉢があるくらい
すべては食洗機ファーストで食器が決まります
カップ麺が値上がりしてるでしょ
この袋麺が80円位で思わず手に取りました
ノンフライ麺が好きでさ
昔は『なまの味』にはまってました
屋台十八番のなま味しょうゆってのが後継商品らしい
いろんなこと思いながら美味しく頂きましたよ
おっ、これはこれは珍しいですね! こぶたさんも、こういうものも召し上がられるんですね??
ちなみにですが、勤労感謝の日。夜はハンバーグでもらーめんでもなく、吉野家となったのでした(笑)
もちろん食べますよ~頻度は確かに少ないかも
お蕎麦>パスタ>うどん>焼きそば>カップ麺>袋麺…
吉野家は殿が好きみたいですよ~🍜