今日は雷雨がすごかった⚡影響も大きかったみたいで☔早く復旧しますように
どもどもこぶたです
🏃北海道マラソン2023は約2万人のランナーが参加
運営に携わった方々お疲れさまでした

ってなことで10日ほど前の8月17日
『北海道ボールパークFビレッジ』行ってきました~
🚆快速エアポートだとあっという間に北広島
もうちょっと🚌シャトルバスにスムーズに乗れたらいいのになぁ

この日はめちゃくちゃいい天気
壁に反射した空もいい感じ~

エスコンフィールド HOKKAIDOは
日本初の開閉式屋根付き天然芝球場
芝の育成のために南側は一面ガラス壁(らしい)

エスコンフィールド HOKKAIDOは『日本エスコン』が命名権を取得(10年間超の契約)
社名はエステート(不動産)+コンステレーション(星座)を合わせた造語なんだって
ふむふむ








初めてだから…なんだか良く分からんwww
トリュフベーカリーは外せないんで長蛇の列も我慢っす🥖んでさぁ…優先入場できるチケットぽかったけど🎫一般列に並んだりして



やっと入場したあとは…もうね楽しすぎ
どこのお店もすごく混んでて人も多くて
わなかで1時間以上並んだんだわ(←一番しんどかった)

⚾試合も圧勝で面白かった
ヒーローインタビューもド派手な演出もしっかり堪能

グッズ売り場もすんごい人だったなぁ…こぶたは“加藤豪将”推しでございます
帰りの🚌シャトルバスも相変わらず長蛇の列
エスコンで並ばなかったのは
トイレくらいだわ
北広島駅便だったから行列が長くてもまぁまぁ回転は良かった(と思う)けど
ちょっとうんざりというのが本音
🚉北広島新駅(JR)の建設が暗礁に乗り上げちゃってるし
しばらくこのままなのはしゃーないんだよね…
ってなことで数年ぶりの野球観戦は疲れたけど楽しかったです
“加藤豪将”が1軍昇格したらまた行こっかな~
んじゃまた~


🏃北海道マラソン2023は約2万人のランナーが参加



ってなことで10日ほど前の8月17日


🚆快速エアポートだとあっという間に北広島



この日はめちゃくちゃいい天気



エスコンフィールド HOKKAIDOは




エスコンフィールド HOKKAIDOは『日本エスコン』が命名権を取得(10年間超の契約)











初めてだから…なんだか良く分からんwww










⚾試合も圧勝で面白かった



グッズ売り場もすんごい人だったなぁ…こぶたは“加藤豪将”推しでございます

帰りの🚌シャトルバスも相変わらず長蛇の列



北広島駅便だったから行列が長くてもまぁまぁ回転は良かった(と思う)けど


🚉北広島新駅(JR)の建設が暗礁に乗り上げちゃってるし


ってなことで数年ぶりの野球観戦は疲れたけど楽しかったです



大盛況で終わってよかったですね。
あら!マリーンズ戦でしたか?
エスコンフィールド 行かれたのですね。
ここ一度 行って見たいわ~
美味しい食べ物もありそう・・・
そんなに並ぶのですか?でも楽しそうですよ。
応援してる選手がいると余計に面白いかも・・・
最近 新庄監督もあまり見ず 日本ハム 勝っているのですね(*^-^*)
🏃北海道マラソンはやっぱすごかったです
市民ランナーも沿道のファンもいっぱいで
交通規制もすごかったけどwww
エスコンついに行っちゃいました~
札幌ドームに慣れていたせいか
戸惑うことも多くって…めっちゃ歩き回りました
そいえば…初めて札ドに行った時もそうだったなぁ~って
いろんなお店がエスコン価格です
ま、それもそれで楽しいんですけどね
一見球場には見えないですね😲!!
見に行かれた日に勝ち試合💓
良かったですね。
エスコンだーーー!!!
わぁ~いいなぁ~!!!
行ってみたい!!!
観戦せずにウロウロしてるかも~
(´艸`*)
うんうん
わなか大好き!!ってアノわなかですよね⁉
いや~、そりゃ、ビールも進みますもんね!
駅から徒歩19分ですか…
勝った試合でワーワー言いながら歩いたらアッと言う間かな⁉
いえいえ、勝手もワーワー言わなくなったか…
タイムisマネーか…
でもでも、
ビバ☆エスコンデビュー
行かれたんですね!! どうでした? どうでした?? そしてかわいい売り子さんもいましたか(笑)??
野球もそうですし、ここで作られているクラフトビールも気になるんです!!
加藤豪将。気づいたらいなくなっていました。一時期はかなりの高打率だったんですよね。個人的には万波推しです♪ あと、浅間!
巨大な北海道ボールパークFビレッジ
野球場も含めて一種の遊園地みたいな…
広すぎて
球場自体はちょっと狭い感じもしたけれど
観戦エリアがホントすごく広いんです
勝利のセレモニーはやっぱいいもんですね
もっとアクセスがスムーズだったらいいのに…
ま、札ドもめちゃくちゃ混んでたからしゃーないっか
ってゆーか…新しい施設なんだから…もうちょい考えろや
試合がある日でも入場券ってので楽しめるのよ~
あ、でもお安い席もあるからそっちのほうがいいかも~
🍜ラーメンとかも人気だったなぁ
その中でも断トツのわなか…店から離れたとこに別並びだったよ(百貨店方式?)
やっぱホテルに泊まってサウナから野球観戦っちゅーのがいいか…
ま、お金に糸目をつけなければ…のハナシ
駅から徒歩19分…大股早歩きだね
専用道路作って空港みたいにカートで移動したい🚙
冬はどーするんだろ…
たまたまこの日🍺ビール半額day
よなよなは対象外だったんですよ
よなよなも激混み長蛇の列
試合後半には空いてたようでした
売り子さんは少なめな印象…広いから目立たないのかなぁ
ってかビール半額だったから激務だったんでしょうね
ごーすけはすぐ戻ってきますデス
まんちゅうタオルは売り切れだったのよ…
そいや浅間はしばらくお目にかかってないなぁ
若いチームだから入れ替えも激しいんですよね
SINJYOが監督っちゅーのが一番の問題なんですけどね